[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1月25日(給食②)
最近てんちょ~のことが好きすぎて
夜道を一人で駅まで帰らせるのが心配なので
時間に余裕があるときは駅まで送るようにしています。
そのときの去り際の挨拶なのですが、
毎回毎回くどすぎるほど丁寧すぎるのがお気に入りです☆
ロ「今日も遅くまでお付き合いくださりありがとうございました。」
て「いえいえ。こちらこそいつも楽しいお店の紹介ありがとうございます。」
ロ「いやいや。こちらこそ。今日はご馳走になってしまいすいません。」
て「いやいやいや。この前こそ写真どうもすみません。」
ロ「いやいやいやいや。こちらこそこの前は貴重なカードもらってしますし。」
別れ際になって始まる仁義なき礼の応酬。
周りからみるといつまでお辞儀してるんだよって見えますよね。
YES!!This is japanese サラリーマン!!
(ミルク・筑前・チーズ・かき玉・ごはん)
ブログであれだけコメントしあっても
まだまだ話したりないロズさんとてんちょ~の
今日の日替わりは、給食2日目!!
たぶん昨日他のお客さんに
牛乳は~?って言われたので、
あんちゃんすぐさまメニューに追加したみたいですね。
すごい!!迅速な対応!!
しかも驚いたのが牛乳を普通に追加したら
コスト的にあげるしかないだろうな。
と、私は半ばあきらめてたのに、
あんちゃんったらビン牛乳を買ってきて、
それに通常の牛乳を入れて使いまわす作戦を
あみ出してたんですよね!!
これって確かに手間かかるけど
コスト的な面と完成度を考えると
地味にすごいと思います。
アイデア勝負で負けたよー。\(^o^)/
これはちょっと悔しいけどあんちゃんの勝ち!!
でも、まぁちょっとだけ残念なのが、
ごはんの時に牛乳なのかいっ!!
って、いうのも給食の醍醐味ですよね。(笑)
そんでもってまたプロセスチーズと乳製品が
かぶっちゃってるのも、たんぱく質の確保のためには、
やむをえないことですよね☆
ぶっちゃけプロセスチーズほど不味いものって
世の中には滅多にないと思うの。\(^o^)/
で、給食イベントは給食イベントで盛況なのですが、
今日はやけに混んでいると思ったらゆうすけさんの
お誕生日だったんですね!!
なるほど。これは納得☆
だからケーキもあれだけ差し入れがあったわけか☆☆
poco☆で1,2を争う人気者のゆうすけさんは、
お誕生日のパフェを逆に出してもらえないほどの
VIP待遇を受けていましたよ☆
そしてバースデーソングも
好きすぎて逆に嫌いになってしまったかのような
お葬式のようなハイテンションぶり!!
お経かっ!!\(^o^)/
極めつけは、あんちゃんが最終的には
パフェを作ってくれたのですが、
彩りをつけるためにネギとかケチャップかけようとしてたからね。
あんちゃんにそこまでさせる人は滅多無いよね。\(^o^)/
と、まぁなんだかんだされていましたが、
最後は涙サプライズをみんなで歌ったりと
ほんわかしたムードのお誕生日でしたね♪
ネットで情報だけ見てたときは、
きっととっても危ない人なんだと、
ひそかにおびえていたのですが、
遠くから見ている限り最低限の礼節もわきまえていますし、
意外に常識もある人ですよね♪♪
私が何より尊敬しているのは、
あれだけ勇猛果敢にオタ芸を打てることです。
たぶん本人は楽しんでいるだけなんでしょうけど、
やっぱりなんだかんだでああいう風に盛りあげて
くれる人って大事だと思うんですよね。
時には我を失って邪魔になってるときもありますが、
あれだけ楽しそうに過ごしてくれる姿を見れるのも
メイドさん稼業冥利につきることではないでしょうか?
あれ?そうでもないの??\(^o^)/
私もそろそろ日本橋歴2年目に突入するので、
来年はオタ芸を打たなくてはいけないお年頃かと思うので、
今度機会があればご教授願うことにします♪♪
あれ?もしかしてこれが負の連鎖?\(^o^)/
確実に届かない話ですが、お誕生日おめでとう☆
グッドラックを君に!!
