2025/05/03
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010/05/11
5月11日(おやすみで8G)
正直しんどかった。\(^o^)/
今週いっぱいが今年で一番きつかった。。。
人が少ないうえに
未決事項がどんどん積み重なっていくと
めちゃくちゃストレス覚えますよね。
なんていうか変な形のピースばかり
落ちてくるテトリスをやってる気分?
100種類くらい形あるから
どれをどうやっても組み合わないよ!!
あと2列で終幕のところをすんでのところで
誤魔化してラインそろえつづけたよ。
いや、正確に言えば2~3回ゲームオーバーでした☆
あははは~。残念っ!!\(^o^)/
って、1週間でした。
今の薔薇男氏のためいきは、
ベスト4を本気で狙うと発言しちゃってる
サッカー日本代表の悩みより深いです。\(^o^)/
なので今月あたりから
pocoに対する興味がいまだかってないほど
薄れているのにTOMOくんとてんちょ~が
異常にテンション高くて正直戸惑いを隠せません。\(^o^)/
あの二人は、本当にポコ好きだね~。\(^o^)/
っていうか、薔薇男氏のこと好きだね~。\(^o^)/
ポコであれだけ話して
帰りは駅までお見送りして、
なおかつ他のお店とかにも同伴してるのに
メールはくれるわコメントくれるわで、
幸せすぎてドッキリかと疑います。\(^o^)/
二人同時タイミングでメールくるんだぜっ♪
こ、これがモテ期ってやつね。\(^o^)/
いつもひとりぼっちだった薔薇男氏には、
とっても有難い幸せでございます♪
でもね。
二人とも今年はすごく大事な年なんだから
もっとポコ以外のことに集中すればいいのに。。。
もしこのブログを知らないで
ポコなんかに通ってなければ、
てんちょ~は優秀なauのてんちょ~として
今年中には必ず部長待遇に出世してただろうし、
TOMOくんは、優秀な進学校の生徒として
ごく普通に京大に合格してただろうに・・・。
二人とも失敗前提になってしまった。\(^o^)/
まぁ、二人ともとても優秀には変わりないので
ポコスターで上手くMP(マゾポイント)を回復して
どうか大切な今年の一年を無事に過ごして欲しいです☆
と、言った感じのことを
今日は朝からお風呂でぼ~っと考えました。
最近温かくなってきたから
普段はシャワーで終わるのですが、
おやすみくらいゆっくりしてみたかった。\(^o^)/
私気づけば今年で一人暮らし10年目なんですが、
お風呂付の家に住むのまだ2年目なので、
実は自宅でお風呂入るのが楽しくて仕方ない。\(^o^)/
だって東京都内の風呂付の家って
まともなところ住むと大阪+4万くらいするよ?
それに東京だと銭湯が半径2km以内に
5~6個ひしめいてるので特に困らないのよね。
むしろ歴史あるでっかい銭湯は相当楽しい♪
でもでも、自宅のお風呂も地味に楽しいです☆
前にラッシュ行ったときに自分用の
シャンプーと石鹸とか買ってきたんだけど
ラッシュって女の子が好きそうな内容ですよねっ!!
ラッシュのキャッチコピーが実はお気に入りで
「女の子が好きなもの
チョコレート、花束、そしてRUSH」
このコピーを見るとなんとなく
ニヤニヤしてしまう冷めた心の薔薇男氏。\(^o^)/
どうでもいいんだけど、
はちみつマーチの石鹸って、
本体部分的なところと蜜的な部分の
2層に分かれてるんだけどこれって
どう使い分けてけばいいのでしょう?\(^o^)/
そしてシャンプーの減りが早すぎるよね?
これ女の子だと月5000円くらい普通に行くでしょ?
ラッシュの単価半端ないっ。\(^o^)/
と、いうことで
とっても美味しそうな匂いに仕上がった薔薇男氏は、
朝ごはんを食べにポコへ。
ジャンプを読みながら1週間早すぎると実感。
あれ?プレイボーイって今日発売じゃないの?
poco☆1のプレイボーイこと薔薇男氏の
唯一の楽しみの太陽のマキバオーが読めないじゃない!!
ポコをしっとり楽しんだあとは、
今日は音楽プレーヤーを買いにビックカメラへ。
前から思ってたんだけど
今使ってる音楽プレーヤーが、
5年くらい前のヤツなんで2Gしか
容量がなくてpillowsとBUMP入れてるだけで
容量がほぼなくなっちゃうので不便だったんです。
1万くらいで4Gあればイイナー。
って、思ってたら今8Gでも1万切るくらいなのね。
やっすー。\(^o^)/
8Gのウォークマンを買ってきたら
最近借りたアルバムとかを好き放題
詰め込んでみたんだけど余裕で全部入った!!
8GBの容量おそるべしっ!!
しかも音質めちゃくちゃ良いのね。
しばらくはポコスターでは、
妹を全無視で音楽を聴き続ける薔薇男氏の
姿があると思いますが無視してください。\(^o^)/
ちなみに色なんですが
またまたピンク色を買ってすごく後悔しました。。。
どれだけピンクグッズそろえてるのか・・・。
頭の中がピンクだから
こういうことになるのねっ!!\(^o^)/
脳みそピンクのまま今日は最後に
あんちゃんにリフレで偉そうな振る舞いをしてきました。
仕事でストレス溜まってるので
ポコでくらいちょっと威張ってみたかったんです。\(^o^)/
みんなビックリするくらい
一方的にべらべらしゃべるよ。\(^o^)/
でも、相変わらずプロだから、
いつも感心するなぁ。ってくらい、
払った対価分の時間を提供してくれるので尊敬します。
よくそれだけ多角的な話題&返答提供できるよね。
頭良いし気遣い抜群っ♪
とりあえずルピシアの100種類ティーから
お茶を選べるシステムが最高。
美味しい紅茶は癒されますね~。
そんな感じで今日は寝るっ!!
明日も早起きでがんばろう。
今週いっぱいが今年で一番きつかった。。。
人が少ないうえに
未決事項がどんどん積み重なっていくと
めちゃくちゃストレス覚えますよね。
なんていうか変な形のピースばかり
落ちてくるテトリスをやってる気分?
100種類くらい形あるから
どれをどうやっても組み合わないよ!!
あと2列で終幕のところをすんでのところで
誤魔化してラインそろえつづけたよ。
いや、正確に言えば2~3回ゲームオーバーでした☆
あははは~。残念っ!!\(^o^)/
って、1週間でした。
今の薔薇男氏のためいきは、
ベスト4を本気で狙うと発言しちゃってる
サッカー日本代表の悩みより深いです。\(^o^)/
なので今月あたりから
pocoに対する興味がいまだかってないほど
薄れているのにTOMOくんとてんちょ~が
異常にテンション高くて正直戸惑いを隠せません。\(^o^)/
あの二人は、本当にポコ好きだね~。\(^o^)/
っていうか、薔薇男氏のこと好きだね~。\(^o^)/
ポコであれだけ話して
帰りは駅までお見送りして、
なおかつ他のお店とかにも同伴してるのに
メールはくれるわコメントくれるわで、
幸せすぎてドッキリかと疑います。\(^o^)/
二人同時タイミングでメールくるんだぜっ♪
こ、これがモテ期ってやつね。\(^o^)/
いつもひとりぼっちだった薔薇男氏には、
とっても有難い幸せでございます♪
でもね。
二人とも今年はすごく大事な年なんだから
もっとポコ以外のことに集中すればいいのに。。。
もしこのブログを知らないで
ポコなんかに通ってなければ、
てんちょ~は優秀なauのてんちょ~として
今年中には必ず部長待遇に出世してただろうし、
TOMOくんは、優秀な進学校の生徒として
ごく普通に京大に合格してただろうに・・・。
二人とも失敗前提になってしまった。\(^o^)/
まぁ、二人ともとても優秀には変わりないので
ポコスターで上手くMP(マゾポイント)を回復して
どうか大切な今年の一年を無事に過ごして欲しいです☆
と、言った感じのことを
今日は朝からお風呂でぼ~っと考えました。
最近温かくなってきたから
普段はシャワーで終わるのですが、
おやすみくらいゆっくりしてみたかった。\(^o^)/
私気づけば今年で一人暮らし10年目なんですが、
お風呂付の家に住むのまだ2年目なので、
実は自宅でお風呂入るのが楽しくて仕方ない。\(^o^)/
だって東京都内の風呂付の家って
まともなところ住むと大阪+4万くらいするよ?
それに東京だと銭湯が半径2km以内に
5~6個ひしめいてるので特に困らないのよね。
むしろ歴史あるでっかい銭湯は相当楽しい♪
でもでも、自宅のお風呂も地味に楽しいです☆
前にラッシュ行ったときに自分用の
シャンプーと石鹸とか買ってきたんだけど
ラッシュって女の子が好きそうな内容ですよねっ!!
ラッシュのキャッチコピーが実はお気に入りで
「女の子が好きなもの
チョコレート、花束、そしてRUSH」
このコピーを見るとなんとなく
ニヤニヤしてしまう冷めた心の薔薇男氏。\(^o^)/
どうでもいいんだけど、
はちみつマーチの石鹸って、
本体部分的なところと蜜的な部分の
2層に分かれてるんだけどこれって
どう使い分けてけばいいのでしょう?\(^o^)/
そしてシャンプーの減りが早すぎるよね?
これ女の子だと月5000円くらい普通に行くでしょ?
ラッシュの単価半端ないっ。\(^o^)/
と、いうことで
とっても美味しそうな匂いに仕上がった薔薇男氏は、
朝ごはんを食べにポコへ。
ジャンプを読みながら1週間早すぎると実感。
あれ?プレイボーイって今日発売じゃないの?
poco☆1のプレイボーイこと薔薇男氏の
唯一の楽しみの太陽のマキバオーが読めないじゃない!!
ポコをしっとり楽しんだあとは、
今日は音楽プレーヤーを買いにビックカメラへ。
前から思ってたんだけど
今使ってる音楽プレーヤーが、
5年くらい前のヤツなんで2Gしか
容量がなくてpillowsとBUMP入れてるだけで
容量がほぼなくなっちゃうので不便だったんです。
1万くらいで4Gあればイイナー。
って、思ってたら今8Gでも1万切るくらいなのね。
やっすー。\(^o^)/
8Gのウォークマンを買ってきたら
最近借りたアルバムとかを好き放題
詰め込んでみたんだけど余裕で全部入った!!
8GBの容量おそるべしっ!!
しかも音質めちゃくちゃ良いのね。
しばらくはポコスターでは、
妹を全無視で音楽を聴き続ける薔薇男氏の
姿があると思いますが無視してください。\(^o^)/
ちなみに色なんですが
またまたピンク色を買ってすごく後悔しました。。。
どれだけピンクグッズそろえてるのか・・・。
頭の中がピンクだから
こういうことになるのねっ!!\(^o^)/
脳みそピンクのまま今日は最後に
あんちゃんにリフレで偉そうな振る舞いをしてきました。
仕事でストレス溜まってるので
ポコでくらいちょっと威張ってみたかったんです。\(^o^)/
みんなビックリするくらい
一方的にべらべらしゃべるよ。\(^o^)/
でも、相変わらずプロだから、
いつも感心するなぁ。ってくらい、
払った対価分の時間を提供してくれるので尊敬します。
よくそれだけ多角的な話題&返答提供できるよね。
頭良いし気遣い抜群っ♪
とりあえずルピシアの100種類ティーから
お茶を選べるシステムが最高。
美味しい紅茶は癒されますね~。
そんな感じで今日は寝るっ!!
