ポコのテレビ
ケーブルテレビと契約したんですかね。
最近アニメチャンネルが流れるので
結構楽しんでテレビ見れます。
日番谷隊長
かっこいいよ
日番谷隊長
大気中の水分が
すべて武器の氷輪丸最強すぎっ。\(^o^)/
ただ、さっきからTOMさんが
プレイボーイチャンネルが映ることを
とってもはしゃいでいるのですが、
どうにかしてあげてほしいです。
店でAV流すなっ。\(^o^)/
いつも思うけど
ポコはなんて名前の小学校なんだろう?
って、何度も思います。\(^o^)/
小学校といえば
この前山形で「さくらんぼ小学校」
って、いう名前の小学校作ろうとしたら
エロゲーで同じタイトルの小学校があったらしく
変更になっちゃいましたね。
仮にエロゲーじゃなくても
履歴書に「さくらんぼ小学校卒」
って、書くの恥ずかしいよね。
大人って馬鹿ばっかりだ。\(^o^)/
と、言ったAVの誘惑にも負けず
今日も一生懸命勉強中なんですが
今日はパンプキンアップルパイなる
手作りケーキがあって超美味しい!!
ポコは、料理も美味しいけど
ケーキとかのデザート類が
本当は美味しいんじゃないかと思う!!
勉強中に甘いものは、
最高に助かりますよね。
ありがとう!!
ちなみに勉強中は、
ポコの子のブログを
ちょこちょこ眺めながら
勉強してるのですが、
こゆきちゃんのブログ
(そういえば私ウィードの嫁だ)は、相変わらず面白いオーラ発してますね。
ポコでは新ジャンル。\(^o^)/
で、ブログのタイトルについてなんですが
前から漫画のウィードなのかなぁ?
でも、さすがにそれは無いよなぁ?
って、思いつつも念のため聞いてみたら
案の定漫画のウィードの嫁だったようです。
これ、ウィード知ってる人なら
かなり爆笑ものなんですが。\(^o^)/
まぁ、どんな漫画か?
と、聞かれれば端的に言うと犬の漫画です。

「犬」と言っても1種類ではありません。
熊犬、紀州犬、土佐犬などの和犬から、
シェパード、ラブラドールレトリバー、ドーベルマン、
グレートデン、サルーキーなどなどの洋犬まで様々な犬が出ます。

