2025/05/01
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/07/03
7月2日(おまかせ丼)
年を取ったなぁ。
と、思うこと。
陽の光を浴びると普通に目が覚める。
と、いうことで今の季節は
目覚ましなんて無くても
余裕で5時に起きれます。\(^o^)/
(どんなに暑くてもクーラーはつけない)
扇風機のリズム機能を使うときは、
「リズムに乗るぜぇ♪」
な、薔薇男氏の今日の日替わりは、
おまかせ丼!!
あなたの晩御飯は、pocoにおまかせ!!
と、いうことで、
今日も妹料理コンテストが
開催されたわけですが、
今日はコチュジャンとトウバンジャンによって
胃と口の中がいっぱいなので詳細は割愛します。\(^o^)/
割愛はするんだけど、
このおまかせ丼イベントって、
本当に妹の個性が出るので好きです。
料理をガチでしているところが、
ポコの魅力なのでもっとイベントにすればいいよね☆
と、いうことで
いつかどっちの料理ショー
イベントやってくれないかなぁ。
日替わりを2種類用意して
妹をどっち派かによってチームわけして
オススメをお客さんにガンガンする。
で、お客さんには食べた日替わりの内容に応じて
チケットのようなものを配布し、
自分が食べた日替わりの注文数が相手に勝ったら
写真とかの景品をゲットできるって。
こんな感じのどう?ダメ??
最近はしゅうちゃんが日替わり上手だから
あんちゃんチームとしゅうちゃんチームに
分けて勝負すれば客層の数的にも良い感じで
結構面白いと思うんだよね。
食事だけじゃなく、
ドリンク・デザートまで別途
チームわけしておけばさらに売り上げ見込めるし?
数を稼ぐAKB商法はぜひ見習うわけですよね。\(^o^)/
でも、今日お店でみんなが
イベント案考えてるときに
ポニーテールとかコスプレとか
可愛い感じのものがメインで考えてるのに
ご飯のことしか考えてない自分に絶望した。\(^o^)/
メイド喫茶にご飯食べに来てるの
薔薇男氏だけですよね。\(^o^)/
でも、うちにコンロないんですもの。
いつか買わなくちゃ。それまでは、外食しよう~。
と、思って早1年半。
ポコに使った金で何台コンロ買えるねんっ!!\(^o^)/
と、朝からわけのわからない話はおいておいて
私は東京へ旅立ちます。
今回の旅は、夢とファンタジーと食欲があふれる
とっても素敵なツアーです。\(^o^)/
また無事に帰ってこれたら会いましょう。
さようなら。\(^o^)/
と、思うこと。
陽の光を浴びると普通に目が覚める。
と、いうことで今の季節は
目覚ましなんて無くても
余裕で5時に起きれます。\(^o^)/
(どんなに暑くてもクーラーはつけない)
扇風機のリズム機能を使うときは、
「リズムに乗るぜぇ♪」
な、薔薇男氏の今日の日替わりは、
おまかせ丼!!
あなたの晩御飯は、pocoにおまかせ!!
と、いうことで、
今日も妹料理コンテストが
開催されたわけですが、
今日はコチュジャンとトウバンジャンによって
胃と口の中がいっぱいなので詳細は割愛します。\(^o^)/
割愛はするんだけど、
このおまかせ丼イベントって、
本当に妹の個性が出るので好きです。
料理をガチでしているところが、
ポコの魅力なのでもっとイベントにすればいいよね☆
と、いうことで
いつかどっちの料理ショー
イベントやってくれないかなぁ。
日替わりを2種類用意して
妹をどっち派かによってチームわけして
オススメをお客さんにガンガンする。
で、お客さんには食べた日替わりの内容に応じて
チケットのようなものを配布し、
自分が食べた日替わりの注文数が相手に勝ったら
写真とかの景品をゲットできるって。
こんな感じのどう?ダメ??
最近はしゅうちゃんが日替わり上手だから
あんちゃんチームとしゅうちゃんチームに
分けて勝負すれば客層の数的にも良い感じで
結構面白いと思うんだよね。
食事だけじゃなく、
ドリンク・デザートまで別途
チームわけしておけばさらに売り上げ見込めるし?
数を稼ぐAKB商法はぜひ見習うわけですよね。\(^o^)/
でも、今日お店でみんなが
イベント案考えてるときに
ポニーテールとかコスプレとか
可愛い感じのものがメインで考えてるのに
ご飯のことしか考えてない自分に絶望した。\(^o^)/
メイド喫茶にご飯食べに来てるの
薔薇男氏だけですよね。\(^o^)/
でも、うちにコンロないんですもの。
いつか買わなくちゃ。それまでは、外食しよう~。
と、思って早1年半。
ポコに使った金で何台コンロ買えるねんっ!!\(^o^)/
と、朝からわけのわからない話はおいておいて
私は東京へ旅立ちます。
今回の旅は、夢とファンタジーと食欲があふれる
とっても素敵なツアーです。\(^o^)/
また無事に帰ってこれたら会いましょう。
さようなら。\(^o^)/
PR
2010/07/02
7月1日(中華風素麺)
東京旅行1日目は、
横浜にしようかなー。
なんて思ってるんですが、
みあちゃんもくぅちゃんの
ライブを見に横浜に行くみたいですね。
せっかくの機会だから
チケットいくらくらいするの~?
って、聞いたら一番安い席で
8000円くらいするらしい。\(^o^)/
そ、そこまでは興味ないです。\(^o^)/
(チームBはセクシーな曲が多いらしい)
今日はポコにAKBのTO(トップオタ)を
やっていらっしゃるめがねさんにAKBの
DVDを見せてもらったら価格が7000円で
世の中には裕福な人が多いんだなぁ。
と、実感している薔薇男氏の今日の日替わりは、
そーめん!!
今日から7月!!
じゅらいじゅらい!!
と、いうことで麺キター。\(^o^)/
暑い夏にはピッタリのそうめんです☆
薔薇男氏は馬鹿なので
去年も同じように麺が食べたい麺が食べたい。
と、騒いでいたらめるるさんが
素麺を作ってくれたのが思い出されますね。
これなら毎日食べれる。
と、言ってたら本当にしばらく
毎日素麺が続いていたのが懐かしいです。
途中から若干飽きてたのは内緒。\(^o^)/
当時値段600円。安っ!!
今日の日替わりは、
しゅうちゃんアレンジということで
中華風だったのが特徴です。
茹でた素麺にレタスとトマトを散りばめ
さらに茹でた豚肉をトッピングするという
見た目的にも美しくかつ栄養価のバランスの取れた一品。
でも、それよりもなによりも
中華風の味付けが凄い!!
これ全部自作?
塩分と酸味のバランスが完璧っ!!
単純な素麺だけだと
味に飽きが来ちゃうけど
これなら毎日食べても飽きないっ。
嘘っ。
そういって毎日続けられたら困るから
実際は、1週間くらいが限度っ。\(^o^)/
久々に大盛りで2回食べました。
これは相当美味しい証拠です。\(^o^)/
麺は、食べやすいのでこれからの季節最高ですよね♪
機会があれば次は流しソーメンにしよう。\(^o^)/
今日もポコで必死に旅行の予定立ててたけど
皆様のおかげでだいぶ予定埋まりました。
アドバイスくれた皆様ありがとう!!
でも、今度は逆に過密日程すぎて死にそう。\(^o^)/
休暇でゆっくりするために行くのに
何故か今行きたくない気分でいっぱいなんだけど。\(^o^)/
温泉行きたいよ温泉。\(^o^)/
そして明日絶対仕事全部引き継げない。\(^o^)/
横浜にしようかなー。
なんて思ってるんですが、
みあちゃんもくぅちゃんの
ライブを見に横浜に行くみたいですね。
せっかくの機会だから
チケットいくらくらいするの~?
って、聞いたら一番安い席で
8000円くらいするらしい。\(^o^)/
そ、そこまでは興味ないです。\(^o^)/
(チームBはセクシーな曲が多いらしい)
今日はポコにAKBのTO(トップオタ)を
やっていらっしゃるめがねさんにAKBの
DVDを見せてもらったら価格が7000円で
世の中には裕福な人が多いんだなぁ。
と、実感している薔薇男氏の今日の日替わりは、
そーめん!!
今日から7月!!
じゅらいじゅらい!!
と、いうことで麺キター。\(^o^)/
暑い夏にはピッタリのそうめんです☆
薔薇男氏は馬鹿なので
去年も同じように麺が食べたい麺が食べたい。
と、騒いでいたらめるるさんが
素麺を作ってくれたのが思い出されますね。
これなら毎日食べれる。
と、言ってたら本当にしばらく
毎日素麺が続いていたのが懐かしいです。
途中から若干飽きてたのは内緒。\(^o^)/
当時値段600円。安っ!!
今日の日替わりは、
しゅうちゃんアレンジということで
中華風だったのが特徴です。
茹でた素麺にレタスとトマトを散りばめ
さらに茹でた豚肉をトッピングするという
見た目的にも美しくかつ栄養価のバランスの取れた一品。
でも、それよりもなによりも
中華風の味付けが凄い!!
これ全部自作?
塩分と酸味のバランスが完璧っ!!
単純な素麺だけだと
味に飽きが来ちゃうけど
これなら毎日食べても飽きないっ。
嘘っ。
そういって毎日続けられたら困るから
実際は、1週間くらいが限度っ。\(^o^)/
久々に大盛りで2回食べました。
これは相当美味しい証拠です。\(^o^)/
麺は、食べやすいのでこれからの季節最高ですよね♪
機会があれば次は流しソーメンにしよう。\(^o^)/
今日もポコで必死に旅行の予定立ててたけど
皆様のおかげでだいぶ予定埋まりました。
アドバイスくれた皆様ありがとう!!
でも、今度は逆に過密日程すぎて死にそう。\(^o^)/
休暇でゆっくりするために行くのに
何故か今行きたくない気分でいっぱいなんだけど。\(^o^)/
温泉行きたいよ温泉。\(^o^)/
そして明日絶対仕事全部引き継げない。\(^o^)/
2010/06/30
6月29日(パラグアイ)
蝿がたかるように何度もボールにたかっていけ。
と、耳を疑うような蝿ジャパンと名づけられた
日本ですがリーグ戦を突破して世界的にも
評価が急上昇しているみたいですね。
中でも川島については、
世界のゲイの中でも評価を得ているようです。\(^o^)/
川口のころから思ってたけど
日本代表のGKって顔面採用ですよね?
スーパーゲイゴールキーパー。
SGGK!!\(^o^)/
(アルゼンチン監督のマラドーナが可愛すぎる)
ベスト4がリアルに視界に入り始めた
目にも鮮やかな侍ブルーの日本代表の
今日の相手は激戦の南米予選でブラジル・アルゼンチンにも
勝利している強豪パラグアイ。
お互い堅固な守備を基本として、
相手の一瞬の隙をついたカウンターサッカー
同士の戦いでしたが、試合のスコア以上に
やっぱり実力の差を見せつけられちゃいましたね。。。
点は取られなかったけど
1~2点なら取られてても全然不思議じゃない
試合内容でした。
リーグ戦までは引き分けがあっても勝ち残れる。
と、いう条件でしたが、トーナメント戦に入ると
どこかで点を取らないと勝てないので、
日本には著しく不利な条件ですよね。
その中でなんで松井を途中で交代したのか謎。
変えるなら絶対大久保だったと思う!!
で、3人目に玉田が出てきた瞬間
日本FWの有望株少なっ!!
