[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
4月12日(鶏あんきのこ)
現在4店舗制服交換イベントということで、
ポコでは限定メニューに、
写真がついてくるのですが、
その写真を持ったままクリーニング店に寄ったら、
「彼女?」ってお店のみつこ(仮名)に
言われてしまいました。\(^o^)/
仮に彼女だとして
彼女の写真持ちあるいてるなんて
どれだけ見せたがりやねんっ。\(^o^)/
(あん♪あん♪あん♪とってもだ~いすき)
クリーニング店のみつこ(62)には、
ポコに匹敵するくらい貢いでいる
薔薇男の今日の日替わりは、
とりときのこのあんかけどん!!
あん!!来た!!
ごはんぐちゃぐちゃ!!
美味しい!!\(^o^)/
と、いうことで
ご飯相変わらず食べづらいですが、
こういう形のご飯だと食べやすかったです☆
で、今日は珍しく仕事19:00に終わったので
4店舗スタンプラリーめぐりに出てみました♪
1店舗目は、アルカディア。
夜に行くのは初めてですが、
ここは、大人のお客さん多いですね~。
ひとり除いて全員スーツ!!
ポコみたいに大人っぽくない大人ばかりも
嫌だけど見た目まともな大人ばかりの
メイド喫茶も嫌な感じだね。\(^o^)/
そんでもって今日はじめて気づいたけど
アルカディアは、メイドさんの歌がうるせぇ。\(^o^)/
歌をうたうのはいいけど、
やつら本気で歌いすぎて若干うるさいんだけど。\(^o^)/
上手いのは認めるが、
もっと落ち着いて歌え。\(^o^)/
で、ポコの制服はどんな評判なのかなぁ?
と、ぼけ~っとしながら聞いていたら、
メイド「ポコの制服着づらいです。
顔が大きく見えて妹っぽくないかも」
お客「大丈夫似合ってるよ。
ポコにそもそも妹いないから」
耳が痛いっ。\(^o^)/
しかし否定しがたいっ。\(^o^)/
限定メニューは、
カツどん(日替わり)に
ドリンクで1100円なので、
結構満足できる内容でした。
アルカディアは、料理美味しくは無いけど、
量的にも値段的にも妥当ですよね☆
続いて訪れたのはめいどるちぇ。
限定メニューは、デザート系がイイナ。
って、思ってたらここのお店頭おかしいのか、
限定メニューが大食い系メニューか、
飲み放題(料理1品)だったんですけど。
は?
メイド喫茶めぐりしてるのに
何ガチで食べたり飲ませたりしようとしてるの?\(^o^)/
とりあえずメイドさん呼びつけて、
「念の為・・・聞くんだけどさ。
これって大食いするか飲まないと
限定メニュー制覇したことにならないの?」
「はい。そういうことになりますね~。」
って、普通に返された。
客なめてるのか?\(^o^)/
仕方がないのでリンゴカルピスでも
飲んで速攻お帰りしようと思ったら、
「飲み放題ですか?」って聞かれた。
潰れろっ。\(^o^)/
文字通り店ごと潰れて圧死しろっ。\(^o^)/
と、いうかめいどるちぇのメイドさん、
ほとんど他の店の制服着てないし。
7人近くメイドさんいるのに
ポコの制服誰も着てないぜっ。
絶対他意あるだろっ\(^o^)/
どんだけ自信満々で俺様やねんっ。\(^o^)/
めいどるちぇは、一般的なお店としては、
私嫌いではないですが、
通おうと思う店ではないですよね。
でも、今日居ためいどるちぇのお客さんの
1/4くらいポコでよく見る顔なんだよね~。
似てるとは思えないこの2店をかけもちするのが、
私には理解できないのよね。\(^o^)/
滞在時間5分でプンプンしながら、
続いてはアンダンテにお帰り。
ちっ。
次にアンダンテに来るときは、
執事の面接に来るときだと思っていたのに。\(^o^)/
アンダンテは、前から知っていましたが、
日本橋では一番メイドさんしているお店。
だと、思います。
帰るときと出るときに
傘を畳んでくれたりさしたりしてくれるのは、
結構なサービスだと思う☆
お店が上下に分かれているのだけが、
ちょっと残念ですがメイドさんも