彼らは犬ですがしゃべります。
必要以上にしゃべります。
それは、もう人間以上の
密なコミュニケーションです。

そして彼らは漢です。
それは、もう人間より人間的な熱い漢たちです。
仲間のためなら平気で命を捨てられます。
小隊長が流しているのは血の涙。。。

そんな彼らが何をするかというと熊と戦います。
時には犬同士で争ったりもしますが、
最終的には熊(赤カブト)を倒すことが目標です。
叫び声は、ドルチェ&ガッバーナではありません。
これだけ見るとお笑い漫画のように見えますが、
実際に読んでみるとかなり泣ける漫画です。
続編の「weed」の作品とあわせると、
おそらく100巻分を超えるであろう、
超スケールの感動大河犬ロマン漫画です。
犬ロマンって。\(^o^)/
こういったところを
チョイスする小雪ちゃん。
本当に素敵ですよね。\(^o^)/
ただひとつだけ心配なのが
あんちゃんを慕って入ってきたのに
あんちゃん居なくなってそのモチベーションが
下がらないか大丈夫かな?って、思ってます。
なおかつ京都から来るということで
時間もかかるしお金もかかるしで、
いつもニコニコ笑顔だけど
その辺が負担にならないと良いなぁ。
って、思ってます。
超絶歌が上手いし、
アニメ曲から演歌まで幅広く歌える
こゆきちゃんは、今のポコには無くてはならない
大人成分ですよね。
学業に負担のかからない範囲で
これからもポコに居て欲しいと思います☆
そしてブログとカラオケといえば、
新人のふうこちゃんも良い味出してますよね。
お母さん?が徳永英明好きということで、
もう考えたくないんですがポコのお兄ちゃんたちと
ほぼ同じ世代なので歌の好みがマッチマッチ☆
愛想の良い笑顔と高らかな笑い声で
多くのお兄ちゃんにいじられながらも
超絶愛されていてみあちゃんと並んで
これからのポコの期待の星ですよね。
ブログも良い具合に電波放ってるし、
独特のセンスを持っていて貴重な妹成分です。
(アイドルだってするめ好き)早くブログをリンクに加えてあげて
多くのお兄ちゃんに認識させれば
もっともっと人気出ると思います。
新しい風をポコに
吹かせ続けたら良いと思うよ!!
と、プレデターズで検索かけて
引っかかった人が???
となる内容ですが、
ちゃんと今日ライブ行って
きたんだよぉおおお。\(^o^)/
08年に一度ライブやったから
5年ぐらいやらないと思ってたのに
油断してた。\(^o^)/
GLAYが最近暇になったから
活動しやすくなったのね。\(^o^)/
前に参加したときも思ったけど
もうJIROちゃん効果で
プレデターズの女子率高すぎるよね。
8:2くらいで女子(おばさん含む)
だからね。\(^o^)/
ピンクTシャツ軍団恐るべし。\(^o^)/
でも、40歳近くになって
あの艶やかで爽やかな笑顔は、
いつまでも少年で素敵ですよね☆
しかもGLAYのときには
見られないはじけブリは必見☆☆
以下うろおぼえセトリ&MC
1.Last Hunting
2.Desperate Donor
3.Brain Cally
4.THIS WORLD
アルバム3枚出して
グダグダMCで時間を稼がなくても
場が持つようになったMC①
滅多にライブしないので
歌詞を噛みまくりらしいさわお
笑いたくて仕方ないが
かなりオルタナな曲なので
必死で我慢している様子
窓の外覗けない
墓標をしってしまいそう
↓
土俵をしってしまいそう
ハリの無い蜂でも
↓
ハゲの無い蜂でも
今日は間違いないよう
気をつけていくぜ。
あぅぃえ~。\(^o^)/
5.ROCK'N'ROLL LAY DOWN
6.TRIP ROCK
7.SHOOT THE MOON
アルバム3枚出して
グダグダMCで時間を稼がなくても
場が持つようになったMC②
今回のライブツアーのほかにも
色々な夏フェスに参加したさわお
とあるフェスのために
飛行機に乗ってたら
とんでもないクレームをつける
クレージーばばあに出会ったらしい。
あまりにもすごいクレームに
機内がそわそわしてるさなか
ドラムの高橋君は、ずっと寝っぱなしで
さわおはその姿に感銘を受けた様子。
と、いうことで聞いてください。
He was sleeping behind her!!
歌詞はめちゃくちゃだけど
曲はめちゃくちゃカッコいい。\(^o^)/
8.Lizard Man
9.GUN LOCK
10.THE Requiem(Without The Titles)
11.Good Bye Gobline
アルバム3枚出して
グダグダMCで時間を稼がなくても
場が持つようになったMC③
さわおがライブして実感したこと。
お客さんは、10秒舞台を見たとしたら
JIRO→8秒
高橋くん→1秒
さわお→1秒
的な割合らしい。
今日はJIROちゃんを
8秒以上見ると銃で撃ち殺されるそう。\(^o^)/
そしてプレデターズが
ライバルだと思っている
「嵐」がこの前国立ライブで
「俺たち5人がお前たち7万人を幸せにしてやるぜ」
きゃー。\(^o^)/
って、なってるのをニュースで見て
俺たちもやりたいので協力してほしいそう。
「俺たち3人が2144人を幸せにしてやるぜ。」
きゃー。\(^o^)/
12.Sleepy Dragon
13.LIVE DRIVE
14.爆音ドロップ
15.WILD TIGER
アンコール①
Dizzy Life
Tyrant
アンコール②
Breed(NIRVANA)
と、言った感じで
前回より曲数は増えましたが
グダグダMCが減ってしまったので
結局1時間10分くらいしかやってないね。
短っ。\(^o^)/
シンペイさんからメンバーチェンジした
高橋くんは、ドラムめちゃハードで
すっごく感動しました。
プレデターズのドラム結構
ハードだから大丈夫かな?って
思ってたけど想像以上にノリノリで
超カッコよかった。
ドラムをあれだけ見てしまう曲って
なかなか無いよね!!
ただドラムのトークを
一切行わないのは、
何かバンド内で決まりでも
あるのだろうか・・・。\(^o^)/
そしてさわお様は、
相変わらずさわお様でした。
王様はひとりで良いっ。\(^o^)/
相変わらずギター間違え
多かったみたいだけど
まぁ、王様なので問題ないよねっ♪
明日仕事なので
最前列行かなかったけど
これだけ短いんだったら
最前列突っ込めば良かったなぁ。。。
最前列ではしゃいでると
アキレス腱断裂しちゃうんだけど
最近ジム行ってるので全然余裕なんだけど。
日々の努力って素敵ですね。\(^o^)/
今日は最後まで読んでも
特に何もありません。
お疲れ様でした。
ご愛読ありがとう。\(^o^)/