夜道を一人で駅まで帰らせるのが心配なので
時間に余裕があるときは駅まで送るようにしています。
そのときの去り際の挨拶なのですが、
毎回毎回くどすぎるほど丁寧すぎるのがお気に入りです☆
ロ「今日も遅くまでお付き合いくださりありがとうございました。」
て「いえいえ。こちらこそいつも楽しいお店の紹介ありがとうございます。」
ロ「いやいや。こちらこそ。今日はご馳走になってしまいすいません。」
て「いやいやいや。この前こそ写真どうもすみません。」
ロ「いやいやいやいや。こちらこそこの前は貴重なカードもらってしますし。」
別れ際になって始まる仁義なき礼の応酬。
周りからみるといつまでお辞儀してるんだよって見えますよね。
YES!!This is japanese サラリーマン!!
(ミルク・筑前・チーズ・かき玉・ごはん)
ブログであれだけコメントしあっても
まだまだ話したりないロズさんとてんちょ~の
今日の日替わりは、給食2日目!!
たぶん昨日他のお客さんに
牛乳は~?って言われたので、
あんちゃんすぐさまメニューに追加したみたいですね。
すごい!!迅速な対応!!
しかも驚いたのが牛乳を普通に追加したら
コスト的にあげるしかないだろうな。
と、私は半ばあきらめてたのに、
あんちゃんったらビン牛乳を買ってきて、
それに通常の牛乳を入れて使いまわす作戦を
あみ出してたんですよね!!
これって確かに手間かかるけど
コスト的な面と完成度を考えると
地味にすごいと思います。
アイデア勝負で負けたよー。\(^o^)/
これはちょっと悔しいけどあんちゃんの勝ち!!
でも、まぁちょっとだけ残念なのが、
ごはんの時に牛乳なのかいっ!!
って、いうのも給食の醍醐味ですよね。(笑)
そんでもってまたプロセスチーズと乳製品が
かぶっちゃってるのも、たんぱく質の確保のためには、
やむをえないことですよね☆
ぶっちゃけプロセスチーズほど不味いものって
世の中には滅多にないと思うの。\(^o^)/
で、給食イベントは給食イベントで盛況なのですが、
今日はやけに混んでいると思ったらゆうすけさんの
お誕生日だったんですね!!
なるほど。これは納得☆
だからケーキもあれだけ差し入れがあったわけか☆☆
poco☆で1,2を争う人気者のゆうすけさんは、
お誕生日のパフェを逆に出してもらえないほどの
VIP待遇を受けていましたよ☆
そしてバースデーソングも
好きすぎて逆に嫌いになってしまったかのような
お葬式のようなハイテンションぶり!!
お経かっ!!\(^o^)/
極めつけは、あんちゃんが最終的には
パフェを作ってくれたのですが、
彩りをつけるためにネギとかケチャップかけようとしてたからね。
あんちゃんにそこまでさせる人は滅多無いよね。\(^o^)/
と、まぁなんだかんだされていましたが、
最後は涙サプライズをみんなで歌ったりと
ほんわかしたムードのお誕生日でしたね♪
ネットで情報だけ見てたときは、
きっととっても危ない人なんだと、
ひそかにおびえていたのですが、
遠くから見ている限り最低限の礼節もわきまえていますし、
意外に常識もある人ですよね♪♪
私が何より尊敬しているのは、
あれだけ勇猛果敢にオタ芸を打てることです。
たぶん本人は楽しんでいるだけなんでしょうけど、
やっぱりなんだかんだでああいう風に盛りあげて
くれる人って大事だと思うんですよね。
時には我を失って邪魔になってるときもありますが、
あれだけ楽しそうに過ごしてくれる姿を見れるのも
メイドさん稼業冥利につきることではないでしょうか?
あれ?そうでもないの??\(^o^)/
私もそろそろ日本橋歴2年目に突入するので、
来年はオタ芸を打たなくてはいけないお年頃かと思うので、
今度機会があればご教授願うことにします♪♪
あれ?もしかしてこれが負の連鎖?\(^o^)/
確実に届かない話ですが、お誕生日おめでとう☆
グッドラックを君に!!
PR
この記事にコメントする
無題
おはよ~。
てんちょ~。
おは夜空の~むこうには~
もう明日が~待っているぅうううう~。
てんちょー!