もてなしの意識高いし良いお店だと思います。
執事さんがいるのも普段馬鹿にしてますが、
本当はその目指すところは嫌いじゃありません。
要は喫茶店作りたいんですよね。
過剰な萌えとか女の子的なサービスを
売りにするのではなくて雰囲気を売りに
しているところは、とても共感できます。
落ち着くよね♪
限定メニューは、
和風クレープ1000円。
ドリンクつくのかと思いきや、
ドリンクは別なのね・・・。
美味しいんだけど、
ここの価格設定だけは・・・残念ね。
ポコが逆に安すぎるだけだけどね。
ちなみに制服は、アルカディアの
制服しか居ませんでした。
なんでも制服は、早い者勝ちで、
着れるそうです。
あれ?みんな譲り合いの精神が高すぎるよっ。
もっと自分に素直になればいいのにっ。\(^o^)/
今日メイドさん12人くらい見たけど、
ポコの制服着てるの一人だけ。\(^o^)/
ポコの制服・・・人気ねぇ。\(^o^)/
結局最後は、ポコにお帰りしましたが、
なんていうか・・・あれだ。
コメントは控えさせていただきます。\(^o^)/
今日は、
なつめちゃん・まいちゃん→アンダンテ
こなちゃん・みあちゃん→あるかでぃあ
ゆなちゃん・あんちゃん→めいどるちぇ
懐かしのめいどるちぇ組。\(^o^)/
もちろんあんちゃんは、すかさず
チェキで撮ってやったぜ。\(^o^)/
まいちゃんが、アンダンテの制服だと
クラウチングスタートが出来ないからダメだっ。
って、さかんに叫んでいましたが、
ポコは、メイド喫茶という枠を
超越した素敵なお店ですよね♪
その発言の発想の出所が神レベル。\(^o^)/
去年の16店舗くらいメイド喫茶ラリーの
ときも思いましたが、今年も改めてポコに通おうと
思った1日でした。
普通に良いお店です。
たまには、ポコのことも褒めないとねっ♪
ポコでは限定メニューに、
写真がついてくるのですが、
その写真を持ったままクリーニング店に寄ったら、
「彼女?」ってお店のみつこ(仮名)に
言われてしまいました。\(^o^)/
仮に彼女だとして
彼女の写真持ちあるいてるなんて
どれだけ見せたがりやねんっ。\(^o^)/
(あん♪あん♪あん♪とってもだ~いすき)
クリーニング店のみつこ(62)には、
ポコに匹敵するくらい貢いでいる
薔薇男の今日の日替わりは、
とりときのこのあんかけどん!!
あん!!来た!!
ごはんぐちゃぐちゃ!!
美味しい!!\(^o^)/
と、いうことで
ご飯相変わらず食べづらいですが、
こういう形のご飯だと食べやすかったです☆
で、今日は珍しく仕事19:00に終わったので
4店舗スタンプラリーめぐりに出てみました♪
1店舗目は、アルカディア。
夜に行くのは初めてですが、
ここは、大人のお客さん多いですね~。
ひとり除いて全員スーツ!!
ポコみたいに大人っぽくない大人ばかりも
嫌だけど見た目まともな大人ばかりの
メイド喫茶も嫌な感じだね。\(^o^)/
そんでもって今日はじめて気づいたけど
アルカディアは、メイドさんの歌がうるせぇ。\(^o^)/
歌をうたうのはいいけど、
やつら本気で歌いすぎて若干うるさいんだけど。\(^o^)/
上手いのは認めるが、
もっと落ち着いて歌え。\(^o^)/
で、ポコの制服はどんな評判なのかなぁ?
と、ぼけ~っとしながら聞いていたら、
メイド「ポコの制服着づらいです。
顔が大きく見えて妹っぽくないかも」
お客「大丈夫似合ってるよ。
ポコにそもそも妹いないから」
耳が痛いっ。\(^o^)/
しかし否定しがたいっ。\(^o^)/
限定メニューは、
カツどん(日替わり)に
ドリンクで1100円なので、
結構満足できる内容でした。
アルカディアは、料理美味しくは無いけど、
量的にも値段的にも妥当ですよね☆
続いて訪れたのはめいどるちぇ。
限定メニューは、デザート系がイイナ。
って、思ってたらここのお店頭おかしいのか、
限定メニューが大食い系メニューか、
飲み放題(料理1品)だったんですけど。
は?