明日も早起きでがんばろう。
PR
2010/05/11
5月11日(豚キムチ丼)
今日は朝1からゆなちゃんが、
めちゃくちゃテンション激オチでいたので
どうしたの?と、聞くと
出勤して控え室で着替えをしていたところ
「コバエ」を鼻から吸ってしまったそう。
20歳になって大人になったゆなちゃん。
コバエとともに華々しいスタートですっ☆
(ポコの料理はスパイスが少なめ)
夏の季節に自転車乗ってると
虫の2匹や3匹摂取するのは、
日常茶飯事だよね。
と、信じる薔薇男氏の今日の日替わりは、
豚キムチ丼!!
今日はやる気がない・・・。
と、言いつつもゆなちゃんの料理は、
やっぱり一番安定してますね。
メモだけで料理を一番忠実に再現できるのが
たぶんゆなちゃんだと思います。
でも、相変わらず味が濃いのね。
味の素入れすぎだから。\(^o^)/
キムチ<<味の素みたいな
味付けになっちゃった。\(^o^)/
ゆなちゃんの旦那さんは、
健康に気をつけないと危ないと思う。\(^o^)/
と、そんな料理上手なゆなちゃんですが、
今日はめろちゃんと仲良くお店に訪れていた
マジシャンのマジックをげらげら楽しんでいました。
めろちゃんは、、、今まで紹介しませんでしたが、
ポコスター新人組第4の妹ですね。
正直・・・まぁ、好みじゃないですが、
お願いマイメロディが好きだからめろ。
って、名前にした所がとても素敵な子です♪
私メイド喫茶に通っていますが、
正直アニメほとんど見ないんですよね。
アニメ・・・っていうか、
映像作品を見るのがすごく面倒。
映画とかってだいたい字幕のやつ借りてきて
全部早送りで見るからね。情緒もへったくれもない。\(^o^)/
そんな中でマイメロは、
私が結構尊敬する山田隆司さんの作品なので
相当お気に入りの作品です。
ストーリーの構成の仕方が
簡潔でわかりやすいから好きです。
シンプルイズベスト!!
そんな素敵な山田隆司さんは、
現在日テレ系列で「夢色パティシエール」を
シリーズ構成してるので、お暇なら
みんなも見てあげてね。
スゥイーツ王子に出会えるよ。\(^o^)/
スゥイーツ王子って。\(^o^)/
・・・最終的にポコの話題
一個も関係なくなっちゃった。\(^o^)/
めちゃくちゃテンション激オチでいたので
どうしたの?と、聞くと
出勤して控え室で着替えをしていたところ
「コバエ」を鼻から吸ってしまったそう。
20歳になって大人になったゆなちゃん。
コバエとともに華々しいスタートですっ☆
(ポコの料理はスパイスが少なめ)
夏の季節に自転車乗ってると
虫の2匹や3匹摂取するのは、
日常茶飯事だよね。
と、信じる薔薇男氏の今日の日替わりは、
豚キムチ丼!!
今日はやる気がない・・・。
と、言いつつもゆなちゃんの料理は、
やっぱり一番安定してますね。
メモだけで料理を一番忠実に再現できるのが
たぶんゆなちゃんだと思います。
でも、相変わらず味が濃いのね。
味の素入れすぎだから。\(^o^)/
キムチ<<味の素みたいな
味付けになっちゃった。\(^o^)/
ゆなちゃんの旦那さんは、
健康に気をつけないと危ないと思う。\(^o^)/
と、そんな料理上手なゆなちゃんですが、
今日はめろちゃんと仲良くお店に訪れていた
マジシャンのマジックをげらげら楽しんでいました。
めろちゃんは、、、今まで紹介しませんでしたが、
ポコスター新人組第4の妹ですね。
正直・・・まぁ、好みじゃないですが、
お願いマイメロディが好きだからめろ。
って、名前にした所がとても素敵な子です♪
私メイド喫茶に通っていますが、
正直アニメほとんど見ないんですよね。
アニメ・・・っていうか、
映像作品を見るのがすごく面倒。
映画とかってだいたい字幕のやつ借りてきて
全部早送りで見るからね。情緒もへったくれもない。\(^o^)/
そんな中でマイメロは、
私が結構尊敬する山田隆司さんの作品なので
相当お気に入りの作品です。
ストーリーの構成の仕方が
簡潔でわかりやすいから好きです。
シンプルイズベスト!!
そんな素敵な山田隆司さんは、
現在日テレ系列で「夢色パティシエール」を
シリーズ構成してるので、お暇なら
みんなも見てあげてね。
スゥイーツ王子に出会えるよ。\(^o^)/
スゥイーツ王子って。\(^o^)/
・・・最終的にポコの話題
一個も関係なくなっちゃった。\(^o^)/
2010/05/09
5月9日(牛たまご丼)
今日はまいちゃんが生まれてから
6666日経った日みたいです。
666は、悪魔の数字。
だから今日はまいちゃんのことを
オーメンと呼ばなくてはいけないみたいです。
オーメンっ!!\(^o^)/
ちなみに私は今日が生まれてから
10089日目らしいです。
サイトで10000日目は、
2010年2月9日です。
お祝いしようね♪
って、書かれてるけど
もう過ぎてますやんっ。
オーメンっ!!\(^o^)/
(続けてかんたんお手軽料理)
10000日も人生を生きてきたけど
一体俺はこの世に何を残してきたのだろう?
と、ちょっとブルーな気持ちになっている
薔薇男氏の今日の日替わりは、牛卵丼!!
あんちゃんが昨日TOKYOに
遊びに行ってしまったので今日は、
一昨日に引き続きお手軽日替わり☆
みんな大好き豚卵丼を牛肉にかえれば、
そりゃあ美味しくないわけがないでしょ。
って、寸法です。
こ、こんな見え透いたトリックなんか
引っかからないんだからね!!
って、言いたいところですがやっぱり美味しい!!
シンプルイズベストぉおお。\(^o^)/
月に1回は定番にして欲しい絶品です♪
と、今日はあんちゃんが
TOKYOから無事帰ってきてくれたので、
日ごろの感謝の気持ちを込めて
花を1輪プレゼントしました。
するとすぐに私の意図を読み取って
爆笑してくれるあんちゃん☆
くだらないことでも笑ってくれる女性って
本当に素敵ですよねっ♪
おかあさん。
いつもおいしいりょうりありがとう。
まいにちまいにちつくってくれる
おりょうりやけぇきがたのしみで
おしごとたくさんがんばれてます。
いろいろたいへんだとおもうけど、
これからもからだにきをつけてむりしないでね?
おかあさんだいすきっ☆
今日はみんな日ごろの感謝を込めて
カーネーション差し入れしてるのかと思いきや、
私しかしてないなんてみんな感謝の気持ちが足りないわねっ。\(^o^)/
花屋さんで意外に行列になってて驚きつつも
ちゃんと購入した薔薇男氏を見習いなさいよっ。
スーツで花屋さんって恥ずかしいんだからっ。\(^o^)/
でもでも、今日もポコスターは、
たくさんのお客さんの笑顔であふれかえっていましたね。
それこそが日本橋の母である
あんちゃんへの最高のプレゼントかもしれません♪
あまーい。\(^o^)/
あまーい??\(^o^)/
こうして今日もポコスターには、
たくさんの人の笑い声と楽しそうな歌声が
いつまでもいつまでもこだまするのでした☆
・・・最終回じゃないよ。
明日以降もまだまだ続くよっ!!\(^o^)/
6666日経った日みたいです。
666は、悪魔の数字。
だから今日はまいちゃんのことを
オーメンと呼ばなくてはいけないみたいです。
オーメンっ!!\(^o^)/
ちなみに私は今日が生まれてから
10089日目らしいです。
サイトで10000日目は、
2010年2月9日です。
お祝いしようね♪
って、書かれてるけど
もう過ぎてますやんっ。
オーメンっ!!\(^o^)/
(続けてかんたんお手軽料理)
10000日も人生を生きてきたけど
一体俺はこの世に何を残してきたのだろう?
と、ちょっとブルーな気持ちになっている
薔薇男氏の今日の日替わりは、牛卵丼!!
あんちゃんが昨日TOKYOに
遊びに行ってしまったので今日は、
一昨日に引き続きお手軽日替わり☆
みんな大好き豚卵丼を牛肉にかえれば、
そりゃあ美味しくないわけがないでしょ。
って、寸法です。
こ、こんな見え透いたトリックなんか
引っかからないんだからね!!
って、言いたいところですがやっぱり美味しい!!
シンプルイズベストぉおお。\(^o^)/
月に1回は定番にして欲しい絶品です♪
と、今日はあんちゃんが
TOKYOから無事帰ってきてくれたので、
日ごろの感謝の気持ちを込めて
花を1輪プレゼントしました。
するとすぐに私の意図を読み取って
爆笑してくれるあんちゃん☆
くだらないことでも笑ってくれる女性って
本当に素敵ですよねっ♪
おかあさん。
いつもおいしいりょうりありがとう。
まいにちまいにちつくってくれる
おりょうりやけぇきがたのしみで
おしごとたくさんがんばれてます。
いろいろたいへんだとおもうけど、
これからもからだにきをつけてむりしないでね?
おかあさんだいすきっ☆
今日はみんな日ごろの感謝を込めて
カーネーション差し入れしてるのかと思いきや、
私しかしてないなんてみんな感謝の気持ちが足りないわねっ。\(^o^)/
花屋さんで意外に行列になってて驚きつつも
ちゃんと購入した薔薇男氏を見習いなさいよっ。
スーツで花屋さんって恥ずかしいんだからっ。\(^o^)/
でもでも、今日もポコスターは、
たくさんのお客さんの笑顔であふれかえっていましたね。
それこそが日本橋の母である
あんちゃんへの最高のプレゼントかもしれません♪
あまーい。\(^o^)/
あまーい??\(^o^)/
こうして今日もポコスターには、
たくさんの人の笑い声と楽しそうな歌声が
いつまでもいつまでもこだまするのでした☆
・・・最終回じゃないよ。
明日以降もまだまだ続くよっ!!\(^o^)/
2010/05/08
5月8日(サバの煮付け定食)
今日はやけにTOMOくんが
さわやかな格好をしていたので、
夏っぽいね☆って、褒めたら、
どうやらまいちゃんの服を着ていた様子。
ストーカーにもほどがあるわっ。\(^o^)/
と、思っていたら他のお客さんに
さばの煮付けの煮汁を全身に浴びさせられて
服を乾かしてる間に貸してもらってたんだって。
でも、女の子の服を着れるだなんて
TOMOくんが細いのかそれとも・・・。\(^o^)/
(煮ても焼いてもOKの万能選手)
どれだけ痩せても肩幅が細くならないことを
とても残念に思う薔薇男氏の今日の日替わりは、
さばの煮付け。NOT味噌煮っ!!
さばキター。
サバさまぁああああ。
魚へんに青と書いて鯖さまぁああ。
私はあなたをおしたい申し上げておりまする。\(^o^)/
さかな良いですよねさかな♪
久々にポコの日替わりが脱・どんぶりを
果たすことが出来ました☆
脱・どんぶりを果たすと
どんな良い事があるかというと
副菜がつくんですよね。
きたぁああああ。
ひややっこさまぁあああああ。
冷たい奴と書いて冷奴さまぁああ。\(^o^)/
私はあなたもおしたい申し上げておりまする。\(^o^)/
そのツンとしたクールな存在感。
好きでもないけど嫌いでもないぜ?
と、ばかりにちょこん。と、中央に
生姜を乗せたさまは、どこからどう見てもイカスぜ!!