てんちょー!!
てんちょー!!!
前々からこの人は自由にコメント書いてくれるな。
と、思ってはいましたが今回はまた
格別に自由に書いてくださってますね!
滅多に笑わない私ですが、
今回の書き込みには思わず笑いが止まりません。
てんちょ~。あなたはいったいどうしてしまったの??
どこで道を間違えたのかしら?\(^o^)/
あなたはいったいだぁれ?(笑)
昨日のカラオケ時に手を叩いて盛り上げてる姿を見せて
てんちょ~の部下全員を驚かせたいです。
なに?あの満面の笑みは!!(笑)
こうなってしまったのも
全部私が悪いんですよね。。。
責任は最後までしっかり取りますので、
これからもどうぞpoco☆含め日本橋を
お楽しみくださいね♪\(^o^)/
てんちょ~も日本橋に慣れてきたのか
昨日はまたずいぶんとお楽しみでしたね☆
(こう書くと何故かいやらしく見える不思議)
私もお楽しみなのは事実ですが、
本当に「人」って面白いですよね~。
人の数だけ個性があって、
またその人の組み合わせの数だけ交じり合って
新たな「店」ができて。
お店でもバンドでも会社でもそうですが、
いわゆるひとつの「ケミストリー」ってやつですよね。
人ひとりではできることなんてたかが知れていますが、
それぞれの個性に「何か」が混ざったときにできるモノ。
それが持続する時間はわずか一瞬に過ぎませんがその一瞬こそが、
何よりも素敵なことだと私は感じています。
2回目に行って価値があるという店は限られていますが、
1回目通って満足できないお店というのは、
今続いているお店では滅多にないと思います。
「他店偵察」という大義名分もできたことだし、
これからもどんどん浮気しましょうね♪
あんちゃんだったら、
少しくらいの浮気は多めに見てくれるはず☆
だって、私から見ても素敵な女性ですもの☆☆
てんちょ~は、いたってまじめな人なのに
こうやって微妙にてんちょ~の人望を落としていくことが
最近の私のささやかな楽しみです。(笑)
てんちょ~のpoco☆オールスターズの構想は、
わずか3ヶ月くらいしか通ってないのに
めちゃくちゃ的確な評価ですね~!!
1年近く毎日通ってる私から見てもビックリ。
あなた・・・ストーカーですね?\(^o^)/
まぁ、よりストーカー上級者の私は、
常日頃から各妹をしつこいほど溺愛してるので
割愛させていただきますが、こうしてみると
やっぱりくるみちゃん・ちろるちゃんがいないのは、
寂しい限りですね。。。
ちろるちゃんは、実はとってもやさしい子なんです。
特に他の妹への気遣いが半端じゃない。
いつも洗物のところで進んで洗物をしているし、
みんなが嫌がる仕事も積極的にこなしていってる。
頭の回転が速いし、守ってくれる包容力もあるから、
多くの妹がついつい甘えてしまいたくなる存在ですよね。
表現が間違ってるけどこれこそ男前!!
本人が目立たないように限りなく大人しくしているのですが、
実は美人ぞろいのpoco☆の中でも引けを取らないほどの美しさです。
お客さんへの接客も多少偏りはあるものの
各人の好みを捕らえてきめ細やかな対応をしているのに
なんでみんなその素晴らしさに気づかないんだろう?
って、不思議で仕方がありません。
博識で相手の話もしっかり聞くことができて、
なおかつその場にあった多種多彩な話題を提供できる
poco☆の雑学王は、きっといなくなってから、
みんなその存在の素晴らしさに気づくんでしょうね。
ちろるちゃんの話めっちゃ楽しかったって!!
私個人としては、ちろるちゃんは仲間でした。\(^o^)/
なんていうか・・・あの・・・仲間です。\(^o^)/
表現が難しいですがとにかく仲間なんです。\(^o^)/
ちなみにこれは褒め言葉ではありません。\(^o^)/
まぁ、上から目線で見るほど私も大人ではありませんが、
やっぱりちろるちゃんがいくら頭良いと言っても
そこはまだまだ大学生であり女の子だなぁ。
って、思います。
責任感が強いためか一度にいろいろ抱え込んで
焦ってしまうところがあるのがとても心配。
処理能力が非常に高いんだから落ち着いてやれば
達成できない仕事なんてないのにな。って信じてます。
社会人になって優秀な上司に恵まれれば、
その才能はあっという間に開花することでしょう。
上へいける才能があるんだからどうかこのまま上へ進んで欲しいです。
ただ、若干ひねくれた部分があるので、
どうか素直にいろいろな意見を吸収してほしいかなぁ?