メイド喫茶めぐりしてるのに
何ガチで食べたり飲ませたりしようとしてるの?\(^o^)/
とりあえずメイドさん呼びつけて、
「念の為・・・聞くんだけどさ。
これって大食いするか飲まないと
限定メニュー制覇したことにならないの?」
「はい。そういうことになりますね~。」
って、普通に返された。
客なめてるのか?\(^o^)/
仕方がないのでリンゴカルピスでも
飲んで速攻お帰りしようと思ったら、
「飲み放題ですか?」って聞かれた。
潰れろっ。\(^o^)/
文字通り店ごと潰れて圧死しろっ。\(^o^)/
と、いうかめいどるちぇのメイドさん、
ほとんど他の店の制服着てないし。
7人近くメイドさんいるのに
ポコの制服誰も着てないぜっ。
絶対他意あるだろっ\(^o^)/
どんだけ自信満々で俺様やねんっ。\(^o^)/
めいどるちぇは、一般的なお店としては、
私嫌いではないですが、
通おうと思う店ではないですよね。
でも、今日居ためいどるちぇのお客さんの
1/4くらいポコでよく見る顔なんだよね~。
似てるとは思えないこの2店をかけもちするのが、
私には理解できないのよね。\(^o^)/
滞在時間5分でプンプンしながら、
続いてはアンダンテにお帰り。
ちっ。
次にアンダンテに来るときは、
執事の面接に来るときだと思っていたのに。\(^o^)/
アンダンテは、前から知っていましたが、
日本橋では一番メイドさんしているお店。
だと、思います。
帰るときと出るときに
傘を畳んでくれたりさしたりしてくれるのは、
結構なサービスだと思う☆
お店が上下に分かれているのだけが、
ちょっと残念ですがメイドさんも
もてなしの意識高いし良いお店だと思います。
執事さんがいるのも普段馬鹿にしてますが、
本当はその目指すところは嫌いじゃありません。
要は喫茶店作りたいんですよね。
過剰な萌えとか女の子的なサービスを
売りにするのではなくて雰囲気を売りに
しているところは、とても共感できます。
落ち着くよね♪
限定メニューは、
和風クレープ1000円。
ドリンクつくのかと思いきや、
ドリンクは別なのね・・・。
美味しいんだけど、
ここの価格設定だけは・・・残念ね。
ポコが逆に安すぎるだけだけどね。
ちなみに制服は、アルカディアの
制服しか居ませんでした。
なんでも制服は、早い者勝ちで、
着れるそうです。
あれ?みんな譲り合いの精神が高すぎるよっ。
もっと自分に素直になればいいのにっ。\(^o^)/
今日メイドさん12人くらい見たけど、
ポコの制服着てるの一人だけ。\(^o^)/
ポコの制服・・・人気ねぇ。\(^o^)/
結局最後は、ポコにお帰りしましたが、
なんていうか・・・あれだ。
コメントは控えさせていただきます。\(^o^)/
今日は、
なつめちゃん・まいちゃん→アンダンテ
こなちゃん・みあちゃん→あるかでぃあ
ゆなちゃん・あんちゃん→めいどるちぇ
懐かしのめいどるちぇ組。\(^o^)/
もちろんあんちゃんは、すかさず
チェキで撮ってやったぜ。\(^o^)/
まいちゃんが、アンダンテの制服だと
クラウチングスタートが出来ないからダメだっ。
って、さかんに叫んでいましたが、
ポコは、メイド喫茶という枠を
超越した素敵なお店ですよね♪
その発言の発想の出所が神レベル。\(^o^)/
去年の16店舗くらいメイド喫茶ラリーの
ときも思いましたが、今年も改めてポコに通おうと
思った1日でした。
普通に良いお店です。
たまには、ポコのことも褒めないとねっ♪
PR
この記事にコメントする