初夏にピッタリのさわやかな副菜です♪
あとはお味噌汁が手作りだったら、
危うくあんちゃんにプロポーズするところでした。
惜しいっ。\(^o^)/
でもでもそれでも、
やっぱり魚に豆腐という純和食定食は、
久々にテンションがあがる日替わりでした。
美味しかった!!
と、そんな和食上手なあんちゃんですが、
GWあけの休みを利用してTOKYOに
お出かけしている様子。
イイナー。イイナー。
東京イイナー☆
最近しゅうちゃんも東京を満喫してるぜ。
みたいなコメント聞かせてくれますが、
そりゃ東京はたのしかところですばい。
帰れるものなら一刻も早く帰りたいっちゃ。
と、朝からホームシックな気分に浸っていたら
珍しくあんちゃんからのコメントが。
中身を見てみると
「新宿か渋谷で美味しいラーメン屋さんは?」
との内容。
え?何故薔薇男氏にそれを聞く??
薔薇男氏は、あんちゃんの中で完全にラーメン評論家の
ポジションを獲得したみたいです。\(^o^)/
まぁね。
正直言えば今までポコで使ったお金くらい
ラーメンとか食べ歩いてたから、
聞いてくれるのはとっても嬉しいし光栄です。
ありがとう♪
出先じゃなかったら
もっといろいろ答えたのになー。
ちなみに先に解答を言ってしまうと
新宿とか渋谷、池袋の駅前等人が多く集まるところに
名店はほとんど存在しません。
これはラーメンに限らずそばとか寿司とか
オシャレなカフェでも絶対に変わらない鉄則ですよね。
人が多いところは何もしないでも
人が集まるから努力なんかしないんです。
過疎地でも混雑するからこその名店!!
だいたい美味しい店めぐりすると
路地裏の裏の裏までつれてかれて疲れ果てます。(笑)
住所だけ見ると何も存在しない謎の店とか。
入り口とかもっとアピールしろよ。\(^o^)/
ポコもメイド喫茶街からは外れてるのに
混雑してるから名店ですね☆
で、肝心の美味しい店は、
①麺屋武蔵本店②蒙古タンメン中本
と、ベタにベタな選択しか出来なかったよ。\(^o^)/
でも、この2店は絶対に外れないし、
ラーメンが好きです。と、いうなら
おさえておかなくちゃいけない基本店☆
蒙古タンメンのお店はテレビでたまにやってるけど、
リアルに見るとマジでドン引きするくらい
真っ赤なスープが目の前に広がるからね。
でも、不思議とその激辛なスープも
大量に煮込まれた野菜のコクとあいまって、
一度食べるとやめられない中毒的な美味しさなんですよね。
言葉で表現するの難しいんですが、
脳がしびれる味なんです。
それはまるで包丁人味平の鼻田香作の
ブラックカレーのようなお味。(※1)
舌に訴えるんじゃない。
脳でダイレクトで味わうんだ。\(^o^)/
皆様も機会があればぜひ。\(^o^)/
と、いうことで
あんちゃんへのコメント間に合ったのかなぁ?
せっかくのおやすみも
一日で帰ってくるなんて可愛そうですね。
とりあえずあんちゃんブログ見てたら
ベーグル食べたくなったよ。\(^o^)/
大阪って美味しいパン屋さん少なくない??
って、書いたところでコメントあった。
行ったのか・・・。中本。\(^o^)/
感想聞きた~い。\(^o^)/
今度日替わりで作ってね♪(笑)
※1鼻田香作のブラックカレー
包丁人味平のカレー戦争編に出てくる敵キャラ。
自らをカレー将軍であると名乗ってる上に
モヒカンに鼻マスクにソフト帽と、時代を完全に
先取りしすぎた姿ながらも匂いを嗅ぐだけで
そのカレースパイスを当てられる絶対嗅覚の持ち主。
味平とのカレー勝負にヒートアップするあまり
最終的には麻薬的な成分を取り入れたカレーを作り
逮捕されるという衝撃的なオチ。
昔の漫画ってスケールが違いますよね。\(^o^)/
さわやかな格好をしていたので、
夏っぽいね☆って、褒めたら、
どうやらまいちゃんの服を着ていた様子。
ストーカーにもほどがあるわっ。\(^o^)/
と、思っていたら他のお客さんに
さばの煮付けの煮汁を全身に浴びさせられて
服を乾かしてる間に貸してもらってたんだって。
でも、女の子の服を着れるだなんて
TOMOくんが細いのかそれとも・・・。\(^o^)/
(煮ても焼いてもOKの万能選手)
どれだけ痩せても肩幅が細くならないことを
とても残念に思う薔薇男氏の今日の日替わりは、
さばの煮付け。NOT味噌煮っ!!
さばキター。
サバさまぁああああ。
魚へんに青と書いて鯖さまぁああ。
私はあなたをおしたい申し上げておりまする。\(^o^)/
さかな良いですよねさかな♪
久々にポコの日替わりが脱・どんぶりを
果たすことが出来ました☆
脱・どんぶりを果たすと
どんな良い事があるかというと
副菜がつくんですよね。
きたぁああああ。
ひややっこさまぁあああああ。
冷たい奴と書いて冷奴さまぁああ。\(^o^)/
私はあなたもおしたい申し上げておりまする。\(^o^)/
そのツンとしたクールな存在感。
好きでもないけど嫌いでもないぜ?
と、ばかりにちょこん。と、中央に
生姜を乗せたさまは、どこからどう見てもイカスぜ!!
初夏にピッタリのさわやかな副菜です♪
あとはお味噌汁が手作りだったら、
危うくあんちゃんにプロポーズするところでした。
惜しいっ。\(^o^)/
でもでもそれでも、
やっぱり魚に豆腐という純和食定食は、
久々にテンションがあがる日替わりでした。
美味しかった!!
と、そんな和食上手なあんちゃんですが、
GWあけの休みを利用してTOKYOに
お出かけしている様子。
イイナー。イイナー。
東京イイナー☆
最近しゅうちゃんも東京を満喫してるぜ。
みたいなコメント聞かせてくれますが、
そりゃ東京はたのしかところですばい。
帰れるものなら一刻も早く帰りたいっちゃ。
と、朝からホームシックな気分に浸っていたら
珍しくあんちゃんからのコメントが。
中身を見てみると
「新宿か渋谷で美味しいラーメン屋さんは?」
との内容。
え?何故薔薇男氏にそれを聞く??
薔薇男氏は、あんちゃんの中で完全にラーメン評論家の
ポジションを獲得したみたいです。\(^o^)/
まぁね。
正直言えば今までポコで使ったお金くらい
ラーメンとか食べ歩いてたから、
聞いてくれるのはとっても嬉しいし光栄です。
ありがとう♪
出先じゃなかったら
もっといろいろ答えたのになー。
ちなみに先に解答を言ってしまうと
新宿とか渋谷、池袋の駅前等人が多く集まるところに
名店はほとんど存在しません。
これはラーメンに限らずそばとか寿司とか
オシャレなカフェでも絶対に変わらない鉄則ですよね。
人が多いところは何もしないでも
人が集まるから努力なんかしないんです。
過疎地でも混雑するからこその名店!!
だいたい美味しい店めぐりすると
路地裏の裏の裏までつれてかれて疲れ果てます。(笑)
住所だけ見ると何も存在しない謎の店とか。
入り口とかもっとアピールしろよ。\(^o^)/
ポコもメイド喫茶街からは外れてるのに
混雑してるから名店ですね☆
で、肝心の美味しい店は、
①麺屋武蔵本店②蒙古タンメン中本
と、ベタにベタな選択しか出来なかったよ。\(^o^)/
でも、この2店は絶対に外れないし、
ラーメンが好きです。と、いうなら
おさえておかなくちゃいけない基本店☆
蒙古タンメンのお店はテレビでたまにやってるけど、
リアルに見るとマジでドン引きするくらい
真っ赤なスープが目の前に広がるからね。
でも、不思議とその激辛なスープも
大量に煮込まれた野菜のコクとあいまって、
一度食べるとやめられない中毒的な美味しさなんですよね。
言葉で表現するの難しいんですが、
脳がしびれる味なんです。
それはまるで包丁人味平の鼻田香作の
ブラックカレーのようなお味。(※1)
舌に訴えるんじゃない。
脳でダイレクトで味わうんだ。\(^o^)/
皆様も機会があればぜひ。\(^o^)/
と、いうことで
あんちゃんへのコメント間に合ったのかなぁ?
せっかくのおやすみも
一日で帰ってくるなんて可愛そうですね。
とりあえずあんちゃんブログ見てたら
ベーグル食べたくなったよ。\(^o^)/
大阪って美味しいパン屋さん少なくない??
って、書いたところでコメントあった。
行ったのか・・・。中本。\(^o^)/
感想聞きた~い。\(^o^)/
今度日替わりで作ってね♪(笑)
※1鼻田香作のブラックカレー
包丁人味平のカレー戦争編に出てくる敵キャラ。
自らをカレー将軍であると名乗ってる上に
モヒカンに鼻マスクにソフト帽と、時代を完全に
先取りしすぎた姿ながらも匂いを嗅ぐだけで
そのカレースパイスを当てられる絶対嗅覚の持ち主。
味平とのカレー勝負にヒートアップするあまり
最終的には麻薬的な成分を取り入れたカレーを作り
逮捕されるという衝撃的なオチ。
昔の漫画ってスケールが違いますよね。\(^o^)/
2010/05/07
5月7日(でみたまどん)
「ローズさん。ずっと前から好きでした。
つきあってください。」
と、昨日お店に帰るなり唐突に言われました。
普段から言われなれてる薔薇男氏は、
またか・・・と一瞬うんざりしましたが、
良く相手を見たらTOMOくん!!\(^o^)/
なんでもまいちゃんとなんかの賭けをして
負けたほうが私に告白する罰ゲームだったらしいです。
私に告白するの罰ゲームなのかよっ。\(^o^)/
だったらせめて勝てっ!!
次の機会があったら全身全霊で勝負を挑めっ。\(^o^)/
(たまには簡単お手軽料理)
今日お帰りしたらまい・こなコンビに
どうして昨日のTOMOくんのくだりを
ブログに書かなかったのよ!!このKYめっ。
って怒られたけどありのまま全部書いていいの?
と、本気で疑問に思った薔薇男氏の
今日の日替わりはデミグラスベーコンエッグ丼!!
あんちゃんいわく手抜き料理・・・。
らしいですが、これはこれで立派な料理!!
普段のベーコンエッグ丼も
ソースを変えるだけで印象まったく変わりますよね。
人生って別に頑張らなくてもいいんです。
結果を出したやつの勝ちっ!!