頭が良い故の"without thinking!!"
意味なんて後から付いてくるのが人生よ☆
くるみちゃんについては、
前回もだいぶ述べたので多少省略しますが
その癒し加減については、世界でどこのメイドさんでもかなわない
ほんわかオーラをまとっていました☆
私だけじゃなく他のお兄ちゃんも妹も
くるみちゃんに望んでいるのは
きっとただそこにいるだけで良い。
って、思ってると思うんですよね。
それだけひとつひとつの動作がかわいく、
その一言一言に癒されますよねぇ。
ずばり守ってあげたいなぁっていう存在?
死ぬほど甘やかしてあげたいというほうが正解?(笑)
くるみちゃんが癒してあげたおにいちゃんの数は、
きっとこの世で数知れずといったことでしょう☆
でも、その外見に反して中身はしっかりとしていて
テラシュールのダンスでは回を追うごとに
ビックリするほどの成長ぶりを見せたりします。
意外に努力家で野心家?
テラシュールの活動では、
poco☆どころか日本橋のおにいちゃんに
夢と希望を与えてくれました☆
お絵かきも本当に上手で、
poco☆のイベント情報掲示とかに
あの絵が見れないのはとても寂しいですね。
私個人の印象としては、
くるみちゃんは、たくさんの楽しいマンガや
新しいアニメを教えてくれる師匠でした。
もうしつこいから言わないけど、
言葉で語ることは少ないですが、
くるみちゃんが勧めてくれる漫画から
くるみちゃんって素敵な人だと感じました。
すっげぇ尊敬!!
これが漫画の素敵なところよね☆
くるみちゃんが大阪に居てくれて、
poco☆に居てくれて本当に良かった♪
たくさんの素敵な物語を教えてくれてありがとう♪♪
・・・と、こんなにここで語っちゃって
卒業用のコメントどうすんねん。
って感じですが、まぁ前祝?ということで、
少し書いてみました。
少し?\(^o^)/
なんかすでに卒業したかのような雰囲気ですが、
実はまだまだあと2回くらいに加え卒業式の
お給仕も待っているんですよね!!
涙を拭いている暇は無いぜ。
昔を懐かしむのはあとでいくらでもできる。
だから、今は確実にあるこのときを一緒に楽しもう☆
眠くって若干後半投げやりな感じですが、
何か変なコメントあっても許してね。\(^o^)/
てんちょ~。
おは夜空の~むこうには~
もう明日が~待っているぅうううう~。
てんちょー!
てんちょー!!
てんちょー!!!
前々からこの人は自由にコメント書いてくれるな。
と、思ってはいましたが今回はまた
格別に自由に書いてくださってますね!
滅多に笑わない私ですが、
今回の書き込みには思わず笑いが止まりません。
てんちょ~。あなたはいったいどうしてしまったの??
どこで道を間違えたのかしら?\(^o^)/
あなたはいったいだぁれ?(笑)
昨日のカラオケ時に手を叩いて盛り上げてる姿を見せて
てんちょ~の部下全員を驚かせたいです。
なに?あの満面の笑みは!!(笑)
こうなってしまったのも
全部私が悪いんですよね。。。
責任は最後までしっかり取りますので、
これからもどうぞpoco☆含め日本橋を
お楽しみくださいね♪\(^o^)/
てんちょ~も日本橋に慣れてきたのか
昨日はまたずいぶんとお楽しみでしたね☆
(こう書くと何故かいやらしく見える不思議)
私もお楽しみなのは事実ですが、
本当に「人」って面白いですよね~。
人の数だけ個性があって、
またその人の組み合わせの数だけ交じり合って
新たな「店」ができて。
お店でもバンドでも会社でもそうですが、
いわゆるひとつの「ケミストリー」ってやつですよね。
人ひとりではできることなんてたかが知れていますが、
それぞれの個性に「何か」が混ざったときにできるモノ。
それが持続する時間はわずか一瞬に過ぎませんがその一瞬こそが、
何よりも素敵なことだと私は感じています。
2回目に行って価値があるという店は限られていますが、
1回目通って満足できないお店というのは、
今続いているお店では滅多にないと思います。
「他店偵察」という大義名分もできたことだし、
これからもどんどん浮気しましょうね♪
あんちゃんだったら、
少しくらいの浮気は多めに見てくれるはず☆
だって、私から見ても素敵な女性ですもの☆☆
てんちょ~は、いたってまじめな人なのに
こうやって微妙にてんちょ~の人望を落としていくことが
最近の私のささやかな楽しみです。(笑)
てんちょ~のpoco☆オールスターズの構想は、
わずか3ヶ月くらいしか通ってないのに
めちゃくちゃ的確な評価ですね~!!