って、感じた人少なくはないよね?\(^o^)/
前半に0-0だったときから
特に打開策無しに後半突入させた
岡田監督はやっぱり責任があると思う。
どういうパターンで価値をイメージしてたのか
しつこく問いただしてやりたいっ!!\(^o^)/
勝負の世界は結果が大事だから
評価するべきところはすべきだけど
それまでのプロセスがあまりにもめちゃくちゃだから
ここでメディアがどう評価するかによって
今後のサッカーの強さが変わるよね。
ただ、中村俊輔時代の
中盤でのたらたらしたサッカー。
司令塔第一主義のサッカーからは、
確実に脱却して世界の主流に追いついた感じですね。
日本の中盤から後ろについては、
バランス感覚の良さとゲームに対する真面目な姿勢が、
世界でも負けないレベルだと感じました。
あとは、前線部分を松井みたいな感じで
アジリティを上手く活かして複雑に交錯して
スペースを作って点を取るパターンが、
日本の勝ちパターンかもしれません。
本当はスーパースターが出れば良いんだろうけど
全体主義のサッカーしか当てはまらないよね。
きっと。
日本人って役職好きだから、
役割がはっきりしてないと上手く自分を
機能させられないみたいだけど、
どんどん傲慢な人が増えてくれば良いと思う。
・・・と、華々しく終わった
日本のワールドカップですが、
ひとつの大会が終わると同時に
ひとつの選手の時代も終わっちゃうんですよね。。。
先に述べた俊輔は、
かなりファンだったので
特に出番無く終わってしまったのは残念です。
本田みたいに恵まれたフィジカルを持たない
俊輔が自分が最も生き残れる道はどこか?
と、いうところを突き詰めたあのスタイルは、
才能が無くても努力が生きるんだって勇気づけられました。
別にこれで引退するわけでもないんだけど
ぜひ、これからも頑張って欲しいです。
今度は、ぜひクラブチームで世界へ!!
遅くなりましたが、
うるふぃ~は、結構サッカー好きです。
明日仕事無理だ。\(^o^)/
と、耳を疑うような蝿ジャパンと名づけられた
日本ですがリーグ戦を突破して世界的にも
評価が急上昇しているみたいですね。
中でも川島については、
世界のゲイの中でも評価を得ているようです。\(^o^)/
川口のころから思ってたけど
日本代表のGKって顔面採用ですよね?
スーパーゲイゴールキーパー。
SGGK!!\(^o^)/
(アルゼンチン監督のマラドーナが可愛すぎる)
ベスト4がリアルに視界に入り始めた
目にも鮮やかな侍ブルーの日本代表の
今日の相手は激戦の南米予選でブラジル・アルゼンチンにも
勝利している強豪パラグアイ。
お互い堅固な守備を基本として、
相手の一瞬の隙をついたカウンターサッカー
同士の戦いでしたが、試合のスコア以上に
やっぱり実力の差を見せつけられちゃいましたね。。。
点は取られなかったけど
1~2点なら取られてても全然不思議じゃない
試合内容でした。
リーグ戦までは引き分けがあっても勝ち残れる。
と、いう条件でしたが、トーナメント戦に入ると
どこかで点を取らないと勝てないので、
日本には著しく不利な条件ですよね。
その中でなんで松井を途中で交代したのか謎。
変えるなら絶対大久保だったと思う!!
で、3人目に玉田が出てきた瞬間
日本FWの有望株少なっ!!
って、感じた人少なくはないよね?\(^o^)/
前半に0-0だったときから
特に打開策無しに後半突入させた
岡田監督はやっぱり責任があると思う。
どういうパターンで価値をイメージしてたのか
しつこく問いただしてやりたいっ!!\(^o^)/
勝負の世界は結果が大事だから
評価するべきところはすべきだけど
それまでのプロセスがあまりにもめちゃくちゃだから
ここでメディアがどう評価するかによって
今後のサッカーの強さが変わるよね。
ただ、中村俊輔時代の
中盤でのたらたらしたサッカー。
司令塔第一主義のサッカーからは、
確実に脱却して世界の主流に追いついた感じですね。
日本の中盤から後ろについては、
バランス感覚の良さとゲームに対する真面目な姿勢が、
世界でも負けないレベルだと感じました。
あとは、前線部分を松井みたいな感じで
アジリティを上手く活かして複雑に交錯して
スペースを作って点を取るパターンが、
日本の勝ちパターンかもしれません。
本当はスーパースターが出れば良いんだろうけど
全体主義のサッカーしか当てはまらないよね。
きっと。
日本人って役職好きだから、
役割がはっきりしてないと上手く自分を
機能させられないみたいだけど、
どんどん傲慢な人が増えてくれば良いと思う。
・・・と、華々しく終わった
日本のワールドカップですが、
ひとつの大会が終わると同時に
ひとつの選手の時代も終わっちゃうんですよね。。。
先に述べた俊輔は、
かなりファンだったので
特に出番無く終わってしまったのは残念です。
本田みたいに恵まれたフィジカルを持たない
俊輔が自分が最も生き残れる道はどこか?
と、いうところを突き詰めたあのスタイルは、
才能が無くても努力が生きるんだって勇気づけられました。
別にこれで引退するわけでもないんだけど
ぜひ、これからも頑張って欲しいです。
今度は、ぜひクラブチームで世界へ!!
遅くなりましたが、
うるふぃ~は、結構サッカー好きです。
明日仕事無理だ。\(^o^)/
2010/06/30
6月29日(おやすみでリサーチ)
今日も突き抜けるような青空でした。
すっかり夏ですね。
気づけば6月も終わりです。
6月が終わるということは、
今年も半分が過ぎ去ったということですね。
時の流れは早い早い。\(^o^)/
大阪に来て2年目の夏ですが、
若干大阪も飽きてきた気がします。\(^o^)/
てっきり今年は北海道か九州に
転勤になってると思ったのになぁ。。。
でも、北も南も日本である以上
あんまり新鮮味が無いですよね。
うちの会社が海外にあったら
諸手をあげて異動届出すのになぁ。
海外も地球である以上つまらなそうだから
いっそのこと月面支店とか作ればいいのになぁ。。。
地球の重力から魂を開放されたい☆
と、残念なことを考えながら
今週末に帰る東京4DAYSの予定を
ちゃくちゃくと検討中。
今必死に数少ない友人に連絡してるんだけど
ことごとく断られてばっかりなんだけど?
あれだけ帰るときは連絡してね。
って、大阪に来るとき言われてたのにぃ~。
何これ?
やっぱ嫌われてるって気づくべき?\(^o^)/
ただ、久々にいろいろ話聞くと
みんな年齢も年齢なので忙しいみたいですね。
知らぬ間に子供生まれてたり
イタリアに転勤になってるひともいるし、
いまだにニートしてる人もいるし。。。
みんなそれぞれにそれぞれの場所で
がんばってるみたいですね。(投げやり)
とりあえず初日と最終日は予定埋まったけど
真ん中2日間空いちゃったからどうしようかなぁ。。。
AKBはチケット普通に外れた。\(^o^)/
倍率は高いときで40倍くらいになるらしい。
どこが会えるアイドルやねんっ。\(^o^)/
アキバ関係だと執事喫茶も行こうかな~。
って、思って調べたら「2人」の席しか
予約できない仕組みになってるんですけど。\(^o^)/
1人席少なすぎでしょ。
何このシングルライダー差別。\(^o^)/
ちなみにアキバにある「アイネブルグ」っていう
幽霊喫茶にひとりで行くと
「お二人様ですね。」って言われて
お水ふたつ出してくれる場所もあるんだよ。
それはそれで恥ずかしいわっ。\(^o^)/
もうBL喫茶に変更しようかな。
「男装喫茶80+1」って直球すぎだから。\(^o^)/
今週は必死になって
東京での予定を組み立ててると思われます。
東京近辺でオススメの
お店やイベントをご存知の方は、
今週中にぜひぜひウルフィまでお知らせください☆
・・・なんで関東出身なのに
関西人にオススメ聞いてるねんっ。\(^o^)/
こんなことやってたら
一日あっと言う間に終わってた。\(^o^)/
秋葉原のメイド喫茶の話も良いけど
ふろんてぃあとかキャンディマジックの話とか
最近ブログサボってたから書けてないですね~。
旅行から帰ってきたくらいから
ブログ毎日更新復活する予定です。
サッカー・・・PK戦勝って!!!
すっかり夏ですね。
気づけば6月も終わりです。
6月が終わるということは、
今年も半分が過ぎ去ったということですね。
時の流れは早い早い。\(^o^)/
大阪に来て2年目の夏ですが、
若干大阪も飽きてきた気がします。\(^o^)/
てっきり今年は北海道か九州に
転勤になってると思ったのになぁ。。。
でも、北も南も日本である以上
あんまり新鮮味が無いですよね。
うちの会社が海外にあったら
諸手をあげて異動届出すのになぁ。
海外も地球である以上つまらなそうだから
いっそのこと月面支店とか作ればいいのになぁ。。。
地球の重力から魂を開放されたい☆
と、残念なことを考えながら
今週末に帰る東京4DAYSの予定を
ちゃくちゃくと検討中。
今必死に数少ない友人に連絡してるんだけど
ことごとく断られてばっかりなんだけど?
あれだけ帰るときは連絡してね。
って、大阪に来るとき言われてたのにぃ~。
何これ?
やっぱ嫌われてるって気づくべき?\(^o^)/
ただ、久々にいろいろ話聞くと
みんな年齢も年齢なので忙しいみたいですね。
知らぬ間に子供生まれてたり
イタリアに転勤になってるひともいるし、
いまだにニートしてる人もいるし。。。
みんなそれぞれにそれぞれの場所で
がんばってるみたいですね。(投げやり)
とりあえず初日と最終日は予定埋まったけど
真ん中2日間空いちゃったからどうしようかなぁ。。。
AKBはチケット普通に外れた。\(^o^)/
倍率は高いときで40倍くらいになるらしい。
どこが会えるアイドルやねんっ。\(^o^)/
アキバ関係だと執事喫茶も行こうかな~。
って、思って調べたら「2人」の席しか
予約できない仕組みになってるんですけど。\(^o^)/
1人席少なすぎでしょ。
何このシングルライダー差別。\(^o^)/
ちなみにアキバにある「アイネブルグ」っていう
幽霊喫茶にひとりで行くと
「お二人様ですね。」って言われて
お水ふたつ出してくれる場所もあるんだよ。
それはそれで恥ずかしいわっ。\(^o^)/
もうBL喫茶に変更しようかな。
「男装喫茶80+1」って直球すぎだから。\(^o^)/
今週は必死になって
東京での予定を組み立ててると思われます。
東京近辺でオススメの
お店やイベントをご存知の方は、
今週中にぜひぜひウルフィまでお知らせください☆
・・・なんで関東出身なのに
関西人にオススメ聞いてるねんっ。\(^o^)/
こんなことやってたら
一日あっと言う間に終わってた。\(^o^)/
秋葉原のメイド喫茶の話も良いけど
ふろんてぃあとかキャンディマジックの話とか
最近ブログサボってたから書けてないですね~。
旅行から帰ってきたくらいから
ブログ毎日更新復活する予定です。
サッカー・・・PK戦勝って!!!
2010/06/30
6月29日(麻婆豆腐丼)
最近pocoに帰るたびに
「日替わり?日替わり?」
って、聞かれるのですが。
いや。基本日替わり食べるんだけど
夜は別の料理を食べたい気分の日も
あるのですよ?そうなのよ?\(^o^)/
(美味しいものじゃないとたくさん食べれません)
なつめちゃんとまいちゃんが
一生懸命ダブルユーのダンスをしてるけど
どう贔屓目に見てもアバウトすぎと感じてしまう
薔薇男氏の今日の日替わりは、麻婆豆腐丼!!