ローコストでハイリターンが
商売ごとの鉄則ですよね。
何この感想?\(^o^)/
とりあえず私は今日もアボガドネギトロ丼を
食べようと思ったのに昼に一食しか食べれなかった。。。
世界中のアボガドを食べつくすまで
注文しようと思ったのにぃ。\(^o^)/
抹茶ベイクドチーズケーキも売り切れで
私の好みのものだけどんどん無くなっていくんだよね。
ポコ☆は私に意地悪ぅ~。\(^o^)/
と、いうことで、、、
いうことではないけれど、
こなたちゃんが昨日からポコに復帰してました。
GWは、実家に帰っていたみたいですね。
おかえりっ♪
相変わらず元気いっぱいで
放送禁止用語を連発したりしなかったりでした。\(^o^)/
中でもビックリしたのが、
急に深刻な顔をして
「これ・・・やばいんちゃう?」
って、そっと何かを差し出したので
なんだろう?って見てみると
花束の長持ち用の水の袋を
コンドームと間違えていた様子。\(^o^)/
たしかにねっ。
たしかにそれらしい大きさで
感触もそれっぽいけど、
その発想力は秀逸ですね。\(^o^)/
とりあえずそれらしき物体は、
最近大人になりたくて仕方が無い
まいちゃんに渡して今日は店を去りました。
昔は睡眠3~4時間でいけたのに
最近眠くて眠くてしかたないです。。。
春眠・・・すぎて暁を覚えず。
おやすみなさい。\(^o^)/
つきあってください。」
と、昨日お店に帰るなり唐突に言われました。
普段から言われなれてる薔薇男氏は、
またか・・・と一瞬うんざりしましたが、
良く相手を見たらTOMOくん!!\(^o^)/
なんでもまいちゃんとなんかの賭けをして
負けたほうが私に告白する罰ゲームだったらしいです。
私に告白するの罰ゲームなのかよっ。\(^o^)/
だったらせめて勝てっ!!
次の機会があったら全身全霊で勝負を挑めっ。\(^o^)/
(たまには簡単お手軽料理)
今日お帰りしたらまい・こなコンビに
どうして昨日のTOMOくんのくだりを
ブログに書かなかったのよ!!このKYめっ。
って怒られたけどありのまま全部書いていいの?
と、本気で疑問に思った薔薇男氏の
今日の日替わりはデミグラスベーコンエッグ丼!!
あんちゃんいわく手抜き料理・・・。
らしいですが、これはこれで立派な料理!!
普段のベーコンエッグ丼も
ソースを変えるだけで印象まったく変わりますよね。
人生って別に頑張らなくてもいいんです。
結果を出したやつの勝ちっ!!
ローコストでハイリターンが
商売ごとの鉄則ですよね。
何この感想?\(^o^)/
とりあえず私は今日もアボガドネギトロ丼を
食べようと思ったのに昼に一食しか食べれなかった。。。
世界中のアボガドを食べつくすまで
注文しようと思ったのにぃ。\(^o^)/
抹茶ベイクドチーズケーキも売り切れで
私の好みのものだけどんどん無くなっていくんだよね。
ポコ☆は私に意地悪ぅ~。\(^o^)/
と、いうことで、、、
いうことではないけれど、
こなたちゃんが昨日からポコに復帰してました。
GWは、実家に帰っていたみたいですね。
おかえりっ♪
相変わらず元気いっぱいで
放送禁止用語を連発したりしなかったりでした。\(^o^)/
中でもビックリしたのが、
急に深刻な顔をして
「これ・・・やばいんちゃう?」
って、そっと何かを差し出したので
なんだろう?って見てみると
花束の長持ち用の水の袋を
コンドームと間違えていた様子。\(^o^)/
たしかにねっ。
たしかにそれらしい大きさで
感触もそれっぽいけど、
その発想力は秀逸ですね。\(^o^)/
とりあえずそれらしき物体は、
最近大人になりたくて仕方が無い
まいちゃんに渡して今日は店を去りました。
昔は睡眠3~4時間でいけたのに
最近眠くて眠くてしかたないです。。。
春眠・・・すぎて暁を覚えず。
おやすみなさい。\(^o^)/
2010/05/06
5月6日(さらうどん)
今日はお昼の1時過ぎくらいに
お帰りしたのですがその時点で
私が初めてのお客さんだったらしいです。
ある程度予想はしていたけど・・・
全国のおにいちゃんたちって馬鹿ねっ。
ご利用は計画的にっ。\(^o^)/
(パリパリパリパリエッフェルタワー)
大人になってもみんな一緒の行動をしている風景が、
最近愛おしく感じる薔薇男氏の今日の日替わりは、
皿うどん!!
パリパリっ!!
これはもうpocoが開店して以来
史上最強のパリパリ具合の日替わりがきました。
そのパリ具合は、まるでシャンゼリゼ通りを
彷彿とさせるようなパリ具合ですっ。\(^o^)/
OH~♪
しゃんぜり~ぜぇ~♪
正直楽しいっ!!\(^o^)/
口の中にアクセントが
広がる食べ物って面白いですよね。
目で見て食べる料理もあれば
口で食感を楽しむ料理もある♪
手作りのあんも相変わらず味付け最高で
おやつ感覚で気軽に食べられる日替わりでした☆
今日は昨日のアボガドがあまっていたのか、
アボガドネギトロ丼も出してくれてたので、
飽きもせずに2回も食べましたよ。\(^o^)/
昨日とあわせて6食とかもうアホかとっ。\(^o^)/
薔薇男氏は、好き嫌い無いふりして
実は行動にめっちゃ出ちゃう素直な子っ。\(^o^)/
と、話は変わりますが最近ゆなちゃんが、
めっちゃ可愛くなりましたね。
いや、昔から可愛いのは知ってましたが、
一時期のネガティブオーラ満載だったころは、
やっぱり美人でもいまいちパッとしなかったですよね。
でも、今は何があったのか
テンションMAXハートで、
楽しそうな笑顔を見ているだけで癒されます♪
何があったか知らないけど
てんちょ~お気に入りだったから、
その復活も好調の原因ですかね?
ただ、ゆなちゃんがてんちょ~好きなのは
知ってるんだけど愛情の深さゆえに、
私への仕打ちが冷たすぎるんですけど?\(^o^)/
てんちょ~と一緒に相席してるのに、
「てんちょ~。今日は何食べる?」
「てんちょ~。マヨネーズかけていい?絶対美味しいで?」
「てんちょ~。またね~。ばいば~い。」
い・る・よ。\(^o^)/
僕はてんちょ~の隣にいるよ。\(^o^)/
よ~く視界をこらしてごらん?
ほら、君の世界にもいるでしょう?
薔薇男があなたの世界にも存在してるでしょう?
僕もあなたの世界に入れてよっ。\(^o^)/
目に入れても痛くない存在ですよ?
目に入れたら確実に失明するけどねっ。\(^o^)/
ま、過程はどうあれ
ゆなちゃんが楽しそうなのは私も嬉しいので
この冷たさも素敵なことですよねっ♪
で、そんな素敵なゆなちゃんは、
昨日帰りがけに5枚もポコカードが
溜まってしまった私のことを見て
「わ~すごい~。そろそろ景品考えんとあかんな~。
何がほしいん?」
と、聞いてくれました。
その時私は言葉には出しませんでしたが、
心の中では確かにこう思ったのです。
このカードのポイントをすべて失ってもかまわない。
だから、、、だから東京に行ってしまった
しゅうちゃんにpocoに戻ってきて欲しい・・・と。
あまーい。\(^o^)/
最近TOMOくんと宝塚の話ばかりしてるので
こういう無駄なロマンチック発言がマイブームなのです。
まいブームは止められないっ。\(^o^)/
と、いうことで
今日はしゅうちゃんの誕生日よっ!!
ポコに入ったときは、
16歳だったしゅうちゃんも
気づけばあっという間に19歳。
16歳の女子高生も
いまや19歳のフリーターです。
こうやって書くと何故か切ないっ!!
大人になった純・蛍を見てる気分っ。\(^o^)/
ポコスターの永遠のワンパク担当も
ひとつずつ大人になっていってしまうんですね。
失くすものの代わりにたくさんの素敵なものが手に入るよっ♪
今日から10代最後の1年。
今年もしゅうちゃんにとって素敵な1年となりますように。
HAPPY BIRTHDAY!!\(^o^)/
お帰りしたのですがその時点で
私が初めてのお客さんだったらしいです。
ある程度予想はしていたけど・・・
全国のおにいちゃんたちって馬鹿ねっ。
ご利用は計画的にっ。\(^o^)/
(パリパリパリパリエッフェルタワー)
大人になってもみんな一緒の行動をしている風景が、
最近愛おしく感じる薔薇男氏の今日の日替わりは、
皿うどん!!
パリパリっ!!
これはもうpocoが開店して以来
史上最強のパリパリ具合の日替わりがきました。
そのパリ具合は、まるでシャンゼリゼ通りを
彷彿とさせるようなパリ具合ですっ。\(^o^)/
OH~♪
しゃんぜり~ぜぇ~♪
正直楽しいっ!!\(^o^)/
口の中にアクセントが
広がる食べ物って面白いですよね。
目で見て食べる料理もあれば
口で食感を楽しむ料理もある♪
手作りのあんも相変わらず味付け最高で
おやつ感覚で気軽に食べられる日替わりでした☆
今日は昨日のアボガドがあまっていたのか、
アボガドネギトロ丼も出してくれてたので、
飽きもせずに2回も食べましたよ。\(^o^)/
昨日とあわせて6食とかもうアホかとっ。\(^o^)/
薔薇男氏は、好き嫌い無いふりして
実は行動にめっちゃ出ちゃう素直な子っ。\(^o^)/
と、話は変わりますが最近ゆなちゃんが、
めっちゃ可愛くなりましたね。
いや、昔から可愛いのは知ってましたが、
一時期のネガティブオーラ満載だったころは、
やっぱり美人でもいまいちパッとしなかったですよね。
でも、今は何があったのか
テンションMAXハートで、
楽しそうな笑顔を見ているだけで癒されます♪
何があったか知らないけど
てんちょ~お気に入りだったから、
その復活も好調の原因ですかね?
ただ、ゆなちゃんがてんちょ~好きなのは
知ってるんだけど愛情の深さゆえに、
私への仕打ちが冷たすぎるんですけど?\(^o^)/
てんちょ~と一緒に相席してるのに、
「てんちょ~。今日は何食べる?」
「てんちょ~。マヨネーズかけていい?絶対美味しいで?」
「てんちょ~。またね~。ばいば~い。」
い・る・よ。\(^o^)/
僕はてんちょ~の隣にいるよ。\(^o^)/
よ~く視界をこらしてごらん?
ほら、君の世界にもいるでしょう?
薔薇男があなたの世界にも存在してるでしょう?
僕もあなたの世界に入れてよっ。\(^o^)/
目に入れても痛くない存在ですよ?
目に入れたら確実に失明するけどねっ。\(^o^)/
ま、過程はどうあれ
ゆなちゃんが楽しそうなのは私も嬉しいので
この冷たさも素敵なことですよねっ♪
で、そんな素敵なゆなちゃんは、
昨日帰りがけに5枚もポコカードが
溜まってしまった私のことを見て
「わ~すごい~。そろそろ景品考えんとあかんな~。
何がほしいん?」
と、聞いてくれました。
その時私は言葉には出しませんでしたが、
心の中では確かにこう思ったのです。
このカードのポイントをすべて失ってもかまわない。
だから、、、だから東京に行ってしまった
しゅうちゃんにpocoに戻ってきて欲しい・・・と。
あまーい。\(^o^)/
最近TOMOくんと宝塚の話ばかりしてるので
こういう無駄なロマンチック発言がマイブームなのです。
まいブームは止められないっ。\(^o^)/
と、いうことで
今日はしゅうちゃんの誕生日よっ!!
ポコに入ったときは、
16歳だったしゅうちゃんも
気づけばあっという間に19歳。
16歳の女子高生も
いまや19歳のフリーターです。
こうやって書くと何故か切ないっ!!
大人になった純・蛍を見てる気分っ。\(^o^)/
ポコスターの永遠のワンパク担当も
ひとつずつ大人になっていってしまうんですね。
失くすものの代わりにたくさんの素敵なものが手に入るよっ♪
今日から10代最後の1年。
今年もしゅうちゃんにとって素敵な1年となりますように。
HAPPY BIRTHDAY!!\(^o^)/
2010/05/05
5月5日(アボガドネギトロ丼)
先日東京のころの上司と
久々に電話で話をしていて
後任で来たあきばさんってどう?