1年近く毎日通ってる私から見てもビックリ。
あなた・・・ストーカーですね?\(^o^)/
まぁ、よりストーカー上級者の私は、
常日頃から各妹をしつこいほど溺愛してるので
割愛させていただきますが、こうしてみると
やっぱりくるみちゃん・ちろるちゃんがいないのは、
寂しい限りですね。。。
ちろるちゃんは、実はとってもやさしい子なんです。
特に他の妹への気遣いが半端じゃない。
いつも洗物のところで進んで洗物をしているし、
みんなが嫌がる仕事も積極的にこなしていってる。
頭の回転が速いし、守ってくれる包容力もあるから、
多くの妹がついつい甘えてしまいたくなる存在ですよね。
表現が間違ってるけどこれこそ男前!!
本人が目立たないように限りなく大人しくしているのですが、
実は美人ぞろいのpoco☆の中でも引けを取らないほどの美しさです。
お客さんへの接客も多少偏りはあるものの
各人の好みを捕らえてきめ細やかな対応をしているのに
なんでみんなその素晴らしさに気づかないんだろう?
って、不思議で仕方がありません。
博識で相手の話もしっかり聞くことができて、
なおかつその場にあった多種多彩な話題を提供できる
poco☆の雑学王は、きっといなくなってから、
みんなその存在の素晴らしさに気づくんでしょうね。
ちろるちゃんの話めっちゃ楽しかったって!!
私個人としては、ちろるちゃんは仲間でした。\(^o^)/
なんていうか・・・あの・・・仲間です。\(^o^)/
表現が難しいですがとにかく仲間なんです。\(^o^)/
ちなみにこれは褒め言葉ではありません。\(^o^)/
まぁ、上から目線で見るほど私も大人ではありませんが、
やっぱりちろるちゃんがいくら頭良いと言っても
そこはまだまだ大学生であり女の子だなぁ。
って、思います。
責任感が強いためか一度にいろいろ抱え込んで
焦ってしまうところがあるのがとても心配。
処理能力が非常に高いんだから落ち着いてやれば
達成できない仕事なんてないのにな。って信じてます。
社会人になって優秀な上司に恵まれれば、
その才能はあっという間に開花することでしょう。
上へいける才能があるんだからどうかこのまま上へ進んで欲しいです。
ただ、若干ひねくれた部分があるので、
どうか素直にいろいろな意見を吸収してほしいかなぁ?
頭が良い故の"without thinking!!"
意味なんて後から付いてくるのが人生よ☆
くるみちゃんについては、
前回もだいぶ述べたので多少省略しますが
その癒し加減については、世界でどこのメイドさんでもかなわない
ほんわかオーラをまとっていました☆
私だけじゃなく他のお兄ちゃんも妹も
くるみちゃんに望んでいるのは
きっとただそこにいるだけで良い。
って、思ってると思うんですよね。
それだけひとつひとつの動作がかわいく、
その一言一言に癒されますよねぇ。
ずばり守ってあげたいなぁっていう存在?
死ぬほど甘やかしてあげたいというほうが正解?(笑)
くるみちゃんが癒してあげたおにいちゃんの数は、
きっとこの世で数知れずといったことでしょう☆
でも、その外見に反して中身はしっかりとしていて
テラシュールのダンスでは回を追うごとに
ビックリするほどの成長ぶりを見せたりします。
意外に努力家で野心家?