とーふっ!!
豆が腐ったと書いてとーふっ!!
麻のばばあと書いてマーボー!!
一見辛いだけの料理と見られがちですが、
唐辛子的な辛味の「辣」と山椒的なしびれる辛味の「麻」に
塩の塩分とごま油の旨み成分を同時並列的に絡み合わせる。
と、いうかなり高度な味のバランスが
要求される料理だと思っています。
地味に麻婆豆腐大好き人間っ。
今日の感想意味不明で長いよっ\(^o^)/
今日の麻婆豆腐は辛い辛いとの評判でしたが、
個人的には結構お気に入りの味のバランス☆
基本的に辛いのは苦手なんですけど
それは単純に辛さだけが飛び出てるものは
好みでないだけであって今日みたいに
しっかり塩分・油分・辛味成分が融合してると
さほど気にせず食べられます。
と、いうか美味しい!!
さらに今日の料理を輝かせてたのが、
もやしのスープが最高っ!!
この薄味の一見すると
味無いんじゃない?と、思えるほどの
わずかな味付けが濃い味の日替わりに
完璧にマッチングしています☆
どうしても重くなってしまいがちな味覚を
綺麗さっぱりリセットする影の主役。
何度もしつこいんですが、
私が料理を語る上で「バランス」という
ワードを多用してしまうんですが、
料理って味の積み重ねで複合して
完成させていくものだと思うから
今日の日替わりは本当に完璧だったと思います。
徐々に徐々にジャブを繰り出されて
最後に一発綺麗にクリーンヒットされた感覚。
お・い・し・いっ!!\(^o^)/
サッカー見てたら変にテンション上がって
料理の感想書いたらハーフタイム終わってしまった。。。
今日は、日替わりの感想だけで
おしまーい。\(^o^)/
「日替わり?日替わり?」
って、聞かれるのですが。
いや。基本日替わり食べるんだけど
夜は別の料理を食べたい気分の日も
あるのですよ?そうなのよ?\(^o^)/
(美味しいものじゃないとたくさん食べれません)
なつめちゃんとまいちゃんが
一生懸命ダブルユーのダンスをしてるけど
どう贔屓目に見てもアバウトすぎと感じてしまう
薔薇男氏の今日の日替わりは、麻婆豆腐丼!!
とーふっ!!
豆が腐ったと書いてとーふっ!!
麻のばばあと書いてマーボー!!
一見辛いだけの料理と見られがちですが、
唐辛子的な辛味の「辣」と山椒的なしびれる辛味の「麻」に
塩の塩分とごま油の旨み成分を同時並列的に絡み合わせる。
と、いうかなり高度な味のバランスが
要求される料理だと思っています。
地味に麻婆豆腐大好き人間っ。
今日の感想意味不明で長いよっ\(^o^)/
今日の麻婆豆腐は辛い辛いとの評判でしたが、
個人的には結構お気に入りの味のバランス☆
基本的に辛いのは苦手なんですけど
それは単純に辛さだけが飛び出てるものは
好みでないだけであって今日みたいに
しっかり塩分・油分・辛味成分が融合してると
さほど気にせず食べられます。
と、いうか美味しい!!
さらに今日の料理を輝かせてたのが、
もやしのスープが最高っ!!
この薄味の一見すると
味無いんじゃない?と、思えるほどの
わずかな味付けが濃い味の日替わりに
完璧にマッチングしています☆
どうしても重くなってしまいがちな味覚を
綺麗さっぱりリセットする影の主役。
何度もしつこいんですが、
私が料理を語る上で「バランス」という
ワードを多用してしまうんですが、
料理って味の積み重ねで複合して
完成させていくものだと思うから
今日の日替わりは本当に完璧だったと思います。
徐々に徐々にジャブを繰り出されて
最後に一発綺麗にクリーンヒットされた感覚。
お・い・し・いっ!!\(^o^)/
サッカー見てたら変にテンション上がって
料理の感想書いたらハーフタイム終わってしまった。。。
今日は、日替わりの感想だけで
おしまーい。\(^o^)/
2010/06/29
6月28日(ツナキャベツ焼きそば)
朝起きたら右ひざに
激痛が走って???だったんですが。\(^o^)/
確かにライブ見に行ったけど
なんであの短時間でひざ壊さなあかんねん。\(^o^)/
ガラスの靭帯。\(^o^)/
(股関節はわりと丈夫です)
オタ芸の練習してみたら
自分の体が固すぎることに気づいた
関節可動範囲90度の薔薇男氏の今日のひがぁーりーは、
ツナとキャベツのシャキシャキ焼きそば!!
でった!!\(^o^)/
今日はイベントの連続で疲れ果てた
あんちゃんに変わってしゅうちゃんの
創作料理のスペシャルデー☆
しゅうちゃんの料理は、
何故か1人暮らしを彷彿とさせるので好きです。
あー。今日何食べよー。
あれ?冷蔵庫の中焼きソバの麺しかないやん。
しかもキャベツだけ?
あ!でも、確かツナの缶詰あったっぽくない?
とりあえずこれ全部乗っけといたらええですやん。
みたいな?\(^o^)/
①焼きソバの麺をツナと一緒に炒めて
②めんつゆを良い感じに絡ませて
③ほどよい大きさに切ったキャベツを散りばめる
と、お手軽さも満点☆
でも、こんな何気なさ全開なんだけど
結構良い感じに仕上がってるのが不思議☆
うだるような夏の暑さの中で
キャベツのシャキシャキ感と
めんつゆのさっぱり感がグッドマッチング!!
美味しい!!・・・んだけど
何かが足りないのも事実。\(^o^)/
さっぱり感が良いんだけど
油分的な成分がやや少なめだったんですよね。
ただ、それはキャベツにマヨネーズをかける。
と、いう工夫で見事解決☆
でも解決された料理を
食べれたら良かったのになー。
早く行くほうが損な気がするのは気のせい\(^o^)/
そして今日はカラオケ
イベントバージョン2でしたねっ♪
先週のなつめちゃんBDイベントに始まった
伝説的イベント週間も今日で最後です。
正直疲れた。\(^o^)/
今日のイベントはカラオケイベントの派生版!
と、いうことで妹との対決方式!!
面白いっ♪
ひとりでカラオケ歌われてもつまらないけど
これなら妹もちゃんと参加できます☆
1戦目は風邪で体調が悪そうなみあちゃんと勝負。
見た目明らかに熱っぽいし
声も出なそうなのに倖田來未の愛証で83点!
少し手を抜こうかなー。
なんて思ってたけど選曲変更!
ピロウズのハイブリで全力で勝ちに行った。\(^o^)/
結果83点で同点!!
最終的にはじゃんけんで決めたんだけど
そこでももちろん譲らずに全力で勝ちにいきました。
大人気ない。\(^o^)/
2戦目は、珍しく夜までいたなっちゃんと
BUMPしばりで対決!!
さっきまで80点越えへーん。
って、散々嘆いてたのにBUMPになったとたん
81点をあっさりだしたー。\(^o^)/
BUMPはキーが低いので
ハンデあげようかなー。と、思ったけど予定変更!
こっちも誰も知らないようなマイナー曲で
全力で勝ちにいった!!
「ロストマン」vs「同じドアをくぐれたら」
と、いう静寂の中にある熱いプライドをかけた戦いは、
81対80でなっちゃんの勝ち!!
1点差とか・・・。
めちゃくちゃ悔しいですやん!!\(^o^)/
今日は仕事で遅くにしかいけなかったので
日中は知らないですがこのイベント
結構盛り上がったんですかね?
このイベントがきっかけで
通うようになるおにいちゃんが増えたら良いですよね。
とりあえず負けたほうには
罰ゲームを入れたら良いと思うんだ。罰ゲーム。\(^o^)/
時間無くてまいちゃんと勝負できなかったのが残念。
次回があればアニメ曲限定でまいちゃんと勝負!!
まるかいて地球覚えよう☆
今日眠いからオチなんて
つけてあげないっ!!\(^o^)/
激痛が走って???だったんですが。\(^o^)/
確かにライブ見に行ったけど
なんであの短時間でひざ壊さなあかんねん。\(^o^)/
ガラスの靭帯。\(^o^)/
(股関節はわりと丈夫です)
オタ芸の練習してみたら
自分の体が固すぎることに気づいた
関節可動範囲90度の薔薇男氏の今日のひがぁーりーは、
ツナとキャベツのシャキシャキ焼きそば!!
でった!!\(^o^)/
今日はイベントの連続で疲れ果てた
あんちゃんに変わってしゅうちゃんの
創作料理のスペシャルデー☆
しゅうちゃんの料理は、
何故か1人暮らしを彷彿とさせるので好きです。
あー。今日何食べよー。
あれ?冷蔵庫の中焼きソバの麺しかないやん。
しかもキャベツだけ?
あ!でも、確かツナの缶詰あったっぽくない?
とりあえずこれ全部乗っけといたらええですやん。
みたいな?\(^o^)/
①焼きソバの麺をツナと一緒に炒めて
②めんつゆを良い感じに絡ませて
③ほどよい大きさに切ったキャベツを散りばめる
と、お手軽さも満点☆
でも、こんな何気なさ全開なんだけど
結構良い感じに仕上がってるのが不思議☆
うだるような夏の暑さの中で
キャベツのシャキシャキ感と
めんつゆのさっぱり感がグッドマッチング!!
美味しい!!・・・んだけど
何かが足りないのも事実。\(^o^)/
さっぱり感が良いんだけど
油分的な成分がやや少なめだったんですよね。
ただ、それはキャベツにマヨネーズをかける。
と、いう工夫で見事解決☆
でも解決された料理を
食べれたら良かったのになー。
早く行くほうが損な気がするのは気のせい\(^o^)/
そして今日はカラオケ
イベントバージョン2でしたねっ♪
先週のなつめちゃんBDイベントに始まった
伝説的イベント週間も今日で最後です。
正直疲れた。\(^o^)/
今日のイベントはカラオケイベントの派生版!
と、いうことで妹との対決方式!!
面白いっ♪
ひとりでカラオケ歌われてもつまらないけど
これなら妹もちゃんと参加できます☆
1戦目は風邪で体調が悪そうなみあちゃんと勝負。
見た目明らかに熱っぽいし
声も出なそうなのに倖田來未の愛証で83点!
少し手を抜こうかなー。
なんて思ってたけど選曲変更!
ピロウズのハイブリで全力で勝ちに行った。\(^o^)/
結果83点で同点!!
最終的にはじゃんけんで決めたんだけど
そこでももちろん譲らずに全力で勝ちにいきました。
大人気ない。\(^o^)/
2戦目は、珍しく夜までいたなっちゃんと
BUMPしばりで対決!!
さっきまで80点越えへーん。
って、散々嘆いてたのにBUMPになったとたん
81点をあっさりだしたー。\(^o^)/
BUMPはキーが低いので
ハンデあげようかなー。と、思ったけど予定変更!
こっちも誰も知らないようなマイナー曲で
全力で勝ちにいった!!
「ロストマン」vs「同じドアをくぐれたら」
と、いう静寂の中にある熱いプライドをかけた戦いは、
81対80でなっちゃんの勝ち!!
1点差とか・・・。
めちゃくちゃ悔しいですやん!!\(^o^)/
今日は仕事で遅くにしかいけなかったので
日中は知らないですがこのイベント
結構盛り上がったんですかね?