って、聞くとその人はあきばさんじゃなくて
「あきにわ」さんですよ?
まだメイドさんのお店行ってるんですか?
って、言われた。\(^o^)/
秋庭さん・・・。
どうみてもあきばさんだろっ!!\(^o^)/
(明るい太陽のカリフォルニア☆)
最近ようやく日本橋のことを
「にっぽんばし」と、発音できるように
なった薔薇男氏の今日の日替わりは、
アボガドネギトロ丼!!
ひゃあああああ。
うまぁいいいい。\(^o^)/
私は君をずっと待っていた。
ネギとろ丼があるときから、
いつか君に逢えるんじゃないか?
と、1万年と2000年前から待っていた!!
そして、今運命が邂逅する!!
合計3食+ネギトロのみおかずでビール飲んだ!!
もともとネギトロ丼の味付け自体
神レベルだったのにアボガドのコクを足すとか
美味しくないわけないじゃない!!
1食はわがまま言って
この前差し入れた「良い醤油」を使って
味に変化をつけて食べました。
ひゃぁああ。うまいぃいい。\(^o^)/
GW最後の日にわがまま言い続けました。
美味しかったし楽しかった♪
ありがとー。\(^o^)/
と、いった感じで
GW最後の日も大盛況で終わりましたね。
去年は確かこの時期は、
新幹線の容器を使ってお子様ランチを
出していたのを思い出します。
容器の印象が強すぎて
料理の内容が思い出せない。\(^o^)/
1年って早いですね。
明日からは、GWでお金を使い果たした
計画性の無いおにいちゃん相手で
ここからが正念場です。
休みがないけどまだまだ頑張れっ。\(^o^)/
久々に電話で話をしていて
後任で来たあきばさんってどう?
って、聞くとその人はあきばさんじゃなくて
「あきにわ」さんですよ?
まだメイドさんのお店行ってるんですか?
って、言われた。\(^o^)/
秋庭さん・・・。
どうみてもあきばさんだろっ!!\(^o^)/
(明るい太陽のカリフォルニア☆)
最近ようやく日本橋のことを
「にっぽんばし」と、発音できるように
なった薔薇男氏の今日の日替わりは、
アボガドネギトロ丼!!
ひゃあああああ。
うまぁいいいい。\(^o^)/
私は君をずっと待っていた。
ネギとろ丼があるときから、
いつか君に逢えるんじゃないか?
と、1万年と2000年前から待っていた!!
そして、今運命が邂逅する!!
合計3食+ネギトロのみおかずでビール飲んだ!!
もともとネギトロ丼の味付け自体
神レベルだったのにアボガドのコクを足すとか
美味しくないわけないじゃない!!
1食はわがまま言って
この前差し入れた「良い醤油」を使って
味に変化をつけて食べました。
ひゃぁああ。うまいぃいい。\(^o^)/
GW最後の日にわがまま言い続けました。
美味しかったし楽しかった♪
ありがとー。\(^o^)/
と、いった感じで
GW最後の日も大盛況で終わりましたね。
去年は確かこの時期は、
新幹線の容器を使ってお子様ランチを
出していたのを思い出します。
容器の印象が強すぎて
料理の内容が思い出せない。\(^o^)/
1年って早いですね。
明日からは、GWでお金を使い果たした
計画性の無いおにいちゃん相手で
ここからが正念場です。
休みがないけどまだまだ頑張れっ。\(^o^)/
2010/05/04
5月4日(おやすみで観光)
今日も休み。
っだー!!\(^o^)/
わーいわーい。
一度お休みモードに入ると
仕事のことなんかどうでもよくなるね。
仕事なんか大嫌いだっ。\(^o^)/
学生の時分は、
GWとかって何のためにあるんだろう?
そんなのより5月を毎週3連休にしろよ。
って、思ってましたけど
社会人になるとその意味がわかります。
社会人は、仕事が定常的に積み重なるから、
いつでも好きなときに休めるわけじゃないんですよね。
このときはやすみー!!
って、誰かがはっきり決めないと
なかなか思い切って休むことなんか出来ないんです。
そして誰かに今日は祭りだー。
って、楽しい雰囲気を作ってもらえないと
気分がなかなかはしゃげないのも事実。
若いときはGWとかの浮ついた気分が
まったく好きじゃなかったのに
今はなんでだかトキメキを感じます。
昔は脳内で自由に時間を選んで
毎日お祭り気分だったのになぁ。。。
ハレとケの区別が自分でつけられないのよ。
誰かに何かをもらわないと
楽しめないなんて情けない話です。\(^o^)/
やすみなのに何故か小難しい話をした後は、
今日もお出かけしてやるぜぇ!!
と、まずはポコスターで大阪観光計画を実施。
必死になってケンコバの本と
ラーメンウォーカーとるるぶを見返していたら
ひなちゃんに必死すぎと笑われた。\(^o^)/
1時間ほど綿密に計画を練ったあとは、
まずはひなちゃんにリフレをお願い♪
だ、、、だってるるぶに
ポコスターレベル1は楽しいお店ですよ。
って、紹介されたんだもん。\(^o^)/
るるぶが言うなら間違いないっ。\(^o^)/
ひなちゃんは、
もうみんなが知ってるとおり、
今後のポコスターを担う超エース級のメイドさんです。
・・・と、思ってたら
最近そうでもないかも?
と、思い始めた薔薇男氏。\(^o^)/
ひなちゃんは、今後のポコスターを担う
超エース級のメイドさん改め、
超大雑把級のメイドさんです。\(^o^)/
とにかく最近のひなちゃんの
アバウトさ加減が半端ないっ。\(^o^)/
「これくらいでいいんじゃない?」
「結構多め。うん。すごくいっぱい。
たくさんたくさん。」
と、会話の節々に出てくる曖昧語。(笑)
お前は、俺かっ。\(^o^)/
あんちゃんがケーキ上手だから、
ケーキ作りたいけど目分量でやって
失敗するからやりたくない。
とか、発言していらっしゃいますが、
じゃあ、目分量じゃなくて
ちゃんと計ってやってよ。
って、突っ込みたくなるのは私だけ?\(^o^)/
でも、そんなひなちゃんは、
超絶可愛いと思いますよね♪
ひなちゃんは、私が知ってるポコの子では、
ダントツで天然さんで裏表が少なそうな子です。
若干ば・・・大丈夫かな?\(^o^)/
と、見ていて思うほど素直に言葉や表情が出ているし、
ブログなんかもごく普通の何気ない内容が、
私にとってはとても心癒される内容です。
邪気が無い!!
今自分が思っている感情って、
言葉にした時点でかなりの相違が出ているし、
ブログというメディアを通した瞬間さらに
ロスが出てしまうだろうに何故か
ひなちゃんのブログは気持ちがダイレクトに
伝わってくる気がするのです。
迷彩だらけの上っ面ブログの
私とは大違いでうらやましい。
感情不感症をどうにかしてほしい。\(^o^)/
最初のころは若干遠慮気味だったみたいだけど、
最近はかなり慣れてきて自分の思ったとおりに
楽しく働いている姿は本当に可愛いです。
自分のことだけじゃなくて
周りを考えて積極的に動ける姿勢も素敵♪
働くほうもひなちゃんとなら
自然と楽しく思えちゃいますよね♪
あのポジティブパワーの高さは見習いたい。
将来の夢は接客業で
自分のお店を持ちたいらしいです。
今は経営学科でその勉強中?
人のことが大好きで、
絶対に悪口を言わないひなちゃんには、
まさに天職の仕事だと思います。
これは普通に断言しちゃう。\(^o^)/
先はまだまだ長いですが、
ポコは接客業の勉強する上では、
なかなか面白い職場だと思うので
これからも頑張ってね☆
と、言ったところで、
だいたいのメイドさんの初回面談終了~。
数多くて大変だった~。
まだめろちゃんとこゆきちゃん残ってるけど、
あとは他のお客さんに任せた。\(^o^)/
もう薔薇男氏は、無理。\(^o^)/
正直言うと、最近採用される
メイドさんが、どんどん私の好みから
外れてきていて個人的には少し残念。。。
別に私の好みに合わせる必要ないけど、
・・・もっと積極的な子が欲しい?
メイドさんは人気商売なので
メイドさんなら誰でも良い。
と、思われていること多いと思いますが、
通ってるお客さんからするとそうでもないですよね。
やっぱりそれぞれのお客さんに
それぞれの目当てのメイドさんがいるから
通っているんですよね。
みんながどれだけ必死に
シフトを把握しているか。\(^o^)/
特にリフレで指名するメイドさんは、
相当お気に入りと思って間違いないですよね。
2回以上行ってる場合は絶対にそう。
正直リフレ高いよ。
だって指名して1時間で7000円でしょ?
どこの風俗?\(^o^)/
でも、それでも指名するってことは、
それだけ価値があるからしてるんだよね。
誰でもいいわけじゃない。
たくさん居るメイドさんの中から
わざわざひとりを選んで指名してるのよ。
メイドさんだけじゃない。
全世界の女の子から選んで指名をしてるんです。
その子が居なくなったら他の子。
じゃなくて、それはもうただ去るだけ。
そのくらい君じゃなくちゃダメなんだ!!
君を見つけたその日から!!
・・・ただし、てんちょ~は除く。\(^o^)/
と、ロマンチック漫才を楽しんだ後は、
今日はあぶらそばを求めて京橋へ自転車でお出かけ。
今日も透き通るような青空なので
サイクリングがすごい楽しいです。
風を感じる!!俺は風になったんだ。\(^o^)/
音楽持ってのサイクリング大好きです。
東京時代は常に移動は自転車でした。
大阪でもさりげに遠出しています。
日帰りでUSJ自転車で行くとか
冷静に考えるとキチガイレベル。\(^o^)/
でも、今はひそかに
夏には京都に行こうと計画中。\(^o^)/
京橋までは、環状線のほうまで
自転車でお出かけして大阪城を観光がてら
行こうと思ったけど大阪城広すぎて見る気失せた。\(^o^)/
しかも冷静に考えればGW中だから混んでるしね。
当初の目的のあぶらそば目指して一直線☆
1軒目は、今福鶴見にある
「鶴麺」の「どてそば」
正確にいうとあぶらそばではなくて、
あぶらそば風の和え麺って感じ。
中太ストレート麺の上に、
甘辛い土手焼きがごろりと占領。
上質の卵の黄身をぐっちゃぐちゃに
つぶしながら混ぜて食べるお味はもう最高!!
麺が太めでもちもちしているので、
味が濃い土手焼きのコクを上手に吸収してくれます。
甘いだけじゃなくてこっそり隠された
生ニンニクとネギと七味のスパイスが、
だらけがちになりそうな味をピッと引き締めます。
これ美味しいわ~。
近かったら週3くらいで食べたい濃厚さ。
天晴れ!!
2軒目は、同じく今福鶴見にある
「カドヤ食堂」の「白金豚旨みそば」
こっちは明らかにあぶらソバなんですが、
関西ではあぶらそばって言わないんですね。
ここは18:00の開店直後に行ったのに
大行列になっていてすごく気分が萎えました。
もうラーメンごときに並ぶとか馬鹿か。\(^o^)/
しかも狭い店内なのに4人とかで
食べに来てるヤツ全員死ねっ。\(^o^)/
ラーメンは基本ひとりで食べる食べ物。
ぎりぎりまで譲歩して2人まで。
それ以外の特に家族連れは、
どうしても食べたければチェーン店行けっ。\(^o^)/
と、30分近く並んでいらいらしながら
食べましたが・・・並んだ価値ある至福の味っ!!