テラシュールの活動では、
poco☆どころか日本橋のおにいちゃんに
夢と希望を与えてくれました☆
お絵かきも本当に上手で、
poco☆のイベント情報掲示とかに
あの絵が見れないのはとても寂しいですね。
私個人の印象としては、
くるみちゃんは、たくさんの楽しいマンガや
新しいアニメを教えてくれる師匠でした。
もうしつこいから言わないけど、
言葉で語ることは少ないですが、
くるみちゃんが勧めてくれる漫画から
くるみちゃんって素敵な人だと感じました。
すっげぇ尊敬!!
これが漫画の素敵なところよね☆
くるみちゃんが大阪に居てくれて、
poco☆に居てくれて本当に良かった♪
たくさんの素敵な物語を教えてくれてありがとう♪♪
・・・と、こんなにここで語っちゃって
卒業用のコメントどうすんねん。
って感じですが、まぁ前祝?ということで、
少し書いてみました。
少し?\(^o^)/
なんかすでに卒業したかのような雰囲気ですが、
実はまだまだあと2回くらいに加え卒業式の
お給仕も待っているんですよね!!
涙を拭いている暇は無いぜ。
昔を懐かしむのはあとでいくらでもできる。
だから、今は確実にあるこのときを一緒に楽しもう☆
眠くって若干後半投げやりな感じですが、
何か変なコメントあっても許してね。\(^o^)/
この業界の普通・・・
ローズさんどうもです(^^)
今日も結局遊んでしまいましたね(笑)
今日は2件も浮気をしてしまいましたね(笑)
通算4件・・・
これはもうそろそろ別れ話を切り出されるレベルです(笑)
でも各店1回切りの浮気なんだからねっ!!
浮気性なんて思ったら承知しないんだからねっ!!(笑)
でも真面目な話し、他店を見て、なにかポコに提供できるネタがないかを探す旅ですから、後何店舗あるかわかりませんが、頑張って行きます☆
しかしまぁ、俺はポコが基準になってますから、店に行くたびに、メイドさんの行動に、『すげぇ!!』って言うと、ローズさんから、『普通です』と言われる始末(苦笑)
今日も9階の某店でもそうでした(^^;)
実は俺の基準はとんでもない基準になってるんでしょうか(笑)
でもやっぱりポコに帰ると安心します(笑)
確かに他店でも、可愛いメイドはいましたが、やっぱりポコの妹達には間違いなく敵いません(^^)
杏ちゃんのことは今更言うまでもなく(^^)
ってか書き出すと、とんでもない文章内容と膨大な文字数になるので(苦笑)
杏ちゃんが読んだら、何で私の印象だけ書かないの!って万が一思われるとダメなので・・・
『はい・・・お気に入りの次元ではありません・・・』
これで充分でしょ(苦笑)
悟ってください(笑)
あのルックスと、本人になぜか自覚は無いのですが、ホント『万能の才』を持ち、実は(実はは失礼か)真面目で頑張り屋なゆなちゃん☆
今更言うまでも無く俺の大のお気に入りです☆
俺がポコにお帰りしている間の卒業は俺が絶対に許しません(笑)
だってゆなちゃんは俺がダンナなんでしょ?(笑)最近言ってくれなくて寂しいです(笑)
ほんと無邪気で元気で、そして可愛い顔!
若さゆえってとこもありますが、客との会話もしっかりこなす妹・・・一生懸命目をみて話すまいちゃんの目はほんと可愛いです☆
過去に既出の通り、実はポコでの最初のお気に入りのまいちゃん(^^)
もちろん今でもかわらずです☆
何なのでしょうかあの抜群のタレント性の持ち主は!!
ポコの常連なら誰もがそう思う元気印で甘いもの好き・・・
これも若さゆえ・・・気持ちの浮き沈みはありますが、間違いなくポコには絶対必要不可欠なポコ所属の踊って歌えるマスコットタレント的存在のしゅうちゃん!!
今日もしゅうちゃんには元気をもらいました(^^)
爆弾発言といえばこの妹!!
でも実はしっかりした意志を持ち、素朴な一面もあるすごく素敵で若干の不器用さも魅力!