このイベントがきっかけで
通うようになるおにいちゃんが増えたら良いですよね。
とりあえず負けたほうには
罰ゲームを入れたら良いと思うんだ。罰ゲーム。\(^o^)/
時間無くてまいちゃんと勝負できなかったのが残念。
次回があればアニメ曲限定でまいちゃんと勝負!!
まるかいて地球覚えよう☆
今日眠いからオチなんて
つけてあげないっ!!\(^o^)/
2010/06/28
6月27日(おやすみでライブ)
タイガー!
ファイヤー!
サイバー!
ファイバー!
ダイバー!
バイバー!
ジャージャー!
と、いうことで今日もおやすみ。
最近プライベートについて
ほとんど書いてなかったですが、
実は今月半分くらいしか働いてません。
さりげに神戸とかでハーブにまみれてました。\(^o^)/
ハーブ園楽しいよハーブ園!!
しかも3月4月の振り替え休日が
まだ消化できてないので今週末に4連休にして
久々に東京帰るぅううう。
とりあえずディズニー行こうかな?
と、思って友達さそったのに速攻断られました。
前にひとりでディズニー行ったんだよ。
って、話したら
「え~。私ディズニー好きだから
誘ってくれれば一緒に行ったのにー。」
って、言ってたのに断るのおかしくない?
ねぇ?おかしくない?\(^o^)/
前回はシーのみしか行かなかったけど
今度は、ランドとシーを2DAYS制覇してみる?
でも、前は冬だったから良いけど夏は暑そうで嫌っ!
とりあえず秋葉原は絶対寄ると思うので
じゃあ、AKBのライブでも見てみようと
思って今チケットの抽選申し込んだのですが
これってやっぱり倍率高いの?
関東以外は遠方枠っていうのがあるらしく
それで倍率下がればいいんだけど、
そんなのたぶん関係ないくらい倍率高そうですよね。
しかもAKBって毎日会いにいけるアイドル。
が、コンセプトなのに全然毎日ライブやってないのね。\(^o^)/
やってる日でも主力の子普通に休んでるし。\(^o^)/
有名になったのは良いけれど、
これからどこまでそのコンセプトを崩さないかが
個人的には非常に興味深いです。。。
なんてこと思っていたら
今日の日替わりはハヤシライスですよ~。
的なメールが。。。
ちょっと!
ちょっとちょっと!!
今日お昼に行ったとき
日替わりないよ~。って言ってたよね?
そのハヤシライス。どこに隠していたっ!!
【トマトの酸味がきいた
牛肉がやわらかくて少し甘みがある】
と、いうキャッチコピーに引かれて
若干らー油で胃が痛いのにまたpocoにお帰りしました。
まいちゃん文章表現うまいね。
今度からまいちゃん日替わりの感想書かない?\(^o^)/
ハヤシライスに釣られて帰っていたら
キキちゃんが普通に居た。\(^o^)/
早いよ。
会えるとは思ってたけど早いよ。\(^o^)/
さらに今日ライブに参加予定の2組が
準備をいそいそとしていたのでせっかくなので
事前練習としてカラオケ歌ってもらいました。
3曲500円。安いっ。\(^o^)/
誰も言わないから念のため言っておくけど
チケット2500円ってめっちゃ高いからね!
僕の大好きなバンドのpillowsですら
3500円くらいなのにまったくの素人さんの
歌を6曲聴くだけで2500円って。\(^o^)/
もちろんね。
みんな嫌々ながら買ってるわけじゃないし
むしろその内容には楽しんで癒されてるから
良いんだろうけど今のpocoのメンバーなら
自前でライブ開いたほうが絶対安上がりだよね。
っていうか、ぼろもうけ?
卒業式とかも会場とかでやったほうが
広くて人数も入れてよさそうに思うの私だけ?
と、そんな現実的な話はどうでも良くて
いよいよライブの時間となりました。
今日は本当は会社の飲み会あったんだけど
それを全部ほっぽりだして来たんですよ。
偉くない?ねぇ。えらくなーい?\(^o^)/
吹き矢さん(仮名)いなくなっちゃったから
今のなんば気づけば上司以外全員女性になっちゃったよ。
男2:女10というハーレム状態なのに
それを蹴ってくるなんて素晴らしいね☆
途中まで幹事やってたけど、
新人のシリキさん(仮名)に3日前に
ホットペッパーだけ渡して
「時刻と人数はこれ。あとは店探しといて。
で、当日は僕遅刻だから。よろしく。」
で、押し付け。
中途半端な先輩でごめんね。\(^o^)/
と、そんなウルフィーの背景もどうでも良く
皆さんがお待ちかねであろうライブの感想ですね☆
今日は最初はひなつめコンビのはずだったんですが、
何か事情があるのか最初にテラシュールさんの登場!!
私が知る限り気づけばもう5回目の出演ですね。
休憩明けの入りづらい雰囲気も物ともせず、
堂々の貫禄のまま舞台に入場です☆
最初から新曲の遠距離ポスターで
テラシュール復活を華々しくアピール!!
今日はポコの制服での登場でしたが、
その衣装がまた復活感がさらに強い感じでした。
1曲目から相変わらずの華麗なダンスで
会場の沸点を急上昇させたあとは、
例のごとく場の雰囲気に合わせたグタグタトークの開始です。
【以下シュールさん】
声出てる?
なんや僕思ったより声でてるやん。
こんにちはー。テラシュールでぇへす。
やっぱり声でぇ~へん。
AIONからきましたー。
AION知ってるひとー?
(しーん)
いないんかいっ!
皆さん時代遅れですね~。
えっとですね~。AIONはですね。
ダメや。声でぇへん。くるみちゃんよろしく。
【以下てらさん】
えっとですね~。
あいおんはリフレのお店です。
うん。りふれのお店です。
来たらいいと思うよ~。
とりあえず来たらいいよ。
【以下シュールさん】
場所はね~。
poco知ってる人~?
(しーん)
いないんかいっ。
pocoの上にマンションがあってな。
めっちゃおもろいねん。
あ、ハードルあげてもうた。
僕がおもちゃ好きでなー。
おもちゃがいっぱいあるからなー。
りふれとかしなくてもおもちゃ好きな人来たら良いよ。
わかった?
(はーい)
じゃあ、他に話すことは特に無いので
歌いきます。
って、感じで相変わらず会場爆笑。\(^o^)/
その流れのまま
もはやテラシュールさんの持ち歌以外の
何物でもない言い訳メイビーでさらにヒートアップ。
最後にまたまた新曲のおジャ魔女でBAN2でしめっ。
はやいー。
もっと色々出来る曲あるんだから
詰めちゃえば良かったのにぃ~。
楽しいのはこっからでしょ?そうでしょ??
普通に持ち歌多いよね~。
もう単独ライブやればいいのに。\(^o^)/
今日は久々のテラシュールさんのライブでしたが、
本人たちも言ってるようにダンスは練習不足?
別に下手とかそういうわけでもないし
むしろ他のメイドさんからすると段違いの
ダンスをしているんだけどテラシュールさんからすると
若干物足りない印象ではありますよね。
特に前回の会場が良い会場で
しかもそこで最高のパフォーマンスを
見てしまったので私の中でのハードルが
無駄にあがってしまっています。\(^o^)/
しゅうちゃんの声が微妙だったし
曲数も少なく久々のライブだったからか
テンションがマックスに上がってなかった印象でした。
それでも相変わらず楽しそうに笑顔でやってるのが
応援しているほうとしては一番嬉しい!!
声を万全に治してダンスの精度もあげて
機会があればぜひまたみんなを熱狂の渦に巻き込んでください☆
続いては会場がMAXに温められたままで
なつ☆ひなコンビの登場!!
白黒メイド服に猫耳をつけての登場です。
初めてのライブの緊張感に加えて
お客さん大熱狂ぶりを間近で見て
おそるおそる舞台入りする二人。
初出演でテラシュールさんのあとは、
ちょっとかわいそうかなぁ~。
なんて思ってたのですが、
神経が図太いのか逆に神経がなくて感じてないのか
めっっっっちゃ笑顔でした。
ライトアップされた超笑顔。
ひなちゃんもなつめちゃんも
笑顔が似合いますよね。可愛い!!
挨拶もそこそこにまずは、
そばかすを記念すべき1曲目として初披露。
ひなちゃんは、事前に歌を聞いていたかぎり
・・・な感じだったのですが、正直上手くなってる!
最初を知ってる人からするとビックリの修正ぶり。
でも、相変わらず子供っぽさ加減も残っていて良い感じ。
なつめちゃんは、ご存知のとおり
普通に歌がうまいのでひなちゃんの足りない部分を見事にカバー。
テラシュールさんみたいに派手なダンスは無いものの
歌う部分をタイミングよくパートわけしていたりと
新しいタイプのユニットの完成でした。
そんな二人のグダグダトークは、
↓↓みたいな感じっ!!
(以下基本ひな)
はじめましてー。
ポコスターレベルワンです。
ポコスターはぁ~、
妹喫茶で可愛い女の子がいっぱいです。
あんちゃんが料理もケーキも手作りしてくれて
とっても美味しいです。
すっごく良いお店です。
働いてる私が良いお店と思ってるんだから
良いお店なんだと思います。
(↑この理由がいまいち不明・笑)
ってか、暑い。
予想外にここ暑いね~。
じゃあ、次の曲行きます。
乗りづらいけどついてきてね。
と、予想外にひなちゃんが司会進行。
ビックリ。やればできるじゃん。\(^o^)/
ただいつも思うのが、
テラシュールさんも
何でもっと相方にトークふらないんだろう?
って、疑問に思ってしまう。
もっと会話形式で進めたほうが楽そうなのに。。。
なんて思ったところで
今度はaikoのボーイフレンドを披露。
一般的なオタ曲以外も普通に良いですよね。
ただひなちゃんが若干だけ
音程が・・・に聞こえましたが、
あれはね。別に外してるわけじゃないんだよ?
ハモっているんです!!
単調なユニゾンだと飽きちゃうから
高度な技術によってハモっているんだからね!
一般人にはわからないような高等テクなんだから。
勘違いしないでよね!!\(^o^)/
このあとはグダグダトークその2。
(以下ひなちゃん)
暑いっ。
想像してたよりずっと暑いです。
光があるからみんなよりも暑いねん。
ほんで今日は物販します。
買ってね?
楽しいからいっぱい撮っちゃった。
ちゃんと売れるか不安です。
だから買ってね?
と、MC中に宣伝した。\(^o^)/
たくましい。\(^o^)/
ライブの雰囲気にも慣れたのか
MCでも余裕が出てきた感じで
最後は桃色片思いでしめっ。
ひなちゃんは最初に練習してたときは、
本当に棒立ちで歌をうたうことすら
ままならなかったのに最後は若干振りつきで
リズムもノリノリで取ってたのが成長の証ですね。
きっとひそかに相当練習したんだと思う。
キラキラした笑顔の裏には実は努力家の顔。
ひなちゃんの良いところって
型が無いところだと思います。
自分自身に枠が無いから
どんどん難易度の高い課題を与えると
それを全部見事に柔軟に
こなして行っちゃいそうな印象。
良い意味で天衣無縫。\(^o^)/
なつめちゃんも派手さは無いんだけど、
ひなちゃんをしっかりサポートしつつ
自分もすっごい楽しみながらやっているのが
好印象でした☆
だいたいそうだと思います。
だいたいこんなだと思います。
飲み会で酔ってるうえに
時間経っちゃったからこれしか覚えてへんっ!!
