[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9月6日(ぴりからそうめん)
忘れたころに
ポコスター改革第4弾?
まぜまぜ用シロップが、
なんとなくお洒落な感じになりました☆

でも、ひとつしかないから
元の場所に戻さないとすぐにどこにあるか
わからなくなっちゃうよ。\(^o^)/
前から思ってたけど
こういう何気ない小物って大事ですよね。
水差しもお洒落的なものに変えません?
(毎日毎日僕らは鉄板の・・・)
カルピスも原液小瓶で注いで
ストップ→まぜまぜすれば良いのに。
と、思う乳酸菌が恋しい薔薇男氏の
今日の日替わりはぴりからそうめん☆
まだまだ暑い日が続きますね。
夏がいつになったら終わるのかといえば
それはみんなの心が夏が終わったと思ったときに
秋はきっと訪れます。
だから夏よまだまだ続いてくれと
願えば永遠に夏は終わらないんだぜ☆
震えるぞハート!
燃え尽きるほどヒート!!
的な感じで残暑にピッタリな日替わりです。
素麺はこの夏何度か出ているのですが、
毎回毎回工夫を重ねた一品で感心ですね。
今回は、茹でた豚肉にタマネギをたっぷり絡ませて
生卵を落としたなんともスタミナがつきそうな一品です。
美味しい!!
食べやすくて美味しい!!
☆☆☆栄養満点☆☆☆
季節を感じられる日替わりを出すのは、
日本橋ではポコスターだけっ♪
みんな気軽にお帰りしてね☆
と、いうことで
昨日はまいちゃんの卒業の悲しみに
打ち拉がれていたところですが、
今日はさらなる衝撃が襲いましたね。
・・・あんちゃん卒業っ!?
先を越されたっ。\(^o^)/
じゃなくて、ビックリした!!
正直今までの妹の卒業、
全部事前に知っていたので驚きませんでしたが、
今回は普通に知らなかったのでビックリ!!
めるるさんが居なくなった時を思い出しますね。
コレなんてセカンドインパクト?\(^o^)/
ポコスターが崩壊するぅ~。\(^o^)/
まぁ、相当鈍感な人じゃなければ、
最近のシフトの入り具合とか
あんちゃんの様子を見ていれば
気づいていたはずですけどね。
あれ?
私って鈍感??\(^o^)/
というか~。
誕生日だったら行かなくても良いけど
卒業式だったら絶対参加したのにぃ~。
わざわざシフト公開したんだから
それを活かしてくれぇ~。\(^o^)/
別に誕生日と卒業式2回やってもいいじゃ~ん。
誕生日にプレゼント確保してから
さらに卒業を発表するという2重取り構造使わないと。\(^o^)/
なんてことは、
優しいあんちゃんはしませんよね。
心の汚れているのは薔薇男氏だけで十分です☆
で、二代目との呼び名が高いしゅうちゃんでしたが、
いよいよ立場上の方もリアル2代目になっちゃいましたね。
「ユズリハ」って植物。
知ってますか??
植物って普通葉や果実が落ちてから
新しい芽が生えてくるのにこの植物は、
若葉が出て十分に育ったあとにその場所を
譲るようにして前年の葉が落ちる縁起物の植物です。
残り少ない期間ですが、
ずっと長く続いてきた伝統を
しっかりと受け渡しして欲しいですね。
あんちゃんはしっかりポコを楽しんで。
しゅうちゃんは、次に向けてのスタートを
切って欲しいと思います。
ピンチはチャンスだよ~。
がんばって!!!
ポコスター改革第4弾?
まぜまぜ用シロップが、
なんとなくお洒落な感じになりました☆
でも、ひとつしかないから
元の場所に戻さないとすぐにどこにあるか
わからなくなっちゃうよ。\(^o^)/
前から思ってたけど
こういう何気ない小物って大事ですよね。
水差しもお洒落的なものに変えません?
(毎日毎日僕らは鉄板の・・・)
カルピスも原液小瓶で注いで
ストップ→まぜまぜすれば良いのに。
と、思う乳酸菌が恋しい薔薇男氏の
今日の日替わりはぴりからそうめん☆
まだまだ暑い日が続きますね。
夏がいつになったら終わるのかといえば
それはみんなの心が夏が終わったと思ったときに
秋はきっと訪れます。
だから夏よまだまだ続いてくれと
願えば永遠に夏は終わらないんだぜ☆
震えるぞハート!
燃え尽きるほどヒート!!
的な感じで残暑にピッタリな日替わりです。
素麺はこの夏何度か出ているのですが、
毎回毎回工夫を重ねた一品で感心ですね。
今回は、茹でた豚肉にタマネギをたっぷり絡ませて
生卵を落としたなんともスタミナがつきそうな一品です。
美味しい!!
食べやすくて美味しい!!
☆☆☆栄養満点☆☆☆
季節を感じられる日替わりを出すのは、
日本橋ではポコスターだけっ♪
みんな気軽にお帰りしてね☆
と、いうことで
昨日はまいちゃんの卒業の悲しみに
打ち拉がれていたところですが、
今日はさらなる衝撃が襲いましたね。
・・・あんちゃん卒業っ!?
先を越されたっ。\(^o^)/
じゃなくて、ビックリした!!
正直今までの妹の卒業、
全部事前に知っていたので驚きませんでしたが、
今回は普通に知らなかったのでビックリ!!
めるるさんが居なくなった時を思い出しますね。
コレなんてセカンドインパクト?\(^o^)/
ポコスターが崩壊するぅ~。\(^o^)/
まぁ、相当鈍感な人じゃなければ、
最近のシフトの入り具合とか
あんちゃんの様子を見ていれば
気づいていたはずですけどね。
あれ?
私って鈍感??\(^o^)/
というか~。
誕生日だったら行かなくても良いけど
卒業式だったら絶対参加したのにぃ~。
わざわざシフト公開したんだから
それを活かしてくれぇ~。\(^o^)/
別に誕生日と卒業式2回やってもいいじゃ~ん。
誕生日にプレゼント確保してから
さらに卒業を発表するという2重取り構造使わないと。\(^o^)/
なんてことは、
優しいあんちゃんはしませんよね。
心の汚れているのは薔薇男氏だけで十分です☆
で、二代目との呼び名が高いしゅうちゃんでしたが、
いよいよ立場上の方もリアル2代目になっちゃいましたね。
「ユズリハ」って植物。
知ってますか??
植物って普通葉や果実が落ちてから
新しい芽が生えてくるのにこの植物は、
若葉が出て十分に育ったあとにその場所を
譲るようにして前年の葉が落ちる縁起物の植物です。
残り少ない期間ですが、
ずっと長く続いてきた伝統を
しっかりと受け渡しして欲しいですね。
あんちゃんはしっかりポコを楽しんで。
しゅうちゃんは、次に向けてのスタートを
切って欲しいと思います。
ピンチはチャンスだよ~。
がんばって!!!
PR
この記事にコメントする