そして少しきつめの美形の顔立ちのこなちゃん☆
これを天性の素質というのでしょう・・・
お帰りしているお客の大半に、あの愛嬌タップリの手を振っての笑顔!!
あれをされたら大半の客は目じりがさがります☆
これでまだあの歳かと思うと末恐ろしい妹キキちゃん☆
まさにポコでは異色の正統派!!(笑)
明らかにのんびりホンワカちょっと不思議系☆
最初は大丈夫か?って思ってましたが、気がつけばお客ともしっかりお話しもできるようになり、笑顔も段々と増えてきて、何よりポコでは貴重な正統派(笑)こじかちゃん☆
これをサッカー風に言うと『期待の大型新人』と言うのでしょう!!
今日の初日のたった2時間だけで、その場にいたお客の大半のテンションを上げたホープひなちゃん!!
体験はあと2回あるとのことですが・・・
採用です!!
落としたら俺がそいつを死なせます・・・
これだけの個性派美形タレント集団Poco☆Lv.1
他店が敵うわけはありません!!
妹達!!
自覚しなさいよねっ!!
これだけ貴女達は魅力一杯の妹なんだから!!
ポコに通うお兄ちゃん達は大半上の印象に気づいているでしょうが・・・
気づいていないお兄ちゃん達がもしいたら・・・
いい加減気づきなさいよねっ!!
気づいてやりなさいよねっ!!
まぁ少なくとも俺はこんな印象です(^^)
これだけ短期間に詰めてお帰りしているにもかかわらず、シフトの加減でなかなか見れない妹もいるので、それは今後のお楽しみとして・・・
みんなポコを盛り上げていくために絶対不可欠な存在!!
ポコというフィールドで得意なポジションでこれからも存分にその魅力とポテンシャルを発揮してください!!
そしてこれから入ってくる新しい妹を可愛がりつつみんなで育て、今居る妹全員ができるだけ長く楽しんでいれるポコを自分達で作っていってねっ!!
欠点は誰でも持っています・・・
お互いがそこばかり見てなじり合っていては、そこからは何も良いことは生まれません・・・
お互いの良いところをお互いが認め合って、欠点は良い意味で指摘しながら、そしてカバーしあいながら良い環境・良い店を自分達の手で作っていってねっ!!
自分達で作ったものは必ず愛着がわくもの・・・
そうすれば仮に嫌なことがあってももっと貪欲に前に進む気力も湧いてきます☆
そしてそこにやりがいと目標が生まれてきますから!!
そして誰もがいつかやってくる卒業の時・・・
必ず沢山の得たものを持って次のステップに進めますから!!
3日かけてコメントした・・・
『説教じみた・・・第3章完結編』
でした(^^)
ローズさんと共にこれからも応援しています!!(笑)
チャンチャンッ☆
妹達全員俺のショップで働きませんか?(笑)
あ・・・だめです・・・
俺がまったく仕事をしなくなります(笑)
今日も結局遊んでしまいましたね(笑)
今日は2件も浮気をしてしまいましたね(笑)
通算4件・・・
これはもうそろそろ別れ話を切り出されるレベルです(笑)
でも各店1回切りの浮気なんだからねっ!!
浮気性なんて思ったら承知しないんだからねっ!!(笑)
でも真面目な話し、他店を見て、なにかポコに提供できるネタがないかを探す旅ですから、後何店舗あるかわかりませんが、頑張って行きます☆
しかしまぁ、俺はポコが基準になってますから、店に行くたびに、メイドさんの行動に、『すげぇ!!』って言うと、ローズさんから、『普通です』と言われる始末(苦笑)
今日も9階の某店でもそうでした(^^;)
実は俺の基準はとんでもない基準になってるんでしょうか(笑)
でもやっぱりポコに帰ると安心します(笑)
確かに他店でも、可愛いメイドはいましたが、やっぱりポコの妹達には間違いなく敵いません(^^)
杏ちゃんのことは今更言うまでもなく(^^)
ってか書き出すと、とんでもない文章内容と膨大な文字数になるので(苦笑)
杏ちゃんが読んだら、何で私の印象だけ書かないの!って万が一思われるとダメなので・・・
『はい・・・お気に入りの次元ではありません・・・』
これで充分でしょ(苦笑)
悟ってください(笑)
あのルックスと、本人になぜか自覚は無いのですが、ホント『万能の才』を持ち、実は(実はは失礼か)真面目で頑張り屋なゆなちゃん☆
今更言うまでも無く俺の大のお気に入りです☆
俺がポコにお帰りしている間の卒業は俺が絶対に許しません(笑)
だってゆなちゃんは俺がダンナなんでしょ?(笑)最近言ってくれなくて寂しいです(笑)
ほんと無邪気で元気で、そして可愛い顔!
若さゆえってとこもありますが、客との会話もしっかりこなす妹・・・一生懸命目をみて話すまいちゃんの目はほんと可愛いです☆
過去に既出の通り、実はポコでの最初のお気に入りのまいちゃん(^^)
もちろん今でもかわらずです☆
何なのでしょうかあの抜群のタレント性の持ち主は!!
ポコの常連なら誰もがそう思う元気印で甘いもの好き・・・
これも若さゆえ・・・気持ちの浮き沈みはありますが、間違いなくポコには絶対必要不可欠なポコ所属の踊って歌えるマスコットタレント的存在のしゅうちゃん!!
今日もしゅうちゃんには元気をもらいました(^^)
爆弾発言といえばこの妹!!
でも実はしっかりした意志を持ち、素朴な一面もあるすごく素敵で若干の不器用さも魅力!
そして少しきつめの美形の顔立ちのこなちゃん☆
これを天性の素質というのでしょう・・・
お帰りしているお客の大半に、あの愛嬌タップリの手を振っての笑顔!!
あれをされたら大半の客は目じりがさがります☆
これでまだあの歳かと思うと末恐ろしい妹キキちゃん☆
まさにポコでは異色の正統派!!(笑)
明らかにのんびりホンワカちょっと不思議系☆
最初は大丈夫か?って思ってましたが、気がつけばお客ともしっかりお話しもできるようになり、笑顔も段々と増えてきて、何よりポコでは貴重な正統派(笑)こじかちゃん☆
これをサッカー風に言うと『期待の大型新人』と言うのでしょう!!
今日の初日のたった2時間だけで、その場にいたお客の大半のテンションを上げたホープひなちゃん!!
体験はあと2回あるとのことですが・・・
採用です!!
落としたら俺がそいつを死なせます・・・
これだけの個性派美形タレント集団Poco☆Lv.1
他店が敵うわけはありません!!
妹達!!
自覚しなさいよねっ!!
これだけ貴女達は魅力一杯の妹なんだから!!
ポコに通うお兄ちゃん達は大半上の印象に気づいているでしょうが・・・
気づいていないお兄ちゃん達がもしいたら・・・
いい加減気づきなさいよねっ!!
気づいてやりなさいよねっ!!
まぁ少なくとも俺はこんな印象です(^^)
これだけ短期間に詰めてお帰りしているにもかかわらず、シフトの加減でなかなか見れない妹もいるので、それは今後のお楽しみとして・・・
みんなポコを盛り上げていくために絶対不可欠な存在!!
ポコというフィールドで得意なポジションでこれからも存分にその魅力とポテンシャルを発揮してください!!
そしてこれから入ってくる新しい妹を可愛がりつつみんなで育て、今居る妹全員ができるだけ長く楽しんでいれるポコを自分達で作っていってねっ!!
欠点は誰でも持っています・・・
お互いがそこばかり見てなじり合っていては、そこからは何も良いことは生まれません・・・
お互いの良いところをお互いが認め合って、欠点は良い意味で指摘しながら、そしてカバーしあいながら良い環境・良い店を自分達の手で作っていってねっ!!
自分達で作ったものは必ず愛着がわくもの・・・
そうすれば仮に嫌なことがあってももっと貪欲に前に進む気力も湧いてきます☆
そしてそこにやりがいと目標が生まれてきますから!!
そして誰もがいつかやってくる卒業の時・・・
必ず沢山の得たものを持って次のステップに進めますから!!
3日かけてコメントした・・・
『説教じみた・・・第3章完結編』
でした(^^)
ローズさんと共にこれからも応援しています!!(笑)
チャンチャンッ☆
妹達全員俺のショップで働きませんか?(笑)
あ・・・だめです・・・
俺がまったく仕事をしなくなります(笑)