物販も本当は参加したかったですが、
時間がなかったので終わり次第即退散でした。
でも正直会場を見渡す限りポコのお客さんが
20人以上はいたので大丈夫だと思います。
っていうか、普通にすごくない?
昔こんなに来てくれてたっけ?
しかもチケットが2500円の
超高額にも関わらずこれだけって
普通に自信もって良いレベルだと思う。
どるちぇとかでもこんなに売れないんじゃないの?
ポコ自体がお客さんの数増えたのと
テラシュールさんが地道に何度もライブを
重ねてきた結果なのかな?
声かけも地道に続けていたのが印象的。
とにかく2組とも忙しい時間の合間を縫って
ライブに出演してくれてありがとう!!
2組とも普通に楽しそうにしてくれてるし
お客さんも幸せそうな顔してるし、
たまのライブってめちゃくちゃ良いですね!
機会があればぜひまた出演してください。
待ってます。超待ってます!!
と、だいたい今日は満足したのだけれど
一応自分の仕事も果たそうと飲み会に遅れて合流。
だいたい想像はしてたけど
女子会怖いよ女子会。\(^o^)/
女の子自体は愛してやまないけど
集団としての女の子怖いよぅ。\(^o^)/
何その高速スピードのトーキング術。
話題の移り変わりについていけない。\(^o^)/
そして何故居酒屋で写真撮影しまくる。\(^o^)/
とりあえず薔薇男氏は、
結婚するためにはどうすればいいのか?
を、10人全員に寄ってたかって教えられました。
20代女子が結婚するためには
1.長男じゃないこと
2.出世のオーラを醸し出していること
3.貯金残高がやまほどあること
が、大事らしいです。
よしっ。
今日から貯金するもんね。\(^o^)/
ニーハイ
オーハイ
缶チューハイ
ウーロンハイ
ナチュラルハイ
I can fly!
ファイヤー!
サイバー!
ファイバー!
ダイバー!
バイバー!
ジャージャー!
と、いうことで今日もおやすみ。
最近プライベートについて
ほとんど書いてなかったですが、
実は今月半分くらいしか働いてません。
さりげに神戸とかでハーブにまみれてました。\(^o^)/
ハーブ園楽しいよハーブ園!!
しかも3月4月の振り替え休日が
まだ消化できてないので今週末に4連休にして
久々に東京帰るぅううう。
とりあえずディズニー行こうかな?
と、思って友達さそったのに速攻断られました。
前にひとりでディズニー行ったんだよ。
って、話したら
「え~。私ディズニー好きだから
誘ってくれれば一緒に行ったのにー。」
って、言ってたのに断るのおかしくない?
ねぇ?おかしくない?\(^o^)/
前回はシーのみしか行かなかったけど
今度は、ランドとシーを2DAYS制覇してみる?
でも、前は冬だったから良いけど夏は暑そうで嫌っ!
とりあえず秋葉原は絶対寄ると思うので
じゃあ、AKBのライブでも見てみようと
思って今チケットの抽選申し込んだのですが
これってやっぱり倍率高いの?
関東以外は遠方枠っていうのがあるらしく
それで倍率下がればいいんだけど、
そんなのたぶん関係ないくらい倍率高そうですよね。
しかもAKBって毎日会いにいけるアイドル。
が、コンセプトなのに全然毎日ライブやってないのね。\(^o^)/
やってる日でも主力の子普通に休んでるし。\(^o^)/
有名になったのは良いけれど、
これからどこまでそのコンセプトを崩さないかが
個人的には非常に興味深いです。。。
なんてこと思っていたら
今日の日替わりはハヤシライスですよ~。
的なメールが。。。
ちょっと!
ちょっとちょっと!!
今日お昼に行ったとき
日替わりないよ~。って言ってたよね?
そのハヤシライス。どこに隠していたっ!!
【トマトの酸味がきいた
牛肉がやわらかくて少し甘みがある】
と、いうキャッチコピーに引かれて
若干らー油で胃が痛いのにまたpocoにお帰りしました。
まいちゃん文章表現うまいね。
今度からまいちゃん日替わりの感想書かない?\(^o^)/
ハヤシライスに釣られて帰っていたら
キキちゃんが普通に居た。\(^o^)/
早いよ。
会えるとは思ってたけど早いよ。\(^o^)/
さらに今日ライブに参加予定の2組が
準備をいそいそとしていたのでせっかくなので
事前練習としてカラオケ歌ってもらいました。
3曲500円。安いっ。\(^o^)/
誰も言わないから念のため言っておくけど
チケット2500円ってめっちゃ高いからね!
僕の大好きなバンドのpillowsですら
3500円くらいなのにまったくの素人さんの
歌を6曲聴くだけで2500円って。\(^o^)/
もちろんね。
みんな嫌々ながら買ってるわけじゃないし
むしろその内容には楽しんで癒されてるから
良いんだろうけど今のpocoのメンバーなら
自前でライブ開いたほうが絶対安上がりだよね。
っていうか、ぼろもうけ?
卒業式とかも会場とかでやったほうが
広くて人数も入れてよさそうに思うの私だけ?
と、そんな現実的な話はどうでも良くて
いよいよライブの時間となりました。
今日は本当は会社の飲み会あったんだけど
それを全部ほっぽりだして来たんですよ。
偉くない?ねぇ。えらくなーい?\(^o^)/
吹き矢さん(仮名)いなくなっちゃったから
今のなんば気づけば上司以外全員女性になっちゃったよ。
男2:女10というハーレム状態なのに
それを蹴ってくるなんて素晴らしいね☆
途中まで幹事やってたけど、
新人のシリキさん(仮名)に3日前に
ホットペッパーだけ渡して
「時刻と人数はこれ。あとは店探しといて。
で、当日は僕遅刻だから。よろしく。」
で、押し付け。
中途半端な先輩でごめんね。\(^o^)/
と、そんなウルフィーの背景もどうでも良く
皆さんがお待ちかねであろうライブの感想ですね☆
今日は最初はひなつめコンビのはずだったんですが、
何か事情があるのか最初にテラシュールさんの登場!!
私が知る限り気づけばもう5回目の出演ですね。
休憩明けの入りづらい雰囲気も物ともせず、
堂々の貫禄のまま舞台に入場です☆
最初から新曲の遠距離ポスターで
テラシュール復活を華々しくアピール!!
今日はポコの制服での登場でしたが、
その衣装がまた復活感がさらに強い感じでした。
1曲目から相変わらずの華麗なダンスで
会場の沸点を急上昇させたあとは、
例のごとく場の雰囲気に合わせたグタグタトークの開始です。
【以下シュールさん】
声出てる?
なんや僕思ったより声でてるやん。
こんにちはー。テラシュールでぇへす。
やっぱり声でぇ~へん。
AIONからきましたー。
AION知ってるひとー?
(しーん)
いないんかいっ!
皆さん時代遅れですね~。
えっとですね~。AIONはですね。
ダメや。声でぇへん。くるみちゃんよろしく。
【以下てらさん】
えっとですね~。
あいおんはリフレのお店です。
うん。りふれのお店です。
来たらいいと思うよ~。
とりあえず来たらいいよ。
【以下シュールさん】
場所はね~。
poco知ってる人~?
(しーん)
いないんかいっ。
pocoの上にマンションがあってな。
めっちゃおもろいねん。
あ、ハードルあげてもうた。
僕がおもちゃ好きでなー。
おもちゃがいっぱいあるからなー。
りふれとかしなくてもおもちゃ好きな人来たら良いよ。
わかった?
(はーい)
じゃあ、他に話すことは特に無いので
歌いきます。
って、感じで相変わらず会場爆笑。\(^o^)/
その流れのまま
もはやテラシュールさんの持ち歌以外の
何物でもない言い訳メイビーでさらにヒートアップ。
最後にまたまた新曲のおジャ魔女でBAN2でしめっ。
はやいー。
もっと色々出来る曲あるんだから
詰めちゃえば良かったのにぃ~。
楽しいのはこっからでしょ?そうでしょ??
普通に持ち歌多いよね~。
もう単独ライブやればいいのに。\(^o^)/
今日は久々のテラシュールさんのライブでしたが、
本人たちも言ってるようにダンスは練習不足?
別に下手とかそういうわけでもないし
むしろ他のメイドさんからすると段違いの
ダンスをしているんだけどテラシュールさんからすると
若干物足りない印象ではありますよね。
特に前回の会場が良い会場で
しかもそこで最高のパフォーマンスを
見てしまったので私の中でのハードルが
無駄にあがってしまっています。\(^o^)/
しゅうちゃんの声が微妙だったし
曲数も少なく久々のライブだったからか
テンションがマックスに上がってなかった印象でした。
それでも相変わらず楽しそうに笑顔でやってるのが
応援しているほうとしては一番嬉しい!!
声を万全に治してダンスの精度もあげて
機会があればぜひまたみんなを熱狂の渦に巻き込んでください☆
続いては会場がMAXに温められたままで
なつ☆ひなコンビの登場!!
白黒メイド服に猫耳をつけての登場です。
初めてのライブの緊張感に加えて
お客さん大熱狂ぶりを間近で見て
おそるおそる舞台入りする二人。
初出演でテラシュールさんのあとは、
ちょっとかわいそうかなぁ~。
なんて思ってたのですが、
神経が図太いのか逆に神経がなくて感じてないのか
めっっっっちゃ笑顔でした。
ライトアップされた超笑顔。
ひなちゃんもなつめちゃんも
笑顔が似合いますよね。可愛い!!
挨拶もそこそこにまずは、
そばかすを記念すべき1曲目として初披露。
ひなちゃんは、事前に歌を聞いていたかぎり
・・・な感じだったのですが、正直上手くなってる!
最初を知ってる人からするとビックリの修正ぶり。
でも、相変わらず子供っぽさ加減も残っていて良い感じ。
なつめちゃんは、ご存知のとおり
普通に歌がうまいのでひなちゃんの足りない部分を見事にカバー。
テラシュールさんみたいに派手なダンスは無いものの
歌う部分をタイミングよくパートわけしていたりと
新しいタイプのユニットの完成でした。
そんな二人のグダグダトークは、
↓↓みたいな感じっ!!
(以下基本ひな)
はじめましてー。
ポコスターレベルワンです。
ポコスターはぁ~、
妹喫茶で可愛い女の子がいっぱいです。
あんちゃんが料理もケーキも手作りしてくれて
とっても美味しいです。
すっごく良いお店です。
働いてる私が良いお店と思ってるんだから
良いお店なんだと思います。
(↑この理由がいまいち不明・笑)
ってか、暑い。
予想外にここ暑いね~。
じゃあ、次の曲行きます。
乗りづらいけどついてきてね。
と、予想外にひなちゃんが司会進行。
ビックリ。やればできるじゃん。\(^o^)/
ただいつも思うのが、
テラシュールさんも
何でもっと相方にトークふらないんだろう?
って、疑問に思ってしまう。
もっと会話形式で進めたほうが楽そうなのに。。。
なんて思ったところで
今度はaikoのボーイフレンドを披露。
一般的なオタ曲以外も普通に良いですよね。
ただひなちゃんが若干だけ
音程が・・・に聞こえましたが、
あれはね。別に外してるわけじゃないんだよ?
ハモっているんです!!
単調なユニゾンだと飽きちゃうから
高度な技術によってハモっているんだからね!
一般人にはわからないような高等テクなんだから。
勘違いしないでよね!!\(^o^)/
このあとはグダグダトークその2。
(以下ひなちゃん)
暑いっ。
想像してたよりずっと暑いです。
光があるからみんなよりも暑いねん。
ほんで今日は物販します。
買ってね?