とにかく味付けのバランスが素晴らしい。
脂分と塩分の見極めが最高!!
それだけじゃなく
白金豚のチャーシューは、
「スライス」と「刻み」にわけて
食感と濃厚さに工夫をしているし、
やっぱり何より麺が美味しい。
こちらも中太ストレート麺で、
脂のうまみをもちもちとした食感で
すべて上手に吸収してくれました♪
ただひとつだけ許せなかったのが、
セットのご飯を「後」に出そうとするんですよね。
あぶらそばの魅力って
その濃厚な味付けの麺をおかずに
ご飯食べることだと思うのに
それじゃ意味無いじゃん!!
でも、でも、それでも、
そんな些細なことはどうでもよくなるほど
味のバランス、麺の出来ともに最高評価の店でした。
近くにあったら週5で通いたい!!
天晴れ☆
2軒連続であぶらソバとか
久々に怪獣としての本領発揮したなぁ。
と、思いながらふらふらと帰途へ。
地図を見ないで適当に帰ったら
なんだかめちゃくちゃ迷ってしまいました。
へへへへへ。
この迷ってる感覚大好きっ。
ドMだから上手く線路に乗っていても
何故だか退屈しちゃうのよね。
自分で自分の道を踏み外し続けてます。\(^o^)/
最後はやっぱりるるぶでオススメの
ポコスターレベルワンさんでまったり。
るるぶに載ってるちろるちゃんとまいちゃん
いないんですか~?って聞いたら、
いまだかつてないほど嫌な顔されました。\(^o^)/
でも可愛い妹の手作り料理に、
めちゃくちゃ上手な歌を楽しめて、
評判以上の楽しさでしたね。
周りの素敵なおにいちゃんたちが
たくさんリクエストしてくれるので
無料で聞けてお得です。\(^o^)/
それにしても伝票の番号が
いまだかって見たこと無い数字まで行ってて
さすがGWって感じですね。
たぶん客単価も跳ね上がってるんで
相当な儲け?ワクワク♪
今日もみんな頑張ったってことですね。
連日本当にお疲れ様。そしてありがとう!!
今日でおやすみもおわり。
明日からは私もがんばるぅ~。\(^o^)/
っだー!!\(^o^)/
わーいわーい。
一度お休みモードに入ると
仕事のことなんかどうでもよくなるね。
仕事なんか大嫌いだっ。\(^o^)/
学生の時分は、
GWとかって何のためにあるんだろう?
そんなのより5月を毎週3連休にしろよ。
って、思ってましたけど
社会人になるとその意味がわかります。
社会人は、仕事が定常的に積み重なるから、
いつでも好きなときに休めるわけじゃないんですよね。
このときはやすみー!!
って、誰かがはっきり決めないと
なかなか思い切って休むことなんか出来ないんです。
そして誰かに今日は祭りだー。
って、楽しい雰囲気を作ってもらえないと
気分がなかなかはしゃげないのも事実。
若いときはGWとかの浮ついた気分が
まったく好きじゃなかったのに
今はなんでだかトキメキを感じます。
昔は脳内で自由に時間を選んで
毎日お祭り気分だったのになぁ。。。
ハレとケの区別が自分でつけられないのよ。
誰かに何かをもらわないと
楽しめないなんて情けない話です。\(^o^)/
やすみなのに何故か小難しい話をした後は、
今日もお出かけしてやるぜぇ!!
と、まずはポコスターで大阪観光計画を実施。
必死になってケンコバの本と
ラーメンウォーカーとるるぶを見返していたら
ひなちゃんに必死すぎと笑われた。\(^o^)/
1時間ほど綿密に計画を練ったあとは、
まずはひなちゃんにリフレをお願い♪
だ、、、だってるるぶに
ポコスターレベル1は楽しいお店ですよ。
って、紹介されたんだもん。\(^o^)/
るるぶが言うなら間違いないっ。\(^o^)/
ひなちゃんは、
もうみんなが知ってるとおり、
今後のポコスターを担う超エース級のメイドさんです。
・・・と、思ってたら
最近そうでもないかも?
と、思い始めた薔薇男氏。\(^o^)/
ひなちゃんは、今後のポコスターを担う
超エース級のメイドさん改め、
超大雑把級のメイドさんです。\(^o^)/
とにかく最近のひなちゃんの
アバウトさ加減が半端ないっ。\(^o^)/
「これくらいでいいんじゃない?」
「結構多め。うん。すごくいっぱい。
たくさんたくさん。」
と、会話の節々に出てくる曖昧語。(笑)
お前は、俺かっ。\(^o^)/
あんちゃんがケーキ上手だから、
ケーキ作りたいけど目分量でやって
失敗するからやりたくない。
とか、発言していらっしゃいますが、
じゃあ、目分量じゃなくて
ちゃんと計ってやってよ。
って、突っ込みたくなるのは私だけ?\(^o^)/
でも、そんなひなちゃんは、
超絶可愛いと思いますよね♪
ひなちゃんは、私が知ってるポコの子では、
ダントツで天然さんで裏表が少なそうな子です。
若干ば・・・大丈夫かな?\(^o^)/
と、見ていて思うほど素直に言葉や表情が出ているし、
ブログなんかもごく普通の何気ない内容が、
私にとってはとても心癒される内容です。
邪気が無い!!
今自分が思っている感情って、
言葉にした時点でかなりの相違が出ているし、
ブログというメディアを通した瞬間さらに
ロスが出てしまうだろうに何故か
ひなちゃんのブログは気持ちがダイレクトに
伝わってくる気がするのです。
迷彩だらけの上っ面ブログの
私とは大違いでうらやましい。
感情不感症をどうにかしてほしい。\(^o^)/
最初のころは若干遠慮気味だったみたいだけど、
最近はかなり慣れてきて自分の思ったとおりに
楽しく働いている姿は本当に可愛いです。
自分のことだけじゃなくて
周りを考えて積極的に動ける姿勢も素敵♪
働くほうもひなちゃんとなら
自然と楽しく思えちゃいますよね♪
あのポジティブパワーの高さは見習いたい。
将来の夢は接客業で
自分のお店を持ちたいらしいです。
今は経営学科でその勉強中?
人のことが大好きで、
絶対に悪口を言わないひなちゃんには、
まさに天職の仕事だと思います。
これは普通に断言しちゃう。\(^o^)/
先はまだまだ長いですが、
ポコは接客業の勉強する上では、
なかなか面白い職場だと思うので
これからも頑張ってね☆
と、言ったところで、
だいたいのメイドさんの初回面談終了~。
数多くて大変だった~。
まだめろちゃんとこゆきちゃん残ってるけど、
あとは他のお客さんに任せた。\(^o^)/
もう薔薇男氏は、無理。\(^o^)/
正直言うと、最近採用される
メイドさんが、どんどん私の好みから
外れてきていて個人的には少し残念。。。
別に私の好みに合わせる必要ないけど、
・・・もっと積極的な子が欲しい?
メイドさんは人気商売なので
メイドさんなら誰でも良い。
と、思われていること多いと思いますが、
通ってるお客さんからするとそうでもないですよね。
やっぱりそれぞれのお客さんに
それぞれの目当てのメイドさんがいるから
通っているんですよね。
みんながどれだけ必死に
シフトを把握しているか。\(^o^)/
特にリフレで指名するメイドさんは、
相当お気に入りと思って間違いないですよね。
2回以上行ってる場合は絶対にそう。
正直リフレ高いよ。
だって指名して1時間で7000円でしょ?
どこの風俗?\(^o^)/
でも、それでも指名するってことは、
それだけ価値があるからしてるんだよね。
誰でもいいわけじゃない。
たくさん居るメイドさんの中から
わざわざひとりを選んで指名してるのよ。
メイドさんだけじゃない。
全世界の女の子から選んで指名をしてるんです。
その子が居なくなったら他の子。
じゃなくて、それはもうただ去るだけ。
そのくらい君じゃなくちゃダメなんだ!!
君を見つけたその日から!!
・・・ただし、てんちょ~は除く。\(^o^)/
と、ロマンチック漫才を楽しんだ後は、
今日はあぶらそばを求めて京橋へ自転車でお出かけ。
今日も透き通るような青空なので
サイクリングがすごい楽しいです。
風を感じる!!俺は風になったんだ。\(^o^)/
音楽持ってのサイクリング大好きです。
東京時代は常に移動は自転車でした。
大阪でもさりげに遠出しています。
日帰りでUSJ自転車で行くとか
冷静に考えるとキチガイレベル。\(^o^)/
でも、今はひそかに
夏には京都に行こうと計画中。\(^o^)/
京橋までは、環状線のほうまで
自転車でお出かけして大阪城を観光がてら
行こうと思ったけど大阪城広すぎて見る気失せた。\(^o^)/
しかも冷静に考えればGW中だから混んでるしね。
当初の目的のあぶらそば目指して一直線☆
1軒目は、今福鶴見にある
「鶴麺」の「どてそば」
正確にいうとあぶらそばではなくて、
あぶらそば風の和え麺って感じ。
中太ストレート麺の上に、
甘辛い土手焼きがごろりと占領。
上質の卵の黄身をぐっちゃぐちゃに
つぶしながら混ぜて食べるお味はもう最高!!
麺が太めでもちもちしているので、
味が濃い土手焼きのコクを上手に吸収してくれます。
甘いだけじゃなくてこっそり隠された
生ニンニクとネギと七味のスパイスが、
だらけがちになりそうな味をピッと引き締めます。
これ美味しいわ~。
近かったら週3くらいで食べたい濃厚さ。
天晴れ!!
2軒目は、同じく今福鶴見にある
「カドヤ食堂」の「白金豚旨みそば」
こっちは明らかにあぶらソバなんですが、
関西ではあぶらそばって言わないんですね。
ここは18:00の開店直後に行ったのに
大行列になっていてすごく気分が萎えました。
もうラーメンごときに並ぶとか馬鹿か。\(^o^)/
しかも狭い店内なのに4人とかで
食べに来てるヤツ全員死ねっ。\(^o^)/
ラーメンは基本ひとりで食べる食べ物。
ぎりぎりまで譲歩して2人まで。
それ以外の特に家族連れは、
どうしても食べたければチェーン店行けっ。\(^o^)/
と、30分近く並んでいらいらしながら
食べましたが・・・並んだ価値ある至福の味っ!!
とにかく味付けのバランスが素晴らしい。
脂分と塩分の見極めが最高!!
それだけじゃなく
白金豚のチャーシューは、
「スライス」と「刻み」にわけて
食感と濃厚さに工夫をしているし、
やっぱり何より麺が美味しい。
こちらも中太ストレート麺で、
脂のうまみをもちもちとした食感で
すべて上手に吸収してくれました♪
ただひとつだけ許せなかったのが、
セットのご飯を「後」に出そうとするんですよね。
あぶらそばの魅力って
その濃厚な味付けの麺をおかずに
ご飯食べることだと思うのに
それじゃ意味無いじゃん!!
でも、でも、それでも、
そんな些細なことはどうでもよくなるほど
味のバランス、麺の出来ともに最高評価の店でした。
近くにあったら週5で通いたい!!
