[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8月28日(パフェカレーサラダ)
ミーティング後恒例。
ポコスター改革第3弾。
女の子の名札制度採用!!

個人がウリのメイド喫茶において
今まで名札が無かったのが珍しいくらいですよね。
面倒かもだけどこういうのって
個性も出るし楽しげですごく良いっ♪
めるるさん・しゅうちゃん・キキちゃんは、
すぐに認識できたけどその他の子の
名前と顔が一致しなかった時期が懐かしいです。
特にちろるちゃんが顔出ししてなかったので
いつも謎の人物でした。\(^o^)/
(きのう何食べた?)
イベントごとに写真撮られたり
毎日気軽にチェキを撮られたりと
決して安い仕事じゃないな。
と、思う薔薇男氏の今日の日替わりは、
カレー&サラダ&ミニパフェ。
の、豪華限定メニューセット!!
と、いうことで
今日はカフェドールとの
制服交換イベントなのですが、
カレー!!なのっ!?
なんか普通のメイド喫茶の限定っぽい。
そんなのpocoじゃ無いやいっ。\(^o^)/
もっと冷汁とか鶏飯とかで
他店との差別化を計らないと。(笑)
でも、久々のカレーは、
具材がたっぷりでとっても美味でした。
若干とろみが少ない?
正直な話ポコカレーはかなり
当たり外れがあってほとんど具が無いときは、
相当残念な気持ちになります。\(^o^)/
配分が難しいと思いますが、
カレーはみんなの憧れのメニューなので
時間帯によらず上手に配膳できると素敵ですね。
付け合せのサラダは、
量が少なすぎて???ってなりましたが、
ミニパフェが逆に豪華すぎてビックリでした。
ポコのパフェを盛り付ける技術と器は、
かなりハイレベルだと思う!!
3点セットで写真2枚もついて1300円。
はっきり言って安すぎると思うほど
内容的には充実してました♪
夜は、制服交換イベントということで
もちろんカフェドールに帰宅しました。
ポコのお客さん結構いるのかなぁ?
って、思ってたらこだまさんしかいなかった。
って、いうか土曜の夜なのにガラガラ。\(^o^)/
1年前に日本橋全店での合同イベント時に
絶対ココつぶれるわ。と、思ってただけあります。\(^o^)/
今は土日のみの営業なんですね。
もはや趣味レベル??
こっちでの限定メニューは、
・チキンライスwithクリームソース
・ミニサラダ
・ミルクプリン
・500円までのドリンク
で、1500円。

高っ。\(^o^)/
もう否定的なこと言うの
あんまり好きじゃないんだけど
それでも言わざるを得ないほど
ご飯が美味しくない。。。
なんでチキンライスにクリームソース??
ケチャップの味全部飛んでますやん。\(^o^)/
前にも思ったんですが、
このお店はめちゃくちゃ秋葉原的な
匂いがするお店ですよね。
今日も制服交換ということで、
めっちゃ一生懸命妹っぽく振舞っていて
頑張ってるなー。って、思いました。
でも、めっちゃ上辺だけの接客だな~。
って、思いました。
可愛い子も少ないな~。
って、思いました。
1人少し可愛い子が居たけど
声がしゃがれていておかまバーの人みたい。
って、思いました。
で、やっぱりご飯が美味しくなくて高い。
秋葉原の特徴だな~。
って、思いました。
つまりはポコスターは世界最強ですね。
って、思いました。
別に対決してるわけじゃないですけど
ポコの圧勝。\(^o^)/
今回のイベントでポコ訪れて
ポコに鞍替えしないお客さんは、
見る目が無いと思うっ!!\(^o^)/
ただ、正直なところ
ポコの常連じゃないけど昔何度か見かけた
お客さんが居たのが謎の話ですね。
最近色々なメイド喫茶行きますが、
昔のポコのお客さんをちらちら見かけるのが
謎の話ですね。
何でかな?
と、考えるのが大事な話ですね。
って、思いました。
で、最後に不安なのが
「両店の限定メニューを食べると」
何かがもらえるらしいのですが、
これってどうしたらもらえるの?
カフェドールではラミカらしいものもらったけど
ポコでは何ももらえなかったよ??