楽しいからいっぱい撮っちゃった。
ちゃんと売れるか不安です。
だから買ってね?
と、MC中に宣伝した。\(^o^)/
たくましい。\(^o^)/
ライブの雰囲気にも慣れたのか
MCでも余裕が出てきた感じで
最後は桃色片思いでしめっ。
ひなちゃんは最初に練習してたときは、
本当に棒立ちで歌をうたうことすら
ままならなかったのに最後は若干振りつきで
リズムもノリノリで取ってたのが成長の証ですね。
きっとひそかに相当練習したんだと思う。
キラキラした笑顔の裏には実は努力家の顔。
ひなちゃんの良いところって
型が無いところだと思います。
自分自身に枠が無いから
どんどん難易度の高い課題を与えると
それを全部見事に柔軟に
こなして行っちゃいそうな印象。
良い意味で天衣無縫。\(^o^)/
なつめちゃんも派手さは無いんだけど、
ひなちゃんをしっかりサポートしつつ
自分もすっごい楽しみながらやっているのが
好印象でした☆
だいたいそうだと思います。
だいたいこんなだと思います。
飲み会で酔ってるうえに
時間経っちゃったからこれしか覚えてへんっ!!
物販も本当は参加したかったですが、
時間がなかったので終わり次第即退散でした。
でも正直会場を見渡す限りポコのお客さんが
20人以上はいたので大丈夫だと思います。
っていうか、普通にすごくない?
昔こんなに来てくれてたっけ?
しかもチケットが2500円の
超高額にも関わらずこれだけって
普通に自信もって良いレベルだと思う。
どるちぇとかでもこんなに売れないんじゃないの?
ポコ自体がお客さんの数増えたのと
テラシュールさんが地道に何度もライブを
重ねてきた結果なのかな?
声かけも地道に続けていたのが印象的。
とにかく2組とも忙しい時間の合間を縫って
ライブに出演してくれてありがとう!!
2組とも普通に楽しそうにしてくれてるし
お客さんも幸せそうな顔してるし、
たまのライブってめちゃくちゃ良いですね!
機会があればぜひまた出演してください。
待ってます。超待ってます!!
と、だいたい今日は満足したのだけれど
一応自分の仕事も果たそうと飲み会に遅れて合流。
だいたい想像はしてたけど
女子会怖いよ女子会。\(^o^)/
女の子自体は愛してやまないけど
集団としての女の子怖いよぅ。\(^o^)/
何その高速スピードのトーキング術。
話題の移り変わりについていけない。\(^o^)/
そして何故居酒屋で写真撮影しまくる。\(^o^)/
とりあえず薔薇男氏は、
結婚するためにはどうすればいいのか?
を、10人全員に寄ってたかって教えられました。
20代女子が結婚するためには
1.長男じゃないこと
2.出世のオーラを醸し出していること
3.貯金残高がやまほどあること
が、大事らしいです。
よしっ。
今日から貯金するもんね。\(^o^)/
ニーハイ
オーハイ
缶チューハイ
ウーロンハイ
ナチュラルハイ
I can fly!
2010/06/27
6月27日(豚キャベツ味噌)
前につけめんを6玉食べていたときに
みあちゃんに
「ローズさんって
細いのにすっごい食べるねー。」
って、言われました。
【細いのに】\(^o^)/
【細いのに】\(^o^)/
【細いのに】\(^o^)/
まぁ、あの頃は若干細かったかもしれませんが
明らかに最近・・・太った。\(^o^)/
そりゃここに書いてるもの以外も
食事してれば太るわね。\(^o^)/
(中途半端な暑さでは食欲が落ちません)
なんばCITYにスポーツジムがあることを知って
本気で通おうか検討している薔薇男氏の
今日の日替わりは、豚とキャベツの味噌いため丼!!
久々に丼復活!!\(^o^)/
せっかく新妻イベントとしゅうちゃん
バースデーでセットが定番となっていたのにぃ~。
料理っていうのは、主菜・副菜・汁物の
3つの味が織り成すハーモニーがコラボレーションして
スペクタクルなロマンスをエクスプロージョンするのが
魅力なのにぃ~。
でも、たまには丼の一点集中的な破壊力も魅力ですよね♪
キャベツって春先から夏にかけてが旬でしたっけ?
大ぶりで目にも鮮やかな緑色を口に運ぶのは、
自然の恵みを分けてもらえてるようでウキウキしますね♪
ザクザク美味しいよザクザク!!
丼でキャベツをがつがつたべちゃうよ!!
夏は暑くて嫌な季節ですけど、
これからはたっぷりの太陽を浴びて育った
夏野菜が楽しい季節ですね☆
と、いうことで
で・じゃ・ぶー。\(^o^)/
ちゃんと読んでる人は、
あれ?携帯バグった??
って、思うかもだけど合ってますよ!!
今日は日替わりが日替わりませんでした。
さすがのイベントラッシュ。\(^o^)/
でも、今日はこゆきちゃんへの
辛いものプレゼント用を探しているときに
見つけた「食べるらー油」を持参してたので
飽きることなく食べることが出来ました。
もうこの食べるらー油が流行ってるって聞いてから
食べたくて食べたくて食べたくて仕方なくて
今日はチャーンスと思って日替わりに使用したんですが、
当たり前ですが美味しいですね!!
想像ではめっちゃ辛いのかと思ってましたが
ご飯用にしているためかさほど辛く無かったです。
キャベツと豚肉の甘みにマッチして
病み付きになりそうな感じでした!!
でも、このらー油ブームが流行って
らー油が無いとご飯食べられない人が
増えちゃってるそうですが、
健康には絶対良くないですよね。
だって、油と塩の塊だモノ。\(^o^)/
買ったは良いけど
出された味付けを変えるの
あまり好きじゃないから
この一瓶・・・どうしよう。\(^o^)/
と、いう悩みはどうでも良くて
今日は久々にポコの子のライブイベントの日ですね。
出番は18:20かららしいですが、
今日のお昼から出番の子がすでに居て
物販の写真を懸命に準備していました。
ひなちゃん・なつめちゃんコンビは、
見た目なんか余裕そうです。
しゅうちゃんは、声がかすれたままでした。
ダンスもあんまり練習してないそうです。\(^o^)/
何が起こるかわからないライブは本日開催。
チケットたぶんまだあまりあるよ。
買ってない人は急いでポコへ☆
本当は、もうちょっとオタ芸ネタについて
書こうと思ったけど疲れちゃったので
以上で終了。\(^o^)/
みあちゃんに
「ローズさんって
細いのにすっごい食べるねー。」
って、言われました。
【細いのに】\(^o^)/
【細いのに】\(^o^)/
【細いのに】\(^o^)/
まぁ、あの頃は若干細かったかもしれませんが
明らかに最近・・・太った。\(^o^)/
そりゃここに書いてるもの以外も
食事してれば太るわね。\(^o^)/
(中途半端な暑さでは食欲が落ちません)
なんばCITYにスポーツジムがあることを知って
本気で通おうか検討している薔薇男氏の
今日の日替わりは、豚とキャベツの味噌いため丼!!
久々に丼復活!!\(^o^)/
せっかく新妻イベントとしゅうちゃん
バースデーでセットが定番となっていたのにぃ~。
料理っていうのは、主菜・副菜・汁物の
3つの味が織り成すハーモニーがコラボレーションして
スペクタクルなロマンスをエクスプロージョンするのが
魅力なのにぃ~。
でも、たまには丼の一点集中的な破壊力も魅力ですよね♪
キャベツって春先から夏にかけてが旬でしたっけ?
大ぶりで目にも鮮やかな緑色を口に運ぶのは、
自然の恵みを分けてもらえてるようでウキウキしますね♪
ザクザク美味しいよザクザク!!
丼でキャベツをがつがつたべちゃうよ!!
夏は暑くて嫌な季節ですけど、
これからはたっぷりの太陽を浴びて育った
夏野菜が楽しい季節ですね☆
と、いうことで
で・じゃ・ぶー。\(^o^)/
ちゃんと読んでる人は、
あれ?携帯バグった??
って、思うかもだけど合ってますよ!!
今日は日替わりが日替わりませんでした。
さすがのイベントラッシュ。\(^o^)/
でも、今日はこゆきちゃんへの
辛いものプレゼント用を探しているときに
見つけた「食べるらー油」を持参してたので
飽きることなく食べることが出来ました。
もうこの食べるらー油が流行ってるって聞いてから
食べたくて食べたくて食べたくて仕方なくて
今日はチャーンスと思って日替わりに使用したんですが、
当たり前ですが美味しいですね!!
想像ではめっちゃ辛いのかと思ってましたが
ご飯用にしているためかさほど辛く無かったです。
キャベツと豚肉の甘みにマッチして
病み付きになりそうな感じでした!!
でも、このらー油ブームが流行って
らー油が無いとご飯食べられない人が
増えちゃってるそうですが、
健康には絶対良くないですよね。
だって、油と塩の塊だモノ。\(^o^)/
買ったは良いけど
出された味付けを変えるの
あまり好きじゃないから
この一瓶・・・どうしよう。\(^o^)/
と、いう悩みはどうでも良くて
今日は久々にポコの子のライブイベントの日ですね。
出番は18:20かららしいですが、
今日のお昼から出番の子がすでに居て
物販の写真を懸命に準備していました。
ひなちゃん・なつめちゃんコンビは、
見た目なんか余裕そうです。
しゅうちゃんは、声がかすれたままでした。
ダンスもあんまり練習してないそうです。\(^o^)/
何が起こるかわからないライブは本日開催。
チケットたぶんまだあまりあるよ。
買ってない人は急いでポコへ☆
本当は、もうちょっとオタ芸ネタについて
書こうと思ったけど疲れちゃったので
以上で終了。\(^o^)/
2010/06/26
6月26日(キキちゃん卒業式①)
新たな世界の入り口に立ち
気づいたことは 1人じゃないってこと
瞳を閉じれば あなたが
まぶたのうらに いることで
どれほど強くなれたでしょう
あなたにとって私も そうでありたい
と、いうことで
卒業式の定番ソングもそこそこに
いよいよやってきました。
2年以上もpocoでお給仕してくれた
キキちゃんの最後の晴れ姿の日です。
17:00すぎと20:00前に
2回帰ったのですが来るわ来るわお客の群れ。\(^o^)/
普段みかける常連さんから
昔常連さんであったであろう人に始まり
あれ?あなた誰なの??と、言った人まで。
入っては出て入っては出てのオンパレード。
テーブル席も座席も詰めに詰めても
それでも途切れないお客さんの数は、
キキちゃんがいかに多くのお客さんに
声をかけてきたかの証拠ですね!
最終日のキキちゃんは、
髪を綺麗にアップにして
黒い着物風の衣装を艶やかに翻してのお出迎え。
あんまり髪を盛るのって好きじゃないんだけど
キキちゃんに限ってはめっちゃ似合うわ~。
顔が小さいから?頭が派手なほうが、
全体的になおコンパクトに見える気がする。
そして相変わらずの幼女ぶり。
当たり前だけど普段から幼女まっしぐらの
薔薇男氏はキキちゃんのこと大好きだからね。\(^o^)/
今日も大勢のお客さんに愛想良く
かつ効率的に声をかけてるのが印象的でした。
特に卒業式の鬼門であるチェキの裁き方に感動!!
何あの超速早お絵かき?
画面がくっきり浮かび上がる前に
お客さんに手渡し完了だからね。\(^o^)/
手間暇と愛情とコストのバランスの絶妙さ☆
もうキキちゃんの行動は、
すべての妹が見習うべき見本ですよね。
最終日ながらに改めて感動しました!!
そんなキキちゃんの卒業式は、
予定をほんのちょっぴりすぎた20:00すぎから。
いつもは明るくにぎやかなポコスターも
このときばかりは照明をライトダウンして、
新しい門出を祝うための神妙なムードに早変わり。
まずはキキちゃんに
卒業にあたっての一言をもらいます。
2年間という長い月日を
経たキキちゃんのコメントは
「今までどうもありがとう。
pocoの女の子はみんな可愛くて好きでした。
オープンからいるけどpocoは本当に大好き。
スピーチ苦手なんで上手くいえないけど
みんなのことが本当に大好きです。」
と、とにかく大好きのオンパレード!!
きっと言いたいことはたくさんあるのだろうけど
その場では上手く言えないんだろうね。
でも、pocoへの愛情は
しっかりと伝わってくる素敵な内容でした。
そして今度は、ポコの各妹からお別れのメッセージ。
お別れのメッセージと言えば、、、
場の粛々としたムードをぶち壊すことで定評のある
こなちゃーん。\(^o^)/
今日も相変わらず48手の話から
下ネタの話をしようとしましたが、
意外に最後はまじめな話をしてました。
「言いたいことが意外に無いことにビックリ。
いつも休憩室でいつも話をしてるから?
明日からいないという実感がわかない。
ある日突然ぴよっていそう。
初印象は、とっても明るい子だな。って感じです。
トップバッターはこのくらいにして
そろそろ泣かしたいのでバトンタッチします。
いいかな?」
いいともー。\(^o^)/
と、言った感じで最後は相変わらずでしたが、
短い間にもこなちゃんらしいな。
って、感じるコメントでした。
キキちゃん年下なのにキキさーん。
って、いつも呼んでるのが印象的です。
こなちゃんに続いては、
卒業式初参加のひなちゃん。
ひなちゃんは、涙がもっとも似合わない妹ですね。\(^o^)/
相変わらずの明るい口調でえへへへへ。
って、感じのコメントでした。
「初めて入ったときからたくさん注意をしてくれました。
とても感謝しています。ありがとう。大好き♪」
と、これもひなちゃんらしいコメントです。
涙も良いけど笑顔で送り出すのも良いよね♪
そしてキキちゃんと
大の仲良しのまいちゃん登場。
今日はシフトに入ってなかったらしいですが、
強引に入れてもらっての登場?
「初めはよくわからない人って感じでした。
距離があって、でも仲良くなって
いろいろアドバイスをもらって、、、
もう・・・。(沈黙)
シフトが一緒になるたびに嬉しくて
一緒に仕事が出来て本当に良かった。
やめても仲良くしてね。」
意外に知られてないキキちゃんとの関係?
最初仲良いって聞いて私もビックリしましたが、
お互い仕事に対しての姿勢がまじめなのと
実は結構深くシンキングしちゃう派?
って、共通点を探すと少し納得ですね。
まいちゃんは、本当にキキちゃんが好きだよね。
途中涙こらえながらコメントしてるところで、
こっちも少し泣きかけました。\(^o^)/
続いては、普通最後を〆るのに
ゆなちゃんのほうが長いから。
と、ラストを押し付けたあんちゃん。\(^o^)/
「実は私はポコに入るときに
面接をしてもらったのがキキちゃんでした。
入ってからも年下だってわかっていたけど、
年下とは思えないしっかりとした姿を見て
こんな子がいるお店で働けて良かったなって思えました。
今まで色々なことを教えてくれて・助けてくれて本当にありがとう。
みんなの妹分だよね。これからも頑張ってね。」
何その面白エピソード。\(^o^)/
あんちゃんを面接するキキちゃんの話は
もっと深く掘り下げるべきところ。\(^o^)/
実は涙もろいあんちゃん。
今日もこの短いコメントで泣きかけてました。
そして最後のオチを任されたゆなちゃん。
「言葉では上手くいえないと思ったので~。
今日は手紙を書いてきました。
言うことは泣くから・・・無いっ!!」
と、見事にしめてくれました。\(^o^)/
ゆなちゃんと言えば前回の号泣ぶりが、
何故かおにいちゃんに評判だったのですが、
今日は前回の汚名返上のようです。\(^o^)/
なんだ~。
誰も泣いてないのか~。
と、少し残念に思ったところに
今度はさらにキキちゃんがアンサーコメント。
普通だったら無いところを・・・さすが!!
これをまたストーカーのごとく書いていくのですが、
長くなりすぎたので次回に続きます。
気づいたことは 1人じゃないってこと
瞳を閉じれば あなたが
まぶたのうらに いることで
どれほど強くなれたでしょう
あなたにとって私も そうでありたい
と、いうことで
卒業式の定番ソングもそこそこに
いよいよやってきました。
2年以上もpocoでお給仕してくれた
キキちゃんの最後の晴れ姿の日です。
17:00すぎと20:00前に
2回帰ったのですが来るわ来るわお客の群れ。\(^o^)/
普段みかける常連さんから
昔常連さんであったであろう人に始まり
あれ?あなた誰なの??と、言った人まで。
入っては出て入っては出てのオンパレード。
テーブル席も座席も詰めに詰めても
それでも途切れないお客さんの数は、
キキちゃんがいかに多くのお客さんに
声をかけてきたかの証拠ですね!
最終日のキキちゃんは、
髪を綺麗にアップにして
黒い着物風の衣装を艶やかに翻してのお出迎え。
あんまり髪を盛るのって好きじゃないんだけど
キキちゃんに限ってはめっちゃ似合うわ~。
顔が小さいから?頭が派手なほうが、
全体的になおコンパクトに見える気がする。
そして相変わらずの幼女ぶり。
当たり前だけど普段から幼女まっしぐらの
薔薇男氏はキキちゃんのこと大好きだからね。\(^o^)/
今日も大勢のお客さんに愛想良く
かつ効率的に声をかけてるのが印象的でした。
特に卒業式の鬼門であるチェキの裁き方に感動!!
何あの超速早お絵かき?
画面がくっきり浮かび上がる前に
お客さんに手渡し完了だからね。\(^o^)/
手間暇と愛情とコストのバランスの絶妙さ☆
もうキキちゃんの行動は、
すべての妹が見習うべき見本ですよね。
最終日ながらに改めて感動しました!!
そんなキキちゃんの卒業式は、
予定をほんのちょっぴりすぎた20:00すぎから。
いつもは明るくにぎやかなポコスターも
このときばかりは照明をライトダウンして、
新しい門出を祝うための神妙なムードに早変わり。
まずはキキちゃんに
卒業にあたっての一言をもらいます。
2年間という長い月日を
経たキキちゃんのコメントは
「今までどうもありがとう。
pocoの女の子はみんな可愛くて好きでした。
オープンからいるけどpocoは本当に大好き。
スピーチ苦手なんで上手くいえないけど
みんなのことが本当に大好きです。」
と、とにかく大好きのオンパレード!!
きっと言いたいことはたくさんあるのだろうけど
その場では上手く言えないんだろうね。
でも、pocoへの愛情は
しっかりと伝わってくる素敵な内容でした。
そして今度は、ポコの各妹からお別れのメッセージ。
お別れのメッセージと言えば、、、
場の粛々としたムードをぶち壊すことで定評のある
こなちゃーん。\(^o^)/
今日も相変わらず48手の話から
下ネタの話をしようとしましたが、
意外に最後はまじめな話をしてました。
「言いたいことが意外に無いことにビックリ。
いつも休憩室でいつも話をしてるから?
明日からいないという実感がわかない。
ある日突然ぴよっていそう。
初印象は、とっても明るい子だな。って感じです。
トップバッターはこのくらいにして
そろそろ泣かしたいのでバトンタッチします。
いいかな?」
いいともー。\(^o^)/
と、言った感じで最後は相変わらずでしたが、
短い間にもこなちゃんらしいな。
って、感じるコメントでした。
キキちゃん年下なのにキキさーん。
って、いつも呼んでるのが印象的です。
こなちゃんに続いては、
卒業式初参加のひなちゃん。
ひなちゃんは、涙がもっとも似合わない妹ですね。\(^o^)/
相変わらずの明るい口調でえへへへへ。
って、感じのコメントでした。
「初めて入ったときからたくさん注意をしてくれました。
とても感謝しています。ありがとう。大好き♪」
と、これもひなちゃんらしいコメントです。
涙も良いけど笑顔で送り出すのも良いよね♪
そしてキキちゃんと
大の仲良しのまいちゃん登場。
今日はシフトに入ってなかったらしいですが、
強引に入れてもらっての登場?
「初めはよくわからない人って感じでした。
距離があって、でも仲良くなって
いろいろアドバイスをもらって、、、
もう・・・。(沈黙)
シフトが一緒になるたびに嬉しくて
一緒に仕事が出来て本当に良かった。
やめても仲良くしてね。」
意外に知られてないキキちゃんとの関係?
最初仲良いって聞いて私もビックリしましたが、
お互い仕事に対しての姿勢がまじめなのと
実は結構深くシンキングしちゃう派?
って、共通点を探すと少し納得ですね。
まいちゃんは、本当にキキちゃんが好きだよね。
途中涙こらえながらコメントしてるところで、
こっちも少し泣きかけました。\(^o^)/
続いては、普通最後を〆るのに
ゆなちゃんのほうが長いから。
と、ラストを押し付けたあんちゃん。\(^o^)/
「実は私はポコに入るときに
面接をしてもらったのがキキちゃんでした。
入ってからも年下だってわかっていたけど、
年下とは思えないしっかりとした姿を見て
こんな子がいるお店で働けて良かったなって思えました。
今まで色々なことを教えてくれて・助けてくれて本当にありがとう。
みんなの妹分だよね。これからも頑張ってね。」
何その面白エピソード。\(^o^)/
あんちゃんを面接するキキちゃんの話は
もっと深く掘り下げるべきところ。\(^o^)/
実は涙もろいあんちゃん。
今日もこの短いコメントで泣きかけてました。
そして最後のオチを任されたゆなちゃん。
「言葉では上手くいえないと思ったので~。
今日は手紙を書いてきました。
言うことは泣くから・・・無いっ!!」
と、見事にしめてくれました。\(^o^)/
ゆなちゃんと言えば前回の号泣ぶりが、
何故かおにいちゃんに評判だったのですが、
今日は前回の汚名返上のようです。\(^o^)/
なんだ~。
誰も泣いてないのか~。
と、少し残念に思ったところに
今度はさらにキキちゃんがアンサーコメント。
普通だったら無いところを・・・さすが!!
これをまたストーカーのごとく書いていくのですが、
長くなりすぎたので次回に続きます。
2010/06/22
6月22日(にくじゃがセット)
18日から始まった新婚さんイベントも
気づけばあっという間に4日目ですね。
あまいあまいあまい新婚さんイベントは、
お店の雰囲気を良い感じに醸し出していますが、
公式HPのイベント告知用バナーが完全に水を差す
出来具合でビックリですね。
萌え具合ゼロにも程があるわっ。\(^o^)/
毎回毎回不評を買ってるイベント用バナーですが、
もうこんなのならいっそのこと辞めちゃえばいいのに。\(^o^)/
(にんじんのしぜんのあまさがすきです)
もしも自分に絵心があったならば
絶対漫画家を目指していたのに・・・
と、思っている薔薇男氏の今日の日替わりは、
にくじゃが定食!!
にくじゃが=日本の味!!
にくじゃが=家庭の味!!
にくじゃが=新婚の味!!
と、特に根拠はありませんが、
家庭的イメージの代表例の肉じゃがが
いよいよ満を持しての登場です。
美味しいっ!!
と、言いたいところですが、
あんちゃんにしては珍しくにくじゃが焦がした。\(^o^)/
前回自信作と言い切っていた肉じゃがが
あまりにも美味しくて本気で忘れられないので
今日の肉じゃがは多少酸味を強く感じてしまいました。
食べられない。
って、ほどじゃないですけど、
冷静に評価しちゃうとあまりにも
新婚さん具合再現しすぎだよぅ。
って、感じの味でした。
焦げも若干見えてるし?\(^o^)/
だがしかしっ!!
それでも全部食べるのが夫の務めですよね。
妻が一生懸命料理を作るのならば、
それがどんな味だろうと全部食べるのが男です。
今日もご飯おかわりしました!!(※1)
だって、定食は肉じゃがだけでなく、
玉子焼きと味噌汁もつくという
超絶豪華で愛情たっぷりの一品なんですよ?
この愛の深さがわからない旦那なんか
さっさと別れてしまえばいいんだっ。\(^o^)/
というか、pocoの出し巻き卵が
あまりに美味しすぎて普通に困ります。
関東出身なので甘い玉子焼きがデフォなんですが、
関西の出し巻き卵は本当に美味しいね。
これだったら普通におかずとして
食べられるし食べたい!!って、思える内容です♪
と、冒頭に戻って絵心の話を再開しますが、
ポコで一番絵心のある素敵画伯といえば
もちろんくるみちゃんですよね。
今回の新婚さんイベントのメニューもそうだし
今まで数々のお店のイベント告知POPを見れば
その技術力の高さはわかると思います。
でもね。
みなさんがそう思ってるくるみちゃんの画力の高さは、
ほんの一部分にすぎないんですよ?
くるみちゃんがパソ使って描いたサイトが
あるんですけど、そのサイトのレベルがあまりにも高すぎて
すげぇえええええええええええええって、言わざるを得ないですけど。\(^o^)/
(驚きくるみギャラリーはこちら)
何この人?
プロなの??\(^o^)/
これだけすごい才能あるなら
この力を活かせるお仕事とかに活かせばいいのにね。
っていうか、いますぐポコのHP管理してる人首にして
くるみちゃんにwebデザインやらせればいいのに。\(^o^)/
そんな絵心あふれる素敵メイドのくるみちゃんは、
実はダンスも踊れて歌も歌えるテラシュールの一員でもある
スーパーメイドさんだったのです☆
テラシュールさんは、
もはや世界のテラシュールさんなので説明不要ですが、
ネギ大好き人間のくるみちゃんと
ネギ大嫌い人間のしゅうちゃんが、
その場のノリで内容はよくわからないんだけど
とにかく楽しい雰囲気のトークで会場を笑いの渦に巻き込み、
確かな技術に裏打ちされた迫力あるダンスで
会場を熱狂の渦に巻き込むことが出来るウルトラユニットです。
そんなテラシュールさんは、
27日のライブに参加予定です。
27日?
そう、これは昨日説明した
ひなちゃんなつめちゃんコンビが出るライブと
まったく同じライブに出演するということですね。
日本橋にとどまらない世界のテラシュールさんのライブに加えて
一生懸命な無邪気さが可愛いひなつめコンビのライブが一緒に見れるライブなんて
お得すぎて彼女も仕事も人生もほっぽりだして見に行く価値ありですね♪
だから買えぇえええええええ。\(^o^)/
チケット買ってないやつはいますぐ買えぇええええ。\(^o^)/
1枚目は、自分用に。
2枚目は、家族・友人・愛する人へ。
3~100枚目は、とにかく誰でも良いから
チケットたくさん買って知り合い全部に配れぇえええ。\(^o^)/
「応援してるよ。」
「頑張って。」
言葉なんていらないの。
本気で応援してるなら「行動」で示して。
「購買」でしかあなたの愛は感じません。
あなたの「購買」が妹の「食費」となり
「光熱費」となり「家賃」となります。
なまなましいわっ。\(^o^)/
それは冗談として、
テラシュールさんのライブは、
本当に見た人に確かな一体感と満足感を与えてくれる
正真正銘アイドルの素質を持ったユニットさんです。
どれだけ有名になっても
ひとりひとりのファンを
地味に大切にしてくれるコンビですよ。
やっぱり皆さんの声援が力になるそうです。
ポコ好きな人なら行って絶対に損はありませんので、
チケット買うのが恥ずかしいなぁ~。
って、思ってる人もぜひ!!
27日のライブを見る。感じる。熱狂する。
それがあなたの人生のターニングポイント。
ライブを見た君と見てない君では、
その後の君の人生が輝きが違いますっ♪
同じ日は二度とはやってこないんだぜ。
さぁエンジョイしようぜ。青春の日々を!!
と、いうことで相変わらず誰目線。\(^o^)/
完全に人事だと思って遊んでますよね。
日本酒おいしーなー。\(^o^)/
※1(編集部注)
もっともらしいことを言っていますが、
これは単純に500円ごとにポイントがつくことを知っている薔薇男氏は、
ケチで矮小で器の小さい男なため、単純に500円単位で料金設定がされるように
頭を無駄にフル回転しているだけです。
肉じゃが850円+ご飯200円=1050円。\(^o^)/
気づけばあっという間に4日目ですね。
あまいあまいあまい新婚さんイベントは、
お店の雰囲気を良い感じに醸し出していますが、
公式HPのイベント告知用バナーが完全に水を差す
出来具合でビックリですね。
萌え具合ゼロにも程があるわっ。\(^o^)/
毎回毎回不評を買ってるイベント用バナーですが、
もうこんなのならいっそのこと辞めちゃえばいいのに。\(^o^)/
(にんじんのしぜんのあまさがすきです)
もしも自分に絵心があったならば
絶対漫画家を目指していたのに・・・
と、思っている薔薇男氏の今日の日替わりは、
にくじゃが定食!!
にくじゃが=日本の味!!
にくじゃが=家庭の味!!
にくじゃが=新婚の味!!
と、特に根拠はありませんが、
家庭的イメージの代表例の肉じゃがが
いよいよ満を持しての登場です。
美味しいっ!!
と、言いたいところですが、
あんちゃんにしては珍しくにくじゃが焦がした。\(^o^)/
前回自信作と言い切っていた肉じゃがが
あまりにも美味しくて本気で忘れられないので
今日の肉じゃがは多少酸味を強く感じてしまいました。
食べられない。
って、ほどじゃないですけど、
冷静に評価しちゃうとあまりにも
新婚さん具合再現しすぎだよぅ。
って、感じの味でした。
焦げも若干見えてるし?\(^o^)/
だがしかしっ!!
それでも全部食べるのが夫の務めですよね。
妻が一生懸命料理を作るのならば、
それがどんな味だろうと全部食べるのが男です。
今日もご飯おかわりしました!!(※1)
だって、定食は肉じゃがだけでなく、
玉子焼きと味噌汁もつくという
超絶豪華で愛情たっぷりの一品なんですよ?
この愛の深さがわからない旦那なんか
さっさと別れてしまえばいいんだっ。\(^o^)/
というか、pocoの出し巻き卵が
あまりに美味しすぎて普通に困ります。
関東出身なので甘い玉子焼きがデフォなんですが、
関西の出し巻き卵は本当に美味しいね。
これだったら普通におかずとして
食べられるし食べたい!!って、思える内容です♪
と、冒頭に戻って絵心の話を再開しますが、
ポコで一番絵心のある素敵画伯といえば
もちろんくるみちゃんですよね。
今回の新婚さんイベントのメニューもそうだし
今まで数々のお店のイベント告知POPを見れば
その技術力の高さはわかると思います。
でもね。
みなさんがそう思ってるくるみちゃんの画力の高さは、
ほんの一部分にすぎないんですよ?
くるみちゃんがパソ使って描いたサイトが
あるんですけど、そのサイトのレベルがあまりにも高すぎて
すげぇえええええええええええええって、言わざるを得ないですけど。\(^o^)/
(驚きくるみギャラリーはこちら)
何この人?
プロなの??\(^o^)/
これだけすごい才能あるなら
この力を活かせるお仕事とかに活かせばいいのにね。
っていうか、いますぐポコのHP管理してる人首にして
くるみちゃんにwebデザインやらせればいいのに。\(^o^)/
そんな絵心あふれる素敵メイドのくるみちゃんは、
実はダンスも踊れて歌も歌えるテラシュールの一員でもある
スーパーメイドさんだったのです☆
テラシュールさんは、
もはや世界のテラシュールさんなので説明不要ですが、
ネギ大好き人間のくるみちゃんと
ネギ大嫌い人間のしゅうちゃんが、
その場のノリで内容はよくわからないんだけど
とにかく楽しい雰囲気のトークで会場を笑いの渦に巻き込み、
確かな技術に裏打ちされた迫力あるダンスで
会場を熱狂の渦に巻き込むことが出来るウルトラユニットです。
そんなテラシュールさんは、
27日のライブに参加予定です。
27日?
そう、これは昨日説明した
ひなちゃんなつめちゃんコンビが出るライブと
まったく同じライブに出演するということですね。
日本橋にとどまらない世界のテラシュールさんのライブに加えて
一生懸命な無邪気さが可愛いひなつめコンビのライブが一緒に見れるライブなんて
お得すぎて彼女も仕事も人生もほっぽりだして見に行く価値ありですね♪
だから買えぇえええええええ。\(^o^)/
チケット買ってないやつはいますぐ買えぇええええ。\(^o^)/
1枚目は、自分用に。
2枚目は、家族・友人・愛する人へ。
3~100枚目は、とにかく誰でも良いから
チケットたくさん買って知り合い全部に配れぇえええ。\(^o^)/
「応援してるよ。」
「頑張って。」
言葉なんていらないの。
本気で応援してるなら「行動」で示して。
「購買」でしかあなたの愛は感じません。
あなたの「購買」が妹の「食費」となり
「光熱費」となり「家賃」となります。
なまなましいわっ。\(^o^)/
それは冗談として、
テラシュールさんのライブは、
本当に見た人に確かな一体感と満足感を与えてくれる
正真正銘アイドルの素質を持ったユニットさんです。
どれだけ有名になっても
ひとりひとりのファンを
地味に大切にしてくれるコンビですよ。
やっぱり皆さんの声援が力になるそうです。
ポコ好きな人なら行って絶対に損はありませんので、
チケット買うのが恥ずかしいなぁ~。
って、思ってる人もぜひ!!
27日のライブを見る。感じる。熱狂する。
それがあなたの人生のターニングポイント。
ライブを見た君と見てない君では、
その後の君の人生が輝きが違いますっ♪
同じ日は二度とはやってこないんだぜ。
さぁエンジョイしようぜ。青春の日々を!!
と、いうことで相変わらず誰目線。\(^o^)/
完全に人事だと思って遊んでますよね。
日本酒おいしーなー。\(^o^)/
※1(編集部注)
もっともらしいことを言っていますが、
これは単純に500円ごとにポイントがつくことを知っている薔薇男氏は、
ケチで矮小で器の小さい男なため、単純に500円単位で料金設定がされるように
頭を無駄にフル回転しているだけです。
肉じゃが850円+ご飯200円=1050円。\(^o^)/
Copyright©突撃隣のpoco☆ご飯 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by Mako's
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]
Powered by NinjaBlog
Graphics by Mako's
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]