天晴れ☆
2軒連続であぶらソバとか
久々に怪獣としての本領発揮したなぁ。
と、思いながらふらふらと帰途へ。
地図を見ないで適当に帰ったら
なんだかめちゃくちゃ迷ってしまいました。
へへへへへ。
この迷ってる感覚大好きっ。
ドMだから上手く線路に乗っていても
何故だか退屈しちゃうのよね。
自分で自分の道を踏み外し続けてます。\(^o^)/
最後はやっぱりるるぶでオススメの
ポコスターレベルワンさんでまったり。
るるぶに載ってるちろるちゃんとまいちゃん
いないんですか~?って聞いたら、
いまだかつてないほど嫌な顔されました。\(^o^)/
でも可愛い妹の手作り料理に、
めちゃくちゃ上手な歌を楽しめて、
評判以上の楽しさでしたね。
周りの素敵なおにいちゃんたちが
たくさんリクエストしてくれるので
無料で聞けてお得です。\(^o^)/
それにしても伝票の番号が
いまだかって見たこと無い数字まで行ってて
さすがGWって感じですね。
たぶん客単価も跳ね上がってるんで
相当な儲け?ワクワク♪
今日もみんな頑張ったってことですね。
連日本当にお疲れ様。そしてありがとう!!
今日でおやすみもおわり。
明日からは私もがんばるぅ~。\(^o^)/
2010/05/04
5月4日(トリのマヨポン丼)
今日も休みなので
大阪観光用にるるぶ買ったら
pocoの宣伝ちゃんとされてるじゃない!!
昔名前が違う違うと大騒ぎをしていた
ちろるちゃんとまいちゃんの写真です。
って、いうかるるぶ!!
買った人はわかると思うけど
写真が小さい上になんか微妙な写真じゃない?
実物はこの写真の100万倍可愛いですと
ちゃんと注意書きを入れておけ!!\(^o^)/
(酸味+酸味のまよぽん)
気づけばちろるさんも社会人になって一月なのね。
周りに合わせてちゃんとやれてるのかしら?と、
今でもこっそり心配をしている薔薇男氏の
今日の日替わりはトリのマヨポン丼!
マヨネーズの時点で美味しい!
ポン酢の時点で美味しい!!
そもそもあんちゃんが考えた時点で美味しい!!!
ひとつひとつきちんと丁寧に
衣からつけて作ってるのでパリパリ☆
デザートの抹茶ベイクドチーズケーキも
美味しすぎて今日も素敵な一日でしたね♪
で、料理も美味しくてデザートも最強な
ポコスターは、今日も満員御礼だったのですが、
相変わらずカラオケみんな上手すぎ。
最近ポコで歌をうたう自信を
なくしつつあるんですけど。。。\(^o^)/
でも、そのおかげで3周年の
記念アイテムを思いつきました。
来年度は、カラオケCD集の発売でどう?
カレンダー3000円で売れたなら
アルバムも3000円で売れるでしょ。
握手券とかつければ。\(^o^)/
最近カラオケ屋さんでも、
手軽にレコーディングできるし、
かえたんもいるからオリジナルで
楽曲作ってもらえばいいんじゃない?
印税10%くらいで。
せいぜい20枚しか売れないから
3000×0.1×20=6000円しか
儲けないけどね。\(^o^)/
明日は、子供の日。
と、いうことでまさにポコスターに通っている
おにいちゃんのための一日ですよ。
GW最終日でもあるしみんな帰ってきてね。\(^o^)/
大阪観光用にるるぶ買ったら
pocoの宣伝ちゃんとされてるじゃない!!
昔名前が違う違うと大騒ぎをしていた
ちろるちゃんとまいちゃんの写真です。
って、いうかるるぶ!!
買った人はわかると思うけど
写真が小さい上になんか微妙な写真じゃない?
実物はこの写真の100万倍可愛いですと
ちゃんと注意書きを入れておけ!!\(^o^)/
(酸味+酸味のまよぽん)
気づけばちろるさんも社会人になって一月なのね。
周りに合わせてちゃんとやれてるのかしら?と、
今でもこっそり心配をしている薔薇男氏の
今日の日替わりはトリのマヨポン丼!
マヨネーズの時点で美味しい!
ポン酢の時点で美味しい!!
そもそもあんちゃんが考えた時点で美味しい!!!
ひとつひとつきちんと丁寧に
衣からつけて作ってるのでパリパリ☆
デザートの抹茶ベイクドチーズケーキも
美味しすぎて今日も素敵な一日でしたね♪
で、料理も美味しくてデザートも最強な
ポコスターは、今日も満員御礼だったのですが、
相変わらずカラオケみんな上手すぎ。
最近ポコで歌をうたう自信を
なくしつつあるんですけど。。。\(^o^)/
でも、そのおかげで3周年の
記念アイテムを思いつきました。
来年度は、カラオケCD集の発売でどう?
カレンダー3000円で売れたなら
アルバムも3000円で売れるでしょ。
握手券とかつければ。\(^o^)/
最近カラオケ屋さんでも、
手軽にレコーディングできるし、
かえたんもいるからオリジナルで
楽曲作ってもらえばいいんじゃない?
印税10%くらいで。
せいぜい20枚しか売れないから
3000×0.1×20=6000円しか
儲けないけどね。\(^o^)/
明日は、子供の日。
と、いうことでまさにポコスターに通っている
おにいちゃんのための一日ですよ。
GW最終日でもあるしみんな帰ってきてね。\(^o^)/
2010/05/04
5月3日(おやすみで覆面調査)
風薫る5月です。
命を感じさせる新緑がまぶしくて
普段は雑多な喧騒に嫌気がさす御堂筋も
今の季節はなんだかワクワクする気分ですね♪
今日と明日は人並みにお休みをもらえたので
GWでもポコで毎日顔をあわせるおにいちゃんたちみたいには
なりたくないな。と、少しだけ反省してお出かけを決心☆
昨日あたりから天気も最高に良いので
たっっっっくさんの音楽を持っておでかけしました。
最近CD借りまくったのに
なかなか聞く機会がなかったのでちょうど良かった。
音楽って移動中に聴くのが最高じゃない?
ようやくAKBのアルバム借りれたので
それを聴こうと思ってたのですが、
あまりに天気が良すぎてウキウキ気分だったので
最終的にジュディマリを聞きまくる結末でした。
私世代にはジュディマリ最高すぎるっ!!
豪華なバカンスじゃないけど~
た・ま・に・はいいもんね~♪
で、どこに行ったかというと、
引き篭もり休日ニートはやめるんだっ!!
と、朝いちに思いつきで決めたので
特に行きたい観光地が思いつきませんでした。\(^o^)/
平日だったら京都とか行ったんだろうけど
GW中は自殺行為すぎる。
と、いうことで・・・生駒に決定。\(^o^)/
場所的にも近いし手ごろだし、
前から興味あったので行くなら今日。
と、全身全霊で生駒に向かい始めましたっ。\(^o^)/
私も大阪に住んで1年経つのですが、
家と会社の往復しかしてないので
正直関西圏の地理をまったく把握してないんですよね。
梅田に行くのが精一杯。\(^o^)/
切符を千日線で間違えて買ったりしながらも
なんとか生駒にたどり着いたんですが、
話に聞いていたより田舎でビックリ。\(^o^)/
奈良に行くのこれで2回目ですが、
本当に奈良県民かわいそう。\(^o^)/
関西って、大阪・京都・神戸と栄えてるけど、
奈良だけ明らかに田舎だよねっ。\(^o^)/
関東だと東京の一極集中だから、
埼玉も千葉も神奈川もさほど変わらないけど
関西は奈良だけかわいそう。\(^o^)/
てんちょ~が
ミナミミナミというわけがわかりました。
確かにあそこにいたら夢も希望も描けない。。。
ましてやポコの楽しさを知ってしまったら
毎日帰らざるを得ないレベル。\(^o^)/
田舎だけども味のある店が
連なってることを期待して駅前を
ぶらぶらしたのですが、
本当に生駒何もないですねっ。\(^o^)/
「ビックリ通り」という商店街的な
アーケードがあるのですが1分くらいで
通り抜けられる商店街にビックリし、
生駒山的なロープウェーしか観光スポットが
無いことにガッカリしたあとは、
今日の本命スポットのてんちょ~の
仕事場に覆面調査員として潜入♪\(^o^)/
ここで本当にあってるのかなぁ?
なんて、ドキドキしながら入店してみると
いたー。\(^o^)/
当たり前だけどいつもどおりのスーツ姿で
普通に勤務していらっしゃるぅ~。\(^o^)/
普段のポコでのニヤケ顔を知ってるので
普通に接客してる姿がおかしくておかしくて
仕方がなかったのですが、バレてしまっては、
覆面調査が出来ないので後ろを振り向いて
普通にauの携帯の商品を物色。
なんとかばれずにすんだ様子。\(^o^)/
しばらくすると奥の部屋に
引っ込んだみたいなので、
普通の客を装って店員さんの調査開始っ。
「今ドコモなんですけど、
通話はMAXで月1時間。
ネットは使い放題。だといくらくらいですか?」
って、聞くとすぐさま明快な回答が。
おおっ。
さすがてんちょ~のお店。
教育が行き届いてますねっ♪
「値段的にはドコモと同じですね~。
auだけのメリットって何かあります?」
って、聞くとauだと3人まで指定すれば
なんと月1000円ほどで話し放題という
お得サービスを教えてくれました☆
すごいっ!!
これめちゃめちゃ得じゃない??
でも、惜しいことに私には、
auの友達3人どころか、
友達自体が3人もいないのですっ。
残念っ。\(^o^)/
他にもちょこちょこ聞いたあとは、
あまり邪魔しても営業妨害なので、
検討しとくね。でもパンフいらないから。
と、普通に退散っ。
GW中に忙しいのに
みなさま大変お邪魔をしました。\(^o^)/
でも、みんなもわかってると思いますが、
てんちょ~の仕事中のオーラはすごいね。
私が知り合いじゃなくても
一目でこの人がそうだろうな。
って、思えるような別格の雰囲気と接客してますもん。
めっちゃカッコいいぜ?
お店も小姑みたいに隅から隅まで見ましたが、
開店から年数たっているのにとっても綺麗。
ディスプレイからポスター等の雰囲気作りまで
細やかに毎日気を配ってるんだろうなぁ。
って、思いました。
ここで働いてるお店の人幸せねっ♪
私も働きたくなりました!!
そんな感じでひとりドキドキスリル体験を
楽しんだ後は、帰り道で目に付く
ケーキ屋さん、うどん屋さん、たこ焼き屋さんを制覇。
てんちょ~いわくたこ焼き屋さんは、
結構地元では有名らしいです。
確かに天かすを後のせしたり、
醤油とソースをMIXしてたりと変なお店。\(^o^)/
私的にはうどん屋さんが、
手打ちでかなり美味しかったです♪
滞在時間わずか2時間程度でしたが、
生駒のすべてを遊びつくした!!
だから俺はもうココに来ることはないだろう。
さよなら生駒。ありがとう生駒。
と、自分勝手に納得した後は、
帰りもせっかくなので鶴橋にお立ち寄り。
ここは焼肉が有名な街として
知ってはいたのですが、
め~~~~ちゃくちゃぁああああ
焼肉店がひしめいていますね!!
焼肉以外にもキムチとか
のりまきとか豚足とか、
露天みたいな感じで
あちこちに店や人がひしめいていて
とってもパワフルな街です。
あんちゃんとか絶対好きそうな街。
でも、通りが無数に分かれすぎていて迷路みたい。
迂闊に細い路地に入ると迷子になっちゃいそう。
ロンタルギアの無限回路かっ。\(^o^)/
さっきあれほど暴食した薔薇男氏ですが、
これだけ美味しいものがそろっていたら
そりゃあ無視して通過することは出来ませんよね。
と、いうことで見るものすべて
口にし始める薔薇男さん。
こんなことしてるから太るのよね。\(^o^)/
とりあえず豊山なみえの店のチヂミと
鶴橋バーガーが美味しかった!!
おなかいっぱいで焼肉食べれなかったけど
いつか必ず焼肉を食べに俺はこの街に戻ってくる!!
久々におでかけしたら、
何故かこれだけで疲れ果ててしまって
家で少し休んだあとは、
ポコに豚足を差し入れたあとに
TOMOくんとデート!!
ポコが結構混雑してたので
ゆっくり話したかったので
今日はアンダンテに行きました!!
すると今まで何回もお帰りしても
なかなかお目にかかれなかった雨さまに
初めて遭遇することが出来ましたよ♪
まぁ、前から評判知ってましたが、
雨さまは素晴らしいですね。
最初お帰りしたときに、
席が混雑気味だったから帰る。
って、他のメイドさんに伝えたあとに、
すぐさま追いかけてきて、
客の席をずらすからどうぞどうぞどうぞ。
って、感じですもん。
で、なおかつ帰らそうとしたメイドさんを
「もっと頭を使いなさいよね」と一蹴。\(^o^)/
これはほんの些細なことかも知れませんが、
実際2人で1500円くらい使ってるので
毎日これを逃したとすると30日で、
50000円くらい売り上げ変わっちゃいますもんね。
これが意識の違い!!
たくさんのメイド喫茶渡り歩いていますが、
こういう風に売り上げを意識してる人って
本当に少ないですよね。
そりゃ売り上げが上がったからって
自分に跳ね返るわけじゃないけど、
お金をそれなりにもらってるはずだし
遊びで仕事してるわけじゃないんだから、
ココは忘れてはいけないところ。
雨さまは、さらには、
サービストークの質も量も豊富で、
めずらしくTOMOくんに、
楽しいって言わせたからね。
さすが雨トーーーーーーーク!!\(^o^)/
私一度で良いからめるるさんとか
あんちゃんとか雨さんとかの
店長クラスの人が集まったお店があれば
良いのになぁ。って思うのですが、
それは難しいことなのよね。
なぜならみんな女王様だから。\(^o^)/
指揮者はひとりで十分なのですっ。
でも、1年に1度くらい
オールスター店舗作って欲しいなぁ。
投票制にしてやってみてはどうですか?
かわいさん。\(^o^)/
的な、感じで結局最後は、
メイドさんのお店にいってんジャン。
な、突っ込みは無視して今日は終了。
せっかくの連休だから
泊まりでどっか行けばよかったなぁ。
と、思いつつも後の祭りなので就寝です。
東京帰りたい!!
命を感じさせる新緑がまぶしくて
普段は雑多な喧騒に嫌気がさす御堂筋も
今の季節はなんだかワクワクする気分ですね♪
今日と明日は人並みにお休みをもらえたので
GWでもポコで毎日顔をあわせるおにいちゃんたちみたいには
なりたくないな。と、少しだけ反省してお出かけを決心☆
昨日あたりから天気も最高に良いので
たっっっっくさんの音楽を持っておでかけしました。
最近CD借りまくったのに
なかなか聞く機会がなかったのでちょうど良かった。
音楽って移動中に聴くのが最高じゃない?
ようやくAKBのアルバム借りれたので
それを聴こうと思ってたのですが、
あまりに天気が良すぎてウキウキ気分だったので
最終的にジュディマリを聞きまくる結末でした。
私世代にはジュディマリ最高すぎるっ!!
豪華なバカンスじゃないけど~
た・ま・に・はいいもんね~♪
で、どこに行ったかというと、
引き篭もり休日ニートはやめるんだっ!!
と、朝いちに思いつきで決めたので
特に行きたい観光地が思いつきませんでした。\(^o^)/
平日だったら京都とか行ったんだろうけど
GW中は自殺行為すぎる。
と、いうことで・・・生駒に決定。\(^o^)/
場所的にも近いし手ごろだし、
前から興味あったので行くなら今日。
と、全身全霊で生駒に向かい始めましたっ。\(^o^)/
私も大阪に住んで1年経つのですが、
家と会社の往復しかしてないので
正直関西圏の地理をまったく把握してないんですよね。
梅田に行くのが精一杯。\(^o^)/
切符を千日線で間違えて買ったりしながらも
なんとか生駒にたどり着いたんですが、
話に聞いていたより田舎でビックリ。\(^o^)/
奈良に行くのこれで2回目ですが、
本当に奈良県民かわいそう。\(^o^)/
関西って、大阪・京都・神戸と栄えてるけど、
奈良だけ明らかに田舎だよねっ。\(^o^)/
関東だと東京の一極集中だから、
埼玉も千葉も神奈川もさほど変わらないけど
関西は奈良だけかわいそう。\(^o^)/
てんちょ~が
ミナミミナミというわけがわかりました。
確かにあそこにいたら夢も希望も描けない。。。
ましてやポコの楽しさを知ってしまったら
毎日帰らざるを得ないレベル。\(^o^)/
田舎だけども味のある店が
連なってることを期待して駅前を
ぶらぶらしたのですが、
本当に生駒何もないですねっ。\(^o^)/
「ビックリ通り」という商店街的な
アーケードがあるのですが1分くらいで
通り抜けられる商店街にビックリし、
生駒山的なロープウェーしか観光スポットが
無いことにガッカリしたあとは、
今日の本命スポットのてんちょ~の
仕事場に覆面調査員として潜入♪\(^o^)/
ここで本当にあってるのかなぁ?
なんて、ドキドキしながら入店してみると
いたー。\(^o^)/
当たり前だけどいつもどおりのスーツ姿で
普通に勤務していらっしゃるぅ~。\(^o^)/
普段のポコでのニヤケ顔を知ってるので
普通に接客してる姿がおかしくておかしくて
仕方がなかったのですが、バレてしまっては、
覆面調査が出来ないので後ろを振り向いて
普通にauの携帯の商品を物色。
なんとかばれずにすんだ様子。\(^o^)/
しばらくすると奥の部屋に
引っ込んだみたいなので、
普通の客を装って店員さんの調査開始っ。
「今ドコモなんですけど、
通話はMAXで月1時間。
ネットは使い放題。だといくらくらいですか?」
って、聞くとすぐさま明快な回答が。
おおっ。
さすがてんちょ~のお店。
教育が行き届いてますねっ♪
「値段的にはドコモと同じですね~。
auだけのメリットって何かあります?」
って、聞くとauだと3人まで指定すれば
なんと月1000円ほどで話し放題という
お得サービスを教えてくれました☆
すごいっ!!
これめちゃめちゃ得じゃない??
でも、惜しいことに私には、
auの友達3人どころか、
友達自体が3人もいないのですっ。
残念っ。\(^o^)/
他にもちょこちょこ聞いたあとは、
あまり邪魔しても営業妨害なので、
検討しとくね。でもパンフいらないから。
と、普通に退散っ。
GW中に忙しいのに
みなさま大変お邪魔をしました。\(^o^)/
でも、みんなもわかってると思いますが、
てんちょ~の仕事中のオーラはすごいね。
私が知り合いじゃなくても
一目でこの人がそうだろうな。
って、思えるような別格の雰囲気と接客してますもん。
めっちゃカッコいいぜ?
お店も小姑みたいに隅から隅まで見ましたが、
開店から年数たっているのにとっても綺麗。
ディスプレイからポスター等の雰囲気作りまで
細やかに毎日気を配ってるんだろうなぁ。
って、思いました。
ここで働いてるお店の人幸せねっ♪
私も働きたくなりました!!
そんな感じでひとりドキドキスリル体験を
楽しんだ後は、帰り道で目に付く
ケーキ屋さん、うどん屋さん、たこ焼き屋さんを制覇。
てんちょ~いわくたこ焼き屋さんは、
結構地元では有名らしいです。
確かに天かすを後のせしたり、
醤油とソースをMIXしてたりと変なお店。\(^o^)/
私的にはうどん屋さんが、
手打ちでかなり美味しかったです♪
滞在時間わずか2時間程度でしたが、
生駒のすべてを遊びつくした!!
だから俺はもうココに来ることはないだろう。
さよなら生駒。ありがとう生駒。
と、自分勝手に納得した後は、
帰りもせっかくなので鶴橋にお立ち寄り。
ここは焼肉が有名な街として
知ってはいたのですが、
め~~~~ちゃくちゃぁああああ
焼肉店がひしめいていますね!!
焼肉以外にもキムチとか
のりまきとか豚足とか、
露天みたいな感じで
あちこちに店や人がひしめいていて
とってもパワフルな街です。
あんちゃんとか絶対好きそうな街。
でも、通りが無数に分かれすぎていて迷路みたい。
迂闊に細い路地に入ると迷子になっちゃいそう。
ロンタルギアの無限回路かっ。\(^o^)/
さっきあれほど暴食した薔薇男氏ですが、
これだけ美味しいものがそろっていたら
そりゃあ無視して通過することは出来ませんよね。
と、いうことで見るものすべて
口にし始める薔薇男さん。
こんなことしてるから太るのよね。\(^o^)/
とりあえず豊山なみえの店のチヂミと
鶴橋バーガーが美味しかった!!
おなかいっぱいで焼肉食べれなかったけど
いつか必ず焼肉を食べに俺はこの街に戻ってくる!!
久々におでかけしたら、
何故かこれだけで疲れ果ててしまって
家で少し休んだあとは、
ポコに豚足を差し入れたあとに
TOMOくんとデート!!
ポコが結構混雑してたので
ゆっくり話したかったので
今日はアンダンテに行きました!!
すると今まで何回もお帰りしても
なかなかお目にかかれなかった雨さまに
初めて遭遇することが出来ましたよ♪
まぁ、前から評判知ってましたが、
雨さまは素晴らしいですね。
最初お帰りしたときに、
席が混雑気味だったから帰る。
って、他のメイドさんに伝えたあとに、
すぐさま追いかけてきて、
客の席をずらすからどうぞどうぞどうぞ。
って、感じですもん。
で、なおかつ帰らそうとしたメイドさんを
「もっと頭を使いなさいよね」と一蹴。\(^o^)/
これはほんの些細なことかも知れませんが、
実際2人で1500円くらい使ってるので
毎日これを逃したとすると30日で、
50000円くらい売り上げ変わっちゃいますもんね。
これが意識の違い!!
たくさんのメイド喫茶渡り歩いていますが、
こういう風に売り上げを意識してる人って
本当に少ないですよね。
そりゃ売り上げが上がったからって
自分に跳ね返るわけじゃないけど、
お金をそれなりにもらってるはずだし
遊びで仕事してるわけじゃないんだから、
ココは忘れてはいけないところ。
雨さまは、さらには、
サービストークの質も量も豊富で、
めずらしくTOMOくんに、
楽しいって言わせたからね。
さすが雨トーーーーーーーク!!\(^o^)/
私一度で良いからめるるさんとか
あんちゃんとか雨さんとかの
店長クラスの人が集まったお店があれば
良いのになぁ。って思うのですが、
それは難しいことなのよね。
なぜならみんな女王様だから。\(^o^)/
指揮者はひとりで十分なのですっ。
でも、1年に1度くらい
オールスター店舗作って欲しいなぁ。
投票制にしてやってみてはどうですか?
かわいさん。\(^o^)/
的な、感じで結局最後は、
メイドさんのお店にいってんジャン。
な、突っ込みは無視して今日は終了。
せっかくの連休だから
泊まりでどっか行けばよかったなぁ。
と、思いつつも後の祭りなので就寝です。
東京帰りたい!!
Copyright©突撃隣のpoco☆ご飯 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by Mako's
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]
Powered by NinjaBlog
Graphics by Mako's
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]