イベントちゃんと運営できてる??\(^o^)/
ポコスター改革第3弾。
女の子の名札制度採用!!
個人がウリのメイド喫茶において
今まで名札が無かったのが珍しいくらいですよね。
面倒かもだけどこういうのって
個性も出るし楽しげですごく良いっ♪
めるるさん・しゅうちゃん・キキちゃんは、
すぐに認識できたけどその他の子の
名前と顔が一致しなかった時期が懐かしいです。
特にちろるちゃんが顔出ししてなかったので
いつも謎の人物でした。\(^o^)/
(きのう何食べた?)
イベントごとに写真撮られたり
毎日気軽にチェキを撮られたりと
決して安い仕事じゃないな。
と、思う薔薇男氏の今日の日替わりは、
カレー&サラダ&ミニパフェ。
の、豪華限定メニューセット!!
と、いうことで
今日はカフェドールとの
制服交換イベントなのですが、
カレー!!なのっ!?
なんか普通のメイド喫茶の限定っぽい。
そんなのpocoじゃ無いやいっ。\(^o^)/
もっと冷汁とか鶏飯とかで
他店との差別化を計らないと。(笑)
でも、久々のカレーは、
具材がたっぷりでとっても美味でした。
若干とろみが少ない?
正直な話ポコカレーはかなり
当たり外れがあってほとんど具が無いときは、
相当残念な気持ちになります。\(^o^)/
配分が難しいと思いますが、
カレーはみんなの憧れのメニューなので
時間帯によらず上手に配膳できると素敵ですね。
付け合せのサラダは、
量が少なすぎて???ってなりましたが、
ミニパフェが逆に豪華すぎてビックリでした。
ポコのパフェを盛り付ける技術と器は、
かなりハイレベルだと思う!!
3点セットで写真2枚もついて1300円。
はっきり言って安すぎると思うほど
内容的には充実してました♪
夜は、制服交換イベントということで
もちろんカフェドールに帰宅しました。
ポコのお客さん結構いるのかなぁ?
って、思ってたらこだまさんしかいなかった。
って、いうか土曜の夜なのにガラガラ。\(^o^)/
1年前に日本橋全店での合同イベント時に
絶対ココつぶれるわ。と、思ってただけあります。\(^o^)/
今は土日のみの営業なんですね。
もはや趣味レベル??
こっちでの限定メニューは、
・チキンライスwithクリームソース
・ミニサラダ
・ミルクプリン
・500円までのドリンク
で、1500円。
高っ。\(^o^)/
もう否定的なこと言うの
あんまり好きじゃないんだけど
それでも言わざるを得ないほど
ご飯が美味しくない。。。
なんでチキンライスにクリームソース??
ケチャップの味全部飛んでますやん。\(^o^)/
前にも思ったんですが、
このお店はめちゃくちゃ秋葉原的な
匂いがするお店ですよね。
今日も制服交換ということで、
めっちゃ一生懸命妹っぽく振舞っていて
頑張ってるなー。って、思いました。
でも、めっちゃ上辺だけの接客だな~。
って、思いました。
可愛い子も少ないな~。
って、思いました。
1人少し可愛い子が居たけど
声がしゃがれていておかまバーの人みたい。
って、思いました。
で、やっぱりご飯が美味しくなくて高い。
秋葉原の特徴だな~。
って、思いました。
つまりはポコスターは世界最強ですね。
って、思いました。
別に対決してるわけじゃないですけど
ポコの圧勝。\(^o^)/
今回のイベントでポコ訪れて
ポコに鞍替えしないお客さんは、
見る目が無いと思うっ!!\(^o^)/
ただ、正直なところ
ポコの常連じゃないけど昔何度か見かけた
お客さんが居たのが謎の話ですね。
最近色々なメイド喫茶行きますが、
昔のポコのお客さんをちらちら見かけるのが
謎の話ですね。
何でかな?
と、考えるのが大事な話ですね。
って、思いました。
で、最後に不安なのが
「両店の限定メニューを食べると」
何かがもらえるらしいのですが、
これってどうしたらもらえるの?
カフェドールではラミカらしいものもらったけど
ポコでは何ももらえなかったよ??
イベントちゃんと運営できてる??\(^o^)/
PR
この記